EAGLESな日々

EAGLESな日々

PR

プロフィール

かつどン

かつどン

お気に入りブログ

そんなに欲しいか? バーニングハンマー9126さん

あと2週間ちょっとで… 仙台のお父さん

B.G.EAGLER B.G.007さん
えんたーていめんと… ひで銀杏さん
LUMI姉の立ち見観戦… LUMI姉さん
2020年01月12日
XML
カテゴリ: EAGLES関係
今日のニッカンにこんな記事が載っていました。

「ご飯を食べて、練習をしての最高の環境。自分にとって今が生きている中で一番幸せです」


好きな仕事に没頭できることを幸せと感じることができるのは素晴らしいことです。

さらに記事は続きます。

バルセロナオリンピック(五輪)競泳金・岩崎恭子のようにうれしそうに話した。野球に集中できる環境のもと、この日は全体練習のはるか前に始動。朝食を食べると午前8時には室内でバットを振り、ネットスローに没頭した。全体の集合時間9時45分には「体はバリバリマックスでした(笑い)」。今後もコンディションを考慮しながら積極的に自主練を行う。

いい話じゃないですか。

まだ,プロ野球人生が始まったばかりで,
これからものすごい苦労もあると思うのですが,
とにかく,こういうことを言える黒川君がうらやましいというか,まぶしく感じます。

チームの内野は正直ものすごく層が厚くなっていますが,
黒川君はまだ19歳。



期待しながら,育っていく過程を見守っていきたいと思います。

もし、よろしかったらクリックを…。

にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年01月12日 18時14分52秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「一番幸せ」という言葉が言えることが幸せ(01/12)  
なんか昔、ぐっさんも同じようなことを言ってましたが、マイナー時代アメリカでメキシコ人とかと5人くらいでアパートをシェアして住んでいたりしたので、巨人の寮での暮らしが本当に幸せだったらしいです。この選手って、三木監督とお父さんがチームメイトだった人ですよね?・・・今までどんな生活をしてたんだろうと単純に思ってしまいましたが(^^:)。

しかし今、どこの寮も個室もらって食事も美味しくて練習設備も充実してると聞きます。昔は結構・・・(^^:)。あとはその環境を活かすも殺すも本人次第、というところでしょうか。 (2020年01月12日 23時27分05秒)

Re[1]:「一番幸せ」という言葉が言えることが幸せ(01/12)  
かつどン さん
バーニングハンマー9126さん,コメントありがとうございます!

5人でシェアですか!
なかなか厳しいですね。
でも,そういう環境から抜け出そう,というのもモチベーションになるのかもしれませんね。

>三木監督

あ,そうでしたね。
まさか,「コネ入社」ということはないでしょうが(^^;)

>昔は結構

どんな感じだったんでしょうね。
おそらく一人部屋ということもなかったでしょうし。
長嶋がトイレに起きたときに行きも帰りも同部屋の土井の腹を踏んだというエピソードもありましたね。
あれはキャンプでしたっけ。
(2020年01月13日 05時33分58秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

かつどン@ Re[1]:ドラ4 大栄利哉は待ち焦がれた打てる捕手(11/03) バーニングハンマー9126さん、コメン…
かつどン@ Re[1]:ドラ3 繁永晟…好守巧打、大器の予感(11/02) バーニングハンマー9126さん、コメン…
かつどン@ Re[1]:相思相愛の伊藤樹には期待しかない!(11/01) バーニングハンマー9126さん、コメン…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: