序盤からいい感じで投げていただけに、お気の毒っちゃお気の毒ですねぇ。則本がスイスイ来ているところで得点できないので、もうそこでいやーな雰囲気が…。(笑)

ヒット数では上回っているのに1点がやっとこさのところに持ってきて、失点後のすぐ裏の攻撃で効果的な逆転HRですからねぇ。昨日の試合も1回の攻撃で1アウト1・3塁で得点できていれば、流れは少し変わっていたと思うんですけど。一番必要なときにヒットが出ない。これは痛いですね。

仮に今季終了後に則本がFAで、「カネよりカチが欲しいです」とか言い出したら、球団は浪花節で引き止める以外材料がないね。

スワローズがイーグルスに3タテしてからすっかり調子が出ちゃったようで、ナイスアシストですわ。カープも下降気味だったようですが、これで調子も戻ってくるのではないでしょうか。ホント、ナイスなアシストですね。 (2018年06月09日 19時27分49秒)

EAGLESな日々

EAGLESな日々

PR

プロフィール

かつどン

かつどン

お気に入りブログ

そんなに欲しいか? バーニングハンマー9126さん

あと2週間ちょっとで… 仙台のお父さん

B.G.EAGLER B.G.007さん
えんたーていめんと… ひで銀杏さん
LUMI姉の立ち見観戦… LUMI姉さん
2018年06月09日
XML
カテゴリ: EAGLES関係
今日はゴルフだったので、試合の様子を知ったのは帰りの車に乗り込んでから。
じれったいことにラジオでは戦況がなかなかわかりません。

しかし、「則本が打たれました。」という言葉で大体察知。

場面は7回裏。
松山に逆転ホームランを打たれた直後の状況だったようです。

その後は則本が踏ん張るも、
打線は応えることができず。

解説の仁志氏(たぶん)が「120球以上投げている則本を見て、
野手が何も感じなかったら、相当深刻」とコメント。



8回は先頭茂木のヒットをバントで送って、1死2塁の形を作りましたが、2死3塁で終わり。
9回は先頭今江のヒットをバントで送れず、それでも1死1,2塁まで行きましたが、銀次、内田が三振で倒れゲームセット。

内田は則本の代打でチャンスを得ましたが、
やはり1打席勝負は荷が重かったか。
最初の甘い変化球を打ちにいかなかったところで、ほぼ勝負あり。
ここで打てば、一気にヒーローになれたかもしれないのに。

結局、則本は3週連続で勝ちに恵まれず。

5月26日の日ハム戦は8回125球を投げて負け。
6月2日のヤクルト戦も8回125球を投げて負け。。
そして、今日の広島戦も8回125球を投げて負け。。。

一体どうすればよいのでしょう。


確かに、ここ!というところで失点はしていますが、
私は則本を責める気にはなれません。

打線が精彩を欠いていても、
中継ぎ、抑えが不安定でも、
ひたすら投げて投げつづけるエース。


心が折れないかも心配です。

巨人に勝ち越して、少しはいい雰囲気になったと思いましたが、
広島のカベは厚かったか。

せめて、明日の美馬がここまでの不調をひっくり返すようなピッチングを見せてくれれば、
流れを変えるきっかけになるのではないでしょうか。

もし、よろしかったらクリックを…。

にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年06月09日 18時19分57秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:則本の心中如何ばかりや。(06/09)  
hayabusa さん

Re:則本の心中如何ばかりや。(06/09)  
やっぱり今の楽天に負けるのは巨人だけだったか・・・(ーー)と。
ちょうど逆転されたところを見ました。則本、ずっと良いですよね。ここんとこ「発作」も見ないし・・・。

うちも菅野がしょっちゅう見ごろされてますが、後ろの投手に少しは頼れるだけまだ良いかもしれません。

・・・うーん、ベンチはどっちが酷いでしょうかね(^^:) (2018年06月10日 02時28分35秒)

Re[1]:則本の心中如何ばかりや。(06/09)  
かつどン  さん
hayabusaさん,コメントありがとうございます!

野手も則本が投げているときは「勝たなきゃ」「打たなきゃ」の気持ちが強すぎて、空回りしているのかもしれませんね。

則本が頑張れば頑張るほど、金縛りのようになっていく悲しい悪循環なのでしょうか。

>「カネよりカチが欲しいです」

そんなこと言われないようにしたいものですね。
おそらく則本はそんなことを言わないと思いますが…。

戦うチームが軒並み調子を上げていくというのもなんというか。。。

今日もせめて一矢は報いたいものですね。 (2018年06月10日 05時17分00秒)

Re[1]:則本の心中如何ばかりや。(06/09)  
かつどン  さん
バーニングハンマー9126さん,コメントありがとうございます!

巨人さんだけには勝ち越させてもらいましたが、あとはからっきしですね。

ありがたいのか、申し訳ないのかよくわかりませんが(^^;)

>則本の発作

そうなんですよね。調子が良いだけに不憫で。
菅野もそうでしたか。
エースが投げているときに勝つか負けるかはチームの士気に大きくかかわりますよね。
二人とも報われてほしいです。

>ベンチ

うーん。難しいですね。
こちらも相当ですが、先日の巨人戦を見た限りではそちらも相当ですね(^^;)

(2018年06月10日 05時23分30秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

かつどン@ Re[1]:ドラ4 大栄利哉は待ち焦がれた打てる捕手(11/03) バーニングハンマー9126さん、コメン…
かつどン@ Re[1]:ドラ3 繁永晟…好守巧打、大器の予感(11/02) バーニングハンマー9126さん、コメン…
かつどン@ Re[1]:相思相愛の伊藤樹には期待しかない!(11/01) バーニングハンマー9126さん、コメン…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: