EAGLESな日々

EAGLESな日々

PR

プロフィール

かつどン

かつどン

お気に入りブログ

そんなに欲しいか? バーニングハンマー9126さん

あと2週間ちょっとで… 仙台のお父さん

B.G.EAGLER B.G.007さん
えんたーていめんと… ひで銀杏さん
LUMI姉の立ち見観戦… LUMI姉さん
2023年11月03日
XML
カテゴリ: EAGLES関係



まだ「意向」ではありますが、球団を離れる可能性は高い。

松井裕樹は本当にクローザーとしてよくやってくれました。
史上最年少200セーブを達成し、今季も59試合に登板し、
39セーブを上げ、自身3度目のセーブ王を獲得。

防御率も1.57と申し分ない成績を残してくれました。

この実績を引っ提げてメジャーの世界でどういう活躍をしてくれるか、
楽しみであります。

それはそれとして、これだけの守護神がいなくなった後、


考えてみれば、チームとして安定したクローザーが存在したのはごく最近のこと。

常にこのポジションについては悩まされる時期が長く続きました。
あの人とかあの人とか、何とかやってくれたけど、
松井ほど安定したクローザーはいませんでした。

この後を継ぐのは並大抵のことではありません。

しかし、名乗りを上げた投手がいました。

渡辺翔が守護神挑戦へ強い覚悟をにじませた。晴天のもと、同期入団の荘司康誠投手(23)らと同じローテーションで練習。時折笑顔を見せていたが、来季の抑え転向への思いを打ち明けた。「クローザーをやれるんだったらやりたい。(松井)裕樹さんみたいに絶対的守護神って言われるように頑張りたいのが一番」と力を込めた。 (ニッカン)

うん、やはり渡辺翔が最右翼なんだろうな。

セットアッパーとして、今季実績を重ねました。
正直、彼か、鈴木翔か、という感じですが、安定感では渡辺翔が上回るか。



でも、自身がやりたいという意欲を示しているのは立派。
失敗もあるでしょうが、素質は十分なので、大いに期待したい。

またチームが新しいカタチに変わっていきます。

もし、よろしかったらクリックを…。
にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年11月03日 21時19分00秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:クローザーはどうなるのか(11/03)  
難しい問題ですね。まず渡辺の勤続疲労が一番心配です。ここが大丈夫な人は何年も続けてパフォーマンスが出せますが、1年で力尽きる人も少なからずいるので・・・このオフの過ごし方が重要だと思います。疲れを上手く抜きたいところですね。

まあ、うちはもっと深刻で、危機管理のため「外注」も必要だと思ってます。これも当たるかどうか、難しいですけどね・・・。 (2023年11月04日 01時51分16秒)

Re[1]:クローザーはどうなるのか(11/03)  
かつどン さん
バーニングハンマー9126さん、コメントありがとうございます!

なるほど。
まだ若いので・・・と思ってそこには頭が回りませんでしたが、
1年で力尽きる人もいるのですね。

疲れを取るのも、やり方があるのでしょうね。
山口さんはその辺も上手だったのでしょうか。

>「外注」

これも難しいですね〜。
大体、外れることが多いので。
我が軍は。
ラズナーぐらいですかね当たったのは(^^)
(2023年11月05日 07時53分34秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

かつどン@ Re[1]:ドラ4 大栄利哉は待ち焦がれた打てる捕手(11/03) バーニングハンマー9126さん、コメン…
かつどン@ Re[1]:ドラ3 繁永晟…好守巧打、大器の予感(11/02) バーニングハンマー9126さん、コメン…
かつどン@ Re[1]:相思相愛の伊藤樹には期待しかない!(11/01) バーニングハンマー9126さん、コメン…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: