EAGLESな日々

EAGLESな日々

PR

プロフィール

かつどン

かつどン

お気に入りブログ

そんなに欲しいか? バーニングハンマー9126さん

あと2週間ちょっとで… 仙台のお父さん

B.G.EAGLER B.G.007さん
えんたーていめんと… ひで銀杏さん
LUMI姉の立ち見観戦… LUMI姉さん
2018年04月22日
XML
カテゴリ: EAGLES関係
今日はオリックスに0-8と大敗。
放棄試合で0-9ですから,似たようなもんです。

先発の池田は途中までは素晴らしいピッチングで,
明るい兆しを感じましたが,味方の守備に足を引っ張られ,
2失点で降板。

その後も出てくる投手がことごとくやられてしまい,
こんな無様な敗戦を喫してしまいました。

中継ぎがほぼ崩壊といっていい今のチーム状況にあって,
釜田,濱矢はここまで防御率が小さい「よくやっている」といえる貴重なピッチャーでしたが,


今までは,負けるにしても「あと一歩及ばず」という展開が多かったですが,
コテンパンにやられる試合が少なかったのが救いでした。

その「コテンパン」がとうとうやってきてしまいました。

昨日あたりが「底かな」と楽観的に考えていましたが,
まだまだ底は見えないようです。

これ以上の「底」とはさらなる大型連敗?主力の相次ぐ故障?
いろいろな不吉な想像が頭をよぎります。

今年はずっとこんな思いでシーズンを過ごさなければならないんでしょうか。
それとも…。

試合がない明日にホッとするのは負けているときの常。

勝敗関係なく,楽しみたいと昨日は思いましたが,

池田の4回までの好投を除いては…。


もし、よろしかったら…クリックを。

にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年04月22日 16時53分58秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:だんだんひどくなっていくな。(04/22)  
kousports  さん
だんだん試合を見るのが辛くなってきました。
今日も釜田が打ちこまれてから、試合速報に切り替え。
一向に上昇の兆しが見えませんね。

打てないならしっかり守って欲しい。
四球でもいいから塁に出る→一つでも次の塁を狙う。
単純なことなのですがここから始めて欲しい。

選手の覇気のなさが気になります。
負けるのに慣れてきたのか緊張感が足りないように見えます
そういう時こそ首脳陣の出番なのですが・・・ (2018年04月22日 17時40分50秒)

Re[1]:だんだんひどくなっていくな。(04/22)  
かつどン  さん
kousportsさん,コメントありがとうございます!

辛いですね~。
私も0-8となった時点で,見るのを止めました。

>打てないならしっかり守って欲しい。
四球でもいいから塁に出る→一つでも次の塁を狙う

ホント,そうですね。
負けるのは仕方がないにしても,勝つ意欲やプレイに緊張感がないと,
ファンからの支持は得られないでしょうね。

チームの中に外から見えない深刻な何かがあるのでしょうか。

>首脳陣の出番

そうですね。まさにそれがマネジメント。
経験豊富な監督なのですから,ここで手腕を発揮してほしいですね。 (2018年04月22日 18時34分41秒)

Re:だんだんひどくなっていくな。(04/22)  
hayabusa さん
チーム状態は芳しくないものの、個人的には「まぁ、こんなものかな」という感じで見ています。

先発陣は先制されてほぼほぼ追いかける展開を作っていますが、まぁそこまで打ち込まれている感じではないし、少し修正できれば(先制されない、加点直後の回に失点しないなどなど)もう少し後ろの回まで引っ張れそう。藤平、池田はまだまだ伸びしろありそう。

肝心な場面でのエラーも、あってはいけないことですが、まぁイーグルスではよくあることかも。(笑)

ただ、ペゲーロ以下9番までのスタートメンバーの打率が軒並み1割台というのがおいおいおいという感じ。セなら6~9番までの打席が全員ピッチャー、みたいな?(笑)俊足のオコエは9番にいても、出塁すらできない。これでは足の速さを使えないのに、よく使い続けてるなと逆に感心しちゃいますねぇ。

ヨコハマ行った中川が環境変わったら上に定着してるみたいなので、ポテンシャルがあるのに上手く活かせてない選手が他にもいるのかも。

今季Bクラスなら、恐らくベンチ一掃されると思うので、次は誰かなと想像したり…、ってまだ4月なのにもうストーブリーグモード。ブンブン丸が監督ならしばらくは上がり目はないかもねぇ…。 (2018年04月22日 23時00分04秒)

Re:だんだんひどくなっていくな。(04/22)  
パレードのせいもあったんでしょうか(球場の前も車両通行止めのようでしたし)、入りが悪くてもう当日券を「投売り」したようですよ。ただでさえここのお客さんは弱いとこないし、そこへペットボトルの移しかえを廃止するから中で300円のペットボトル(選手の絵入りの水は200円)買えとか、自由席はライトだけとかやってるのもあり「めんどくせえ・・・」ってなってるのかも。

まあ、まだ4月です。

ところで、「地蔵」ってうちの監督だけではなかったんですか?前から言われてましたっけ?(うちのは「ぱんだ」ともいいますが^^;) (2018年04月23日 01時14分17秒)

Re[1]:だんだんひどくなっていくな。(04/22)  
かつどン  さん
hayabusaさん,コメントありがとうございます!

私も池田には可能性を感じています。
細かい技術的な部分や,長いイニングを投げる力などは経験を積めば解決できる課題なので,しばらく見守って行きたいと思います。

「打」のチームであるはずなのに1割台が並ぶのは悔しいですね。
やはり外国人にもう少し打ってもらわないと。

中川の活躍は考えさせられますね。
他にも「中川的」な選手もいそうですし。

>ストーブリーグ

ホント,だんだんそういうことも考えたくなりますね(^^;)
(2018年04月23日 05時37分40秒)

Re[1]:だんだんひどくなっていくな。(04/22)  
かつどン  さん
バーニングハンマー9126さん,コメントありがとうございます!

TVを見ている限りではそこそこ埋まっている感じに見えましたが,実況アナも「空席が目立つ」ようなことを言っていたので,投げ売りで入ったお客さんもいるんでしょうね。

好天の日曜日のゲームでこうなのは,単に羽生クンの影響だけではないかもしれませんね。

ファンが離れていくことに危機感を感じます。

「地蔵」より「ぱんだ」の方が印象はイイですね(^^;)

そちらはだんだん調子が上向いてきたようですけど。

>まだ4月

ありがとうございます。
そうなんですよね。ファンが見放してはいけませんよね。
でも,なんだか好転するイメージが湧かないんですよね~(^^;)
(2018年04月23日 05時43分44秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

かつどン@ Re[1]:ドラ4 大栄利哉は待ち焦がれた打てる捕手(11/03) バーニングハンマー9126さん、コメン…
かつどン@ Re[1]:ドラ3 繁永晟…好守巧打、大器の予感(11/02) バーニングハンマー9126さん、コメン…
かつどン@ Re[1]:相思相愛の伊藤樹には期待しかない!(11/01) バーニングハンマー9126さん、コメン…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: