EAGLESな日々

EAGLESな日々

PR

プロフィール

かつどン

かつどン

お気に入りブログ

そんなに欲しいか? バーニングハンマー9126さん

あと2週間ちょっとで… 仙台のお父さん

B.G.EAGLER B.G.007さん
えんたーていめんと… ひで銀杏さん
LUMI姉の立ち見観戦… LUMI姉さん
2013年10月12日
XML
カテゴリ: EAGLES関係
今日も試合は見ることができませんでした。

おそらく明日も難しいでしょう。

しかし!

則本は勝ちました!


5回2安打無失点。

85球とちょっと球数が多いのが気になりますが,どんな内容だったのかなぁ。


監督は登板が空きすぎたと言っていたので,それほど良かったというわけではなかったのかも。

小山,青山,長谷部という継投だったようですが,どうもあまりピリッとしなかったようです。

ここが,不安要素なんですよね。





監督は一番速いって言っていますが,そんな芸があったとは。


マギーは今日誕生日だったのですね。3安打で息子さんにも良いところを見せられたでしょう。



注目のCS1戦目はパがロッテ大勝。

ちょっと意外。岸が打たれたんですね。

明日は松永が出てくるので,もしかしたらもしかするかも。



セは,広島がマエケンで勝利。

これは予想通り。



こちらは,ホーム最終戦。

辛島と金子です。

やはり,いい投手を打ってレギュラーシーズンを締めくくりたい。



試合を見られないのが残念です。








にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年10月12日 20時35分19秒
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:則本が15勝した。(10/12)  
やっぱり野球は予想通りに運ばないことがありますね。特に、2つ勝てばいいのであれば、どこvsどこであってもいろんな可能性があると思います。

お忙しそうですね。今日明日もお仕事でしょうか。
さぶちゃんが出てきたときは「今、福山っていった?」って感じで。DHのところで守らなくていいのもあったんでしょうが、二塁で封殺されましたが猛スライディングしてましたよ(苦笑)。

しかし今年の新人王(多分)は、両リーグとも渋すぎ・・・^^; (2013年10月13日 01時10分29秒)

Re:則本が15勝した。&第1戦を振り返る。  
モリモッチャン さん
 かつどンさん、おはようございます。
 そして則本投手、15勝おめでとうございます。(「恐らくですが」と但し書き付きで)並びに祝・新人王
 今日のオリックスは金子千尋投手が先発。16勝目と奪三振王のタイトル確定をかけた投球をするので、楽天にしてみては調整の格好の場ではないかと思います。
昨日の第1戦。
西武の敗因
岸投手・調子が良いときにホームランをよく被弾する悪癖が出た。
渡辺監督の継投・6回表の交代は大石投手ではなく野上投手の方が良かったのでは?
更にこの回途中から登板した高橋投手は7回まで引っ張っても良かったのでは?増田投手よりは高橋投手の方が回跨ぎがイケるのだから。増田投手は寧ろ1イニング限定にした方がよいのでは。
ロッテの勝因
伊東監督の継投が常に先手だったところ。特に5回裏、満塁の場面で点差5-1の段階で古谷→西野と早く手を打った投手リレーがポイントだったかも。その後の救援投手陣が1イニング限定だったのも勝因のひとつかも。
ロッテ打線・ファーストストライクや球種への絞って狙ったバッティングができていたのでは。それと井口選手の犠牲フライは技あり!
ロッテは全体的に西武を研究できてる感じがします。それと昨日の試合で井口&里崎両選手がラッキーボーイになった感あり。
いや~、短期決戦とは分からなくそして恐ろしいものですね~。
 今日はおかわり弾と「隠し球」岡本洋介投手の先発で多少強引にでも流れを引き寄せなくてはいけません。
(2013年10月13日 11時16分11秒)

第2戦は雪辱~♪  
モリモッチャン さん
 先ほどパリーグのCSファーストステージがゲームセット。15-0という昨日と対照的なスコアでの大勝。しかも先発全員安打\(^ワ^)。
 この試合でライオンズが打った安打数「20」は、前後期制時代(あァ、懐かしぃ~)も含んだパリーグポストシーズン新記録とのこと。
 それ以上に今日は岡本洋介\(^ワ^)。公式戦の完投すらまだ無いのに、この後が無い試合で(公式戦ではないが)プロ初完封!
 併殺を4個も取る、与えた四死球はたった1個という効率的な投球でした。しかもその1個の四死球というのは1回表の先頭打者に与えた四球のみ。完投勝利によくありがちな「あれがなければ」(今回の場合は無四球完封)というタイプの与四球でした。
 5回終了したら、両軍とも第3戦に備えるような選手起用にシフトしていたのがありありと分かる試合展開。もしかしたら伊東監督も大差をつけられた時点で、野手はCS慣れさせることに、投手はできるだけ温存(特に藤岡投手をやや引きずり気味に続投させた辺り)、と考えていたのでは…。
 明日へのちょっと気になる不安は、大勝した日の翌日であること。(昨日からみた)今日のロッテにも当てはまっただけに…。
 ただ今日のライオンズ投手陣は、「ヨースケ」岡本投手からいわゆる「特別休暇」を頂いた形になったのだから頑張らなくてはいけませんよ~。
(2013年10月13日 17時05分04秒)

Re[1]:則本が15勝した。(10/12)  
かつどン  さん
バーニングハンマー9126さん,コメントありがとうございます!

>野球は予想通りに

その通りですね。それが面白さですよね。
確かに今日はもう全く逆の展開だったようで(あ,パですけど)。

セは広島が寄り切っちゃいましたね。

巨人的には阪神と広島とどっちがいいのでしょうか(^^)

もう,野球どころではないのですが,ちょこっとだけ観れました。

福山はヘッスラなんかして怒られなかったでしょうかね。

小川も則本の良く勝ちましたね。
正直,ドラフト時点でもあまり騒がれてなかったですよね(^^;) (2013年10月13日 22時17分18秒)

Re:第2戦は雪辱~♪(10/12)  
かつどン  さん
モリモッチャンさん,コメントありがとうございます!

初戦の岸のご指摘。分かります。
2009年の9月のイーグルス3連発を思い出します。
セギノール,リンデン,中谷。あれはすごかったですね~。

継投は難しいですね。完全に方程式が出来上がっているならともかく。

第2戦は,これまた初戦とは対照的な結果でしたね。

おめでとうございます。

試合展開は分かりませんが,先発が完封したのは大きいですね。

これが明日吉と出るかどうか。

ご指摘のように,ラッキーボーイがでてくるかどうか,ベンチワークがハマるかどうか,

これが短期決戦のツボかもしれませんね(^^;)

さあ,明日はどうなりますか。 (2013年10月13日 22時25分57秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

聖書預言@ Re:ドラ6 九谷瑠は異色の経歴(11/15) New! 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
かつどン@ Re[1]:ドラ4 大栄利哉は待ち焦がれた打てる捕手(11/03) バーニングハンマー9126さん、コメン…
かつどン@ Re[1]:ドラ3 繁永晟…好守巧打、大器の予感(11/02) バーニングハンマー9126さん、コメン…
かつどン@ Re[1]:相思相愛の伊藤樹には期待しかない!(11/01) バーニングハンマー9126さん、コメン…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: