EAGLESな日々

EAGLESな日々

PR

プロフィール

かつどン

かつどン

お気に入りブログ

そんなに欲しいか? バーニングハンマー9126さん

あと2週間ちょっとで… 仙台のお父さん

B.G.EAGLER B.G.007さん
えんたーていめんと… ひで銀杏さん
LUMI姉の立ち見観戦… LUMI姉さん
2012年07月29日
XML
カテゴリ: EAGLES関係
今日は久々のKスタでしたが,まさかこんな試合を見るハメになるとは。

こっちはエースの田中,相手は谷間中の谷間中継ぎ上がりの防御率7点近くのピッチャー。


余裕でビールでも飲んで薄暮ゲームを楽しもうとと思ったら,

田中乱調で2回で5失点。


いや,乱調だったのかな。

あまりこういうことは言いたくないけれど,相手を甘く見ていなかったか。


栗山は昨夜の試合で,手がつけられなかった絶好調の打者。


今日はもう少し慎重に言っても良かったのではないか。


とか,




良く田中はピンチになってからギアが入るというけれど,なんかあまりにもそれに自縄自縛になってはいないか。


それか,考えたくはないけれど,どっかおかしくしたのでしょうか。


ゴンザレスは簡単に攻略できそうでしたが,またしても,拙攻気味で3-5にしたのが精一杯。

相変わらずの淡白な攻撃。もっと細かい野球をすればと思うけれど,ただボールを打っているという感じ。


その後の失点については,いろいろあるけれど,そもそもそういう継投ではなかったです。

佐竹を責める気にはなりません。



今日は絶対に負けてはいけない試合。

でも,そういう感じで試合に臨んでいたようには見えなかったような気がする。


ちょっと投手起用で西武との差がでたかもしれません。


渡辺監督は残り70試合を見た起用。

こっちは行き当たりばったりの起用。





やっぱり,ちょっと西武とは力の差があるかなぁ。



Aクラスはマストという感じで,肩に力が入っていましたが,

ちょっと考え方を改めないといけないかもしれません。


そんなことを思いながら,珍しく試合途中で席を立ちました。


そういえば,火曜日の盛岡の試合で永井が投げるかもしれないと,




永井は気持ちが折れそうになったことがあるとも言っていました。


そういうことを乗り越えて,ファームで投げ続けてきた永井。

盛岡でどういうピッチングを見せてくれるか。


そして,それがチームにどういう影響を与えるか。

そのへんが今シーズンの行方を左右するような気がします。




もし,よろしかったら…クリックを。

にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年07月29日 21時45分32秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


田中の乱調  
西武ファンとして さん
田中に関しては、今日が乱調だとかいうのもあったのかもしれませんが、単純に西武に対して相性が悪いというのも理由として挙げられるんじゃないかと思います。
2011年までの対西武通算成績は4勝11敗防御率4.28と、パリーグ5球団の中で唯一負け越しています。それどころか1年単位で見ても、西武に対して勝ち越した年はありません。
それを考慮すると、田中の投球内容が西武打者の得意とするものであるということができるんじゃないかと思います。
ただ、相性が悪いということは当然田中自身もわかっていると思うので、決して甘く見ていたって事はないんじゃないかと思います。 (2012年07月29日 22時22分08秒)

Re:負けるべくして負けた感じ…。(07/29)  
夜、買い物から帰って経過を見て、「かつどンさん、球場でがっかりしてるだろうな」と・・・。西武は後ろの投手がなんとかなれば強いと思いますのでね。
辛島や美馬ならともかく、やっぱり田中だったら悪くても悪いなりの投球でまとめてもらわないと困るでしょうね・・・前の年よすぎると、オフの調整が難しいんでしょうかね。そういうのもどうかと思いますが・・。

(2012年07月30日 02時05分50秒)

Re:田中の乱調(07/29)  
かつどン  さん
西武ファンとしてさん,コメントありがとうございます!

確かに田中は西武に相性悪いですね~(><)
特に所沢では全然でした。
今年は初対決ということで,今のところKスタでは好調ということもあり,期待していたんですがね…。

甘く見るというのは,あまりにも正直すぎたというか,もう少しいやらしくいっても良かったのかなと。

最近,全体的にそういう投球が目につくような…ハぁ…。 (2012年07月30日 05時50分38秒)

Re[1]:負けるべくして負けた感じ…。(07/29)  
かつどン  さん
バーニングハンマー9126さん,コメントありがとうございます!

はい,球場でがっかりしていました(^^;)
松永が出てくる前に何とかしなければいけなかったのですが。
余裕でひねられました。
田中ほどの投手にしても安定した結果を出すことは難しいんでしょうか。
オフの調整…確かにそういうことも含めての今の姿なのかもしれませんね。プライベートでもいろいろありましたし。

昨日の結果,おそらく,本人が一番こたえていると思うので,次回登板に期待します(TT) (2012年07月30日 05時57分38秒)

Re:負けるべくして負けた感じ…。(07/29)  
クラッチーナ さん
これは途中で帰りますよね。
投手陣のつるべ打ち、失策多数の他に、暴投4、捕逸1という乱れっぷりのようですが、そんなに楽天投手陣はとんでもない球を投げていたのでしょうか。
天候も良かったですよね。

投手陣が疲弊している他に、新人捕手も疲れているのかもしれません。一軍でやっとスタメン15試合前後と思いますが、変な負け方をすると他への影響が大きく大型連敗を招きかねない試合は重責が半端ないでしょう。あいにく今年の田中投手は身体状態が良くないので、更に負担も増します。

ところで、田中投手が西武苦手の件。去年はそうでもないですよ。3試合とも8回投げて自責2、1、4、防御率2.6台。勝敗は援護運もあるので、防御率で見ると良いかと。問題は去年防御率0点台だったロッテ打線にまで、前回結構打たれていたという状況です。 (2012年07月30日 23時07分30秒)

Re[1]:負けるべくして負けた感じ…。(07/29)  
かつどン  さん
クラッチーナさん,コメントありがとうございます!

田中はどっかおかしくしたかなと思いましたが,そうではなかったようで…。
それはそれで心配ですが。
田中で負けるとダメージが大きいですよね~チームにとっても,ファンにとっても。
本人にとってもすごい重圧になってはいると思いますが。

田中の西武との相性ですが,なるほど…防御率はそう悪くはなかったんですね。
西武球場のマウンドは合わないとどこかで見たような気がしますが。
ロッテは前半打線が好調でしたが,確かにお客さんにやられると不安になりますね。
今年は,無双のピッチングというより上手くかわしながらというスタイルのせいか,ちょっと間違うと打ち込まれるんでしょうかね…。
ま!次回期待しましょう!!(^^) (2012年08月01日 06時11分47秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

かつどン@ Re[1]:ドラ4 大栄利哉は待ち焦がれた打てる捕手(11/03) バーニングハンマー9126さん、コメン…
かつどン@ Re[1]:ドラ3 繁永晟…好守巧打、大器の予感(11/02) バーニングハンマー9126さん、コメン…
かつどン@ Re[1]:相思相愛の伊藤樹には期待しかない!(11/01) バーニングハンマー9126さん、コメン…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: