EAGLESな日々

EAGLESな日々

PR

プロフィール

かつどン

かつどン

お気に入りブログ

そんなに欲しいか? バーニングハンマー9126さん

あと2週間ちょっとで… 仙台のお父さん

B.G.EAGLER B.G.007さん
えんたーていめんと… ひで銀杏さん
LUMI姉の立ち見観戦… LUMI姉さん
2015年05月30日
XML
カテゴリ: EAGLES関係
またしても延長で負け。

まぁ,延長に入った時点で彼我の投手陣の差を見れば勝負はついていたと言ってもいいのですが,

見ていて思ったのは,勝てる試合を全力で負けに行った,という感じ。



確かに選手起用は監督の権限だし,外から見えている以外の事情も考慮していることは分かっているつもりです。

それにしても,はぁ?という感じ。



そもそも,8回はなぜ戸村だったのか。

百歩譲って矢野を抑えた時点で代えるべきでした。

ここは絶対に失点してはいけない場面。

一人一殺でも戦力をここに投入して乗り切るべきでした。




ここで投入できる投手は戸村,金刃,長谷部。

少なくとも橋本には左を当てても良かったのでは。

まぁ,結局長谷部は11回に橋本に痛打されているので,結果は同じだったかもしれませんが。


さらに,その裏の2死2,3塁の場面で小関の代打がなぜ岩崎だったのか。

まさか山口を舐めていたというわけではないでしょうが,岩崎はないでしょう。


案の定,バットにボールを当てることすらできず三振。

再度勝ち越しできるチャンスが消えました。

誤解なきように言いますが,決して岩崎を貶しているわけではありません。

ただ,彼はこういう場面での活躍を期待されている選手ではないということです。


よほど松井稼の状況が悪いのか,嶋は今日は出場なしなのか,と思いましたが,

二人ともこの後出てきましたし,理由が良く分かりません。




内容は不可解なことが多すぎでとても納得できるものではありませんでした。


ただ,地上波の解説が岡田氏と山崎氏で,いろいろな話が出て面白かったですね~。

良かったのはそれだけ,という感じでした。


あまりに失望したので,カミさんと焼肉食べに行ってしまいました(^^;)






もし、よろしかったら…クリックを。

にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年05月30日 21時01分07秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:全力で負けに行った?(05/30)  
昨日何もせずに寝ちゃったので連投すいません。

>代打・岩崎

2安打してた小関そのままでも十分イヤでしたが、一の位「7」が見えたので嶋だと思ったら岩崎でした。よっぽど嶋を出したくないのか・・と思ったらそのあとすぐ捕手で入ったのでほんとに「意味不明」・・。私はデーブの「巨人愛」だと解釈(^^;)しましたが(
でなきゃほんとに意味不明です)・・・中日時代に打たれた記憶も私には・・・ないですね(ヒットくらいはあるかもですが特に嫌な記憶はないです)。 (2015年05月31日 00時05分43秒)

Re[1]:全力で負けに行った?(05/30)  
かつどン  さん
バーニングハンマー9126さん,コメントありがとうございます!

なるほど。「巨人愛」ですか。
それなら分かります,ってそうじゃないですよね(^^;)

私はてっきり,嶋がトイレから帰ってこなかったのではないかと見ていますが…。

今日も意味不明な采配があるかと思うと見るのが怖いですよ。 (2015年05月31日 05時36分04秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

かつどン@ Re[1]:ドラ4 大栄利哉は待ち焦がれた打てる捕手(11/03) バーニングハンマー9126さん、コメン…
かつどン@ Re[1]:ドラ3 繁永晟…好守巧打、大器の予感(11/02) バーニングハンマー9126さん、コメン…
かつどン@ Re[1]:相思相愛の伊藤樹には期待しかない!(11/01) バーニングハンマー9126さん、コメン…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: