EAGLESな日々

EAGLESな日々

PR

プロフィール

かつどン

かつどン

お気に入りブログ

そんなに欲しいか? バーニングハンマー9126さん

あと2週間ちょっとで… 仙台のお父さん

B.G.EAGLER B.G.007さん
えんたーていめんと… ひで銀杏さん
LUMI姉の立ち見観戦… LUMI姉さん
2012年01月17日
XML
カテゴリ: EAGLES関係
正直言って,今年「も」補強はうまくいかなかったようです。

もう,何年も課題だった抑え投手。

結局,外国人の獲得は難航とのこと。

スポニチの記事にはそう書いてあります。



昨季は開幕ローテーション入りしたが、シーズン途中から抑えに転向すると29試合登板で1勝2敗、防御率0・89。チームトップの17セーブを挙げた。先発再転向のプランもあったが、抑えの新外国人投手獲得が難航していることもあり、首脳陣は「キャンプで抑えの調整をさせるつもり。後ろを固定させて接戦をものにしたい」とした。


いや,ラズナーがダメだといってるのではありません。

確かに変なピッチャーを連れてきて,期待→失望のジェットコースターに乗るより,
昨シーズンきちんとストッパーの役割を果たしたラズナーにやってもらうのがいいのかもしれません…。


でも,いつまでもこのままじゃいかんのだと思うんですよね。



もし,よろしかったら…クリックを。

にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月17日 22時28分22秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:結局ラズナーか…(01/17)  
私が思うには、もともとのリリーフ陣の中からやらせる気がないならラズナーでいいんじゃないかと思います。本人も、最初から言われて調整するほうがやりやすいし、このポジションを試行錯誤しちゃうと、ショッキングな負け方で何試合も落とすことになります。今は後ろが決まらないと戦い方が定まらなくてチームも不安定に。

・・・と、巨人の首脳陣にも言いたいです(-_-)。まだ懲りないようで。 (2012年01月17日 23時33分20秒)

Re[1]:結局ラズナーか…(01/17)  
かつどン  さん
バーニングハンマー9126さん,コメントありがとうございます!

確かにストッパーを試行錯誤するのはよくないですよね。
私も,今まで青山,小山,川岸,外国人…と試した中で新しいタマがない中での判断だと思いますし,それしかないなぁと思います。
先発が崩れるのと抑えが崩れるのはダメージが違いますもんね…。
そういう意味で早めに方向性を示したということで前向きに考えるべきなんでしょうね。
巨人にしてもその悩みがあるんですね~。
あまり高望みはしないことですね(^^) (2012年01月18日 23時10分33秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

聖書預言@ Re:ドラ6 九谷瑠は異色の経歴(11/15) New! 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
かつどン@ Re[1]:ドラ4 大栄利哉は待ち焦がれた打てる捕手(11/03) バーニングハンマー9126さん、コメン…
かつどン@ Re[1]:ドラ3 繁永晟…好守巧打、大器の予感(11/02) バーニングハンマー9126さん、コメン…
かつどン@ Re[1]:相思相愛の伊藤樹には期待しかない!(11/01) バーニングハンマー9126さん、コメン…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: