9回、「助かった」、でしょう??去年の3戦目の9回(楽天1点リードで巨人無死一、二塁、致命的にバントの下手なちょーのさんに頑なにバント命じて空振りして二走飛び出してアウト、逸機)と似たようなもんで。ほんっとに、自分だってバント下手で、原監督はちゃんと分かっててあなたにはさせなかったのに、ってね。もう、呆れ果てて・・・。

カープは、息子が「野間しか打たねえってなんのギャグだ」と怒ってるくらい、悪いし、先発が崩壊してます。ただ大瀬良はいいかな?こんなにカープが負けまくってるのに2位以下が団子になってるだけ、と。

まあ、頑張ってください。楽天もビジターなら希望が持てるでしょう(^^:)。

(2018年06月08日 03時30分54秒)

EAGLESな日々

EAGLESな日々

PR

プロフィール

かつどン

かつどン

お気に入りブログ

そんなに欲しいか? バーニングハンマー9126さん

あと2週間ちょっとで… 仙台のお父さん

B.G.EAGLER B.G.007さん
えんたーていめんと… ひで銀杏さん
LUMI姉の立ち見観戦… LUMI姉さん
2018年06月07日
XML
カテゴリ: EAGLES関係
いやー、シビレル試合でしたね。


8回まで投げて128球、被安打6、10奪三振。

7回で100球を越えていたし、ここまで球数の多い登板が続いていたので、
降板かと思いましたが、
8回もマウンドへ。

ブルペンが手薄というチーム事情もあったのでしょう。

8回はさすがに疲れが出たか、球がバラつき2死からゲレーロに四球を与えましたが、
続く岡本をしっかり三振に打ち取りました。


これぞエースというピッチング。

最終回のハーマンはいきなり先頭の阿部を歩かせて、いやーな雰囲気になりましたが、
何とか後続を絶ってゲームセット。

5-4。
クロスゲームを何とか勝ち切ることができました。

展開としては2点先制された直後にウィーラーが満塁ホームランで逆転してくれたのは良かったけれど、4~6回まで一人も出塁することができず、流れは巨人に。

阿部、陽にホームランを打たれて同点に追いつかれたときは、
岸でもダメか…とあきらめかけました。

陽のホームランは内角に落ちていくチェンジアップを上手く打たれました。
あれを打つのか、という素晴らしいボール。
岸もえっ?という感じでした。


続く島のヒットを岸が送れずゲッツーと拙攻の後の同点弾だっただけに、
落胆もひとしお。

同点に追いつかれて、こっちは後ろが寒い状況だし、
正直、今日も負けかな…と思いました。

ところが、思いがけなく8回に藤田のホームランが飛び出し、これが決勝点になりました。

ポールに当たってたんですね。ラッキーでした。

このホームランは大きかった。

これで、交流戦3カード目にして初めての勝ち越し。
岸は1,500奪三振達成。
さらに試合前には月間MVP の発表もありました。
苦しいチームの中にあってまさに孤軍奮闘の感があります。

完投も多く、疲れが出てくる頃かと思いますが、このまま勝ち星を重ねていってほしい。

それと、今日はとうとう松井が抹消になりました。

今後は2軍で復活を期して調整を続ける。苦渋の決断を下した梨田監督は「若いときから(ストッパーを続けて)勤続疲労もある。こちらが決断しないと前に進まないので」と説明。「(本人には)すべてをリセットして上がって来い!」と言った」と、交流戦明けの1軍再昇格を希望した。(ニッカン)

やむを得ない決断でしょう。
いや、もう少し早く決断しても良かったかもしれません。
「リセット」して上がってきたら、以前の松井に戻っていますように。
それを待ってます。

明日からは広島。ビジターゲームが続きます。
セ首位のチームなので、厳しい戦いにはなるでしょうが、
こちらも則本、辛島で何とかくらいつきたいところ。
美馬にもそろそろ勝ちをつけてあげたい。

打線は調子が上がってきているのかどうか、相変わらず微妙な感じですが、
そろそろ爆発してもいいのではないかと。

天気も気になるところです。

もし、よろしかったらクリックを…。

にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年06月07日 21時45分10秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:祝!岸1,500奪三振&月間MVP&交流戦初カード勝ち越し(06/07)  
hayabusa さん
菅野の裏ローテで助かった、という感じですかね。あとは、今日の最終回でのヨシノブさんの「?」な感じの采配にも助けられた感じですね。

松井はまた中途半端な時に下げられましたねー。昨季までの松井とは明らかに違うし、フォームも安定しないし、制球もままならない状態がずっと続いてのは開幕からこっち誰の目から見ても分かるのに、状態上がるまで〆前に配置変えしたのも無駄な時間に結果としてなりましたね。〆が誰であれ、チーム状態全体が上がってきてない、もっと早い段階で落としてれば、もう戻ってきていたかも知れないし、これで下で検査したら故障してましたなんてことになったら重大事ですよ。G戦初戦後にオーナーから何か言われたようですが、さっさと落とせと指南されたかな?(笑)

対カープは則本で1つ取れればおkくらいな感じで。最悪3タテあっても今季はもう仕方ないかな、くらいなスタンスで…。(苦笑) (2018年06月07日 23時10分46秒)

Re:祝!岸1,500奪三振&月間MVP&交流戦初カード勝ち越し(06/07)  

Re[1]:祝!岸1,500奪三振&月間MVP&交流戦初カード勝ち越し(06/07)  
かつどン  さん
hayabusaさん,コメントありがとうございます!

まぁ、何とか勝たせてもらったという感じですかね。

松井の抹消のタイミングは難しいところですが、何はともあれ、ここはリーグ戦再開目指して調整に専念してほしいところです。

>オーナーから何か言われた

そんなことあったのですか。
ほんとならば、いい加減、現場に口を出すのはやめてほしいですね。

>対カープ

これまで「ようやく上向きになってきたか!」と期待しては裏切られてきたので、
そのくらいで考えていた方がいいかもしれませんね。 (2018年06月08日 05時22分38秒)

Re[1]:祝!岸1,500奪三振&月間MVP&交流戦初カード勝ち越し(06/07)  
かつどン  さん
バーニングハンマー9126さん,コメントありがとうございます!

9回のあの場面は「ん?」という感じでした。
バントしてくれて助かった挙句失敗してくれたので、これで勝てるかも、と思いました。

いつもバーニングさんが怒っているのが良くわかりました。
センスの問題なんですかね…。

>広島

そういう状態でしたか。
そうなら少しは希望が持てるでしょうか。
大瀬良は5月のMVPでしたね。
2勝1敗なら超上出来ですね。

いやいや、あまり高望みはしないようにします(^^;)
(2018年06月08日 05時27分13秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

かつどン@ Re[1]:ドラ4 大栄利哉は待ち焦がれた打てる捕手(11/03) バーニングハンマー9126さん、コメン…
かつどン@ Re[1]:ドラ3 繁永晟…好守巧打、大器の予感(11/02) バーニングハンマー9126さん、コメン…
かつどン@ Re[1]:相思相愛の伊藤樹には期待しかない!(11/01) バーニングハンマー9126さん、コメン…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: