開幕前の監督の構想とはだいぶ違ったところからの、最悪とまでは言いませんが想定とはかなり離れたいるのかなと思います。

ここまで投の方は後述しますが、打が殆ど機能していない感じ。タイムリー欠乏症というか、得点力が完全に麻痺しちゃってます。試合の流れを変える一打、一発がないのがこれまた痛い試合結果となって現れてますね。

投の方はそこまで悪くはないと思いますが、開幕前のローテ裏表の頭にダブルエースを持ってきて、残り2試合のどっちかで勝利してカード勝ち越しを目論んだのでしょうが、美馬は今ひとつというか今年は去年のような感じではないし、絶対ストッパーの松井がヤバイです。肩か肘か故障してないといいけどねぇ…。先日も書きましたが球にキレが感じられません。

兎にも角にも打の奮起しかありません。開幕前の監督構想の先行逃げ切りの形にほぼなってません。が、立て直しには暫くかかるのかも。ローテ再編も交流戦まではなかなかできないだろうし。ダブルエースで落とさないように、1勝2敗のペースでもしばらくは致し方ないかも。去年のロケットスタートとは比べ物になりませんが、去年のペゲーロのような打の救世主が現れればいいのですが…。 (2018年04月08日 19時21分07秒)

EAGLESな日々

EAGLESな日々

PR

プロフィール

かつどン

かつどン

お気に入りブログ

そんなに欲しいか? バーニングハンマー9126さん

あと2週間ちょっとで… 仙台のお父さん

B.G.EAGLER B.G.007さん
えんたーていめんと… ひで銀杏さん
LUMI姉の立ち見観戦… LUMI姉さん
2018年04月08日
XML
カテゴリ: EAGLES関係
結局,ホークスとの3連戦も負け越し。


今日は先発の池田が好投。
これは見事なピッチングでした。
前回の内容を見る限りでは,今後先発が務まるかちょっと心配でしたが,
今日は6回1失点と合格点の内容。

これならば,次回も期待できます。

問題はやはり継投。
高梨は先頭打者こそ抑えましたが,


続く釜田はこのピンチを何とか凌ぎましたが,
8回の福山が乱調。
先頭打者に四球を与え,その後4連打で4失点…。

1点差でもきついところ,0-5とされては万事休す。
僅差のビハインドゲームで勝ちパターンの中継ぎを投入し,
打ち込まれるのは,かなり辛い。

あまりにがっかりして,TVを消し,出かけてしまいました。
しかし面白かったのはここから。

打つ方は先発の中田に手も足も出ませんでしたが,
8回5点差とされてから,反撃開始。

藤田,島内がヒットで出塁した後,茂木が走者一掃の3ベースで3点差に。


しかし,ここはペゲーロはヒットでつなぎたかった。。。

茂木のバッティングは見事。ここは車のTVで見ることができました。
いいときの思い切りの良いスイングを見ることができました。

なんだ,面白くなってきたじゃないか。
あまりにも不甲斐ないので出かけたものの,我慢してみていれば良かった。


用事を済ませて,車に乗り込み,さすがにもう終わっただろうなと再び車内のTVをつけたら,
何とまだやっているじゃありませんか。

マウンドはサファテ。
渡辺直人が執念のヒットで1点を還して1点差に詰め寄り,なお2死満塁という場面。
打席はペゲーロ。

ペゲーロはここまで4タコ。
さっきのチャンスもダメだったから,ここは意地でも打って欲しいところ。
カウント3-2となって,真っ直ぐが上ずるサファテ。
もう押し出しでもいいからとにかく追いついてくれ。
見送ればボールの高いボールにやはり手が出てしまいファウル,ファウルで粘ります。
際どいところは手を出さないわけにはいきません。

しかし,最後は高めの真っ直ぐにバットが空を切り,ゲームセット。

うーん,あと一歩及ばず。
やはりペゲーロ,ウィーラーが打てないと苦しい。

それよりも,中継ぎがこのままでは浮上のきっかけが掴めません。
今日も6人の投手をつぎ込んでいっぱいいっぱいの継投。
ベンチも頭を抱えているでしょう。

それでも少し明るい兆しが見えるのは,
打線がちょっとつながってきていること。ちょっとですがね。
さらに池田が好投してくれたこと。

本人も大きな自信になったことでしょう。
あとは今日のピッチングを安定してできるかどうか。
そういう意味では次の登板に注目です。

ここまで先発はそう悪くないのに勝ちがついてこない。
中継ぎ,抑えの不審と貧打が原因。
課題は分かっているけど,手の打ちようがありません。

我慢して,不調の選手が復調するのを待つか。
何かテコ入れをするか。

結局ホーム6連戦で勝てたのは一つだけ。

優しい仙台のファンのフラストレーションもそろそろ限界かも。
まずは火曜日からの大阪遠征で勝ち越して,
金曜日からのホーム3連戦では見違えるチームに変貌していてほしい。

ちなみに金曜日は今年初観戦予定。

天気も心配ですが,チームの状態はもっと心配。
強い西武にどう立ち向かうか。

則本だからそうそうひどい試合にはならないと思いますが…。


もし、よろしかったら…クリックを。

にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年04月08日 17時51分47秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:あと一歩及ばず…。(04/08)  
hayabusa さん

Re[1]:あと一歩及ばず…。(04/08)  
かつどン  さん
hayabusaさん,コメントありがとうございます!

今思えば,去年のロケットスタートは出来すぎでしたね。
去年と同じ,あるいは上積みした戦力で今年は,イケル!!と思いましたが,なかなかうまく行きませんね…。

外国人選手は,ちょっとしたことで爆発しますので,もう少し待ちましょう。

ホークスのデスパイネも今は眠ってますからね(^^)

1ヶ月後にまだ今の状況だったら,来シーズンに期待しましょう(^^;) (2018年04月08日 21時59分56秒)

Re:あと一歩及ばず…。(04/08)  
こんばんは。うちとは逆ですね。こちらは後ろはいい(というかそれのみ?で勝っている^^;)のですが先発がボロボロで「0本柱」状態です。

ところで、内田はなんで早々と抹消したんでしょう?怪我なのかと思ったら2軍で4番打ってるようですし・・。 (2018年04月09日 03時54分21秒)

Re[1]:あと一歩及ばず…。(04/08)  
かつどン  さん
バーニングハンマー9126さん,コメントありがとうございます!

>うちとは逆

うーん,なかなかうまくいかないものですね。
試合を重ねていけばまた状況も変わってくるとは思いますが,長引くと手遅れになってしまいますからね。
お互い早くつらい日々から脱却できるようにしましょう。

>内田

おそらく開幕2試合でノーヒットだったから,としか思えません。決断が早すぎたように思います。
難しいものです。。。
(2018年04月09日 05時24分31秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

かつどン@ Re[1]:ドラ4 大栄利哉は待ち焦がれた打てる捕手(11/03) バーニングハンマー9126さん、コメン…
かつどン@ Re[1]:ドラ3 繁永晟…好守巧打、大器の予感(11/02) バーニングハンマー9126さん、コメン…
かつどン@ Re[1]:相思相愛の伊藤樹には期待しかない!(11/01) バーニングハンマー9126さん、コメン…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: