EAGLESな日々

EAGLESな日々

PR

プロフィール

かつどン

かつどン

お気に入りブログ

そんなに欲しいか? バーニングハンマー9126さん

あと2週間ちょっとで… 仙台のお父さん

B.G.EAGLER B.G.007さん
えんたーていめんと… ひで銀杏さん
LUMI姉の立ち見観戦… LUMI姉さん
2013年01月06日
XML
カテゴリ: EAGLES関係
5日の河北新報に特集記事が出ていました。

イーグルスに対する市民の評価が分析されています。

一言で言えば,

設立当初は自分たちの街にプロ野球チームがあるということで支持されてきたが,それが変わってきている。

今の成績に満足していない。

というものです。


これについては,私も同様の気持ちを持っています。


ファンの満足度を調査した結果も示されているのですが,

同じプロチームのベガルタ仙台はJリーグ中,トップの満足度を得ているのに対し,

最下位 8位 という残念な結果に。


これが何を示唆しているのか。


昨年,今年とベガルタ仙台の活躍は目覚ましいものがあります。

私も野球ほどではないけれど,やはりベガルタは応援しているし,今年の優勝争いは本当にすごかった。

ナショナルチームのメンバーがいなくても,こんな成績を残せたというのは本当に胸にジンと来るものがありました。

野球もこうだったらなぁ,何度思ったことか。


球団ができて9年目の今年。

ファンが求めるものも変わってきているのでしょう。


こういうファン心理の微妙な動きを球団も察知しているのか,

立花社長は恒例の大崎八幡宮への参拝にあたり,

「勝つことのみが善である」




これまでは,球団経営を安定させるということが優先課題で成績は二の次という感じでしたが,

この若い社長は選手補強にも積極的だし,成績に対しても貪欲になっているように思えます。


やはり,成績が良くないと客足も伸びないと感じてきているのではないでしょうか。

確かに球団はスタジアムのエンターテイメント性に注目し,楽しく観戦できる工夫をしてくれていますが,それだけでは限界があるということなのでしょう。


河北新報の記事に戻りますが,



記事は「もっと叱咤激励してほしい」というところにファンが反応したと書いてますが,

これは,どうかな,と思いました。


少なくとも私は,「もっと球場に足を運んでくれたらCS行けたのに…」みたいなことを言ったことに対して「?」と思ったのだけれど。

チームの不振をファンに転嫁したかのような発言に違和感を感じたのです。


ニワトリが先か,たまごが先かの話みたいですが,

ファンが来れば成績が良くなるのか,成績が良くなればファンが来るのか。


コアなファンは成績がどうあれ,一喜一憂しながら,応援しますが,ライトなファンは後者の心理だと思います。

周りを見ても,低迷していると話題にもなりません。


球団が営業面での頭打ちを打開したいと思うなら,やはり勝てるチームにする努力というのも必要になってきているのだと思います。


2013シーズンが終わって,市民の評価がどうなるか。

これも楽しみですね。

1/7追記
****************************************************
失礼しました。
イーグルスに対するファンの満足度は12球団中「8位」の誤りでした。
よく確認して,書かないと…反省です。
****************************************************



Twitterブログパーツ<br />


Twitterブログパーツ



もし、よろしかったら…クリックを。

にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年01月07日 21時34分04秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:河北の特集記事に思う(01/06)  
>少なくとも私は,「もっと球場に足を運んでくれたらCS行けたのに…」みたいなことを言ったことに対して「?」と思ったのだけれど。

間違いなくそうでしょう。「叱咤激励・・」のくだりはざわざわするところじゃありませんしね^^;

社長が代わって、今後どんどん勝つためにシフトしていくのか、あるいは今年で田中がいなくなることを想定して「今年は勝とう」としてるのか、ちょっと気になるところではあります。 なんせ、「毎年は優勝は目指さない」と過去に明言しちゃってるだけに(今の社長じゃないけど)。 (2013年01月06日 23時36分18秒)

Re:河北の特集記事に思う(01/06)  
うさぎ5519  さん
あのざわついた中の一人ですから、叱咤激励に反応した訳じゃない事は誰よりもわかってます(-_-;その後あの発言はあちこちから姿を消していますが、誰も忘れてはいないのに…。。。

震災以降正直、ベガサポさんが羨ましいな~と思った事があるのは事実です。。。 (2013年01月07日 00時16分05秒)

Re[1]:河北の特集記事に思う(01/06)  
かつどン  さん
バーニングハンマー9126さん,コメントありがとうございます!

なるほど~。
社長の意気込みは田中のラストイヤーに向けたものかもしれませんね。
そうなんですよね。
前社長はそこそこの成績で球団経営が黒字というところを目指していたので,そこのところ新社長がどう考えているのか,には興味があります。
まぁ,三木谷氏がどう考えているかということが大きいのでしょうが。 (2013年01月07日 21時38分43秒)

Re[1]:河北の特集記事に思う(01/06)  
かつどン  さん
うさぎ5519さん,コメントありがとうございます!

そうですよね。うさぎさんもあの中にいて,起こってらっしゃった一人ですもんね。
年間シート買っている人もたくさんいるというのに・・・。

私も根に持っているわけではないのですが,なんか忘れられないです。

ベガサポ,私も羨ましいです(^^;)
実はユアスタ一度も行ったことないんですけどね(^^) (2013年01月07日 21時42分03秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

かつどン@ Re[1]:ドラ4 大栄利哉は待ち焦がれた打てる捕手(11/03) バーニングハンマー9126さん、コメン…
かつどン@ Re[1]:ドラ3 繁永晟…好守巧打、大器の予感(11/02) バーニングハンマー9126さん、コメン…
かつどン@ Re[1]:相思相愛の伊藤樹には期待しかない!(11/01) バーニングハンマー9126さん、コメン…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: