PR

プロフィール

かつっぺ!

かつっぺ!

カレンダー

コメント新着

aki@ Re:現実逃避(03/15) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
西田誠@ ご無沙汰しております。以前塾に通っていた者です。 ご無沙汰しております。 以前塾に通ってお…
かつっぺ! @ Re[1]:モーツァルト! Bru-ray発売に思う(10/29) >魔(mamiya)さん おはようございます。 …
魔(mamiya)@ Re:モーツァルト! Bru-ray発売に思う(10/29) お久しぶりです。 本田さん圧巻ですね! …
かつっぺ@管理人@ Re[1]:久しぶりに「転職奮闘記」更新しました。(07/28) >真魚。さん こんばんは。 粘り強いとい…
真魚。@ Re:久しぶりに「転職奮闘記」更新しました。(07/28) こんばんは♪ 実直で粘り強い、かつっぺさ…
かつっぺ@管理人@ Re[1]:相変わらずよう釣らん...タコ・アジ・メバル(07/13) >真魚。さんへ こんばんは。 島のアジも…
真魚。@ Re:相変わらずよう釣らん...タコ・アジ・メバル(07/13) こんにちは♪ 僕もアジ、タコ、連チャンで…
かつっぺ@管理人@ Re[1]:【今日のコンビニ】真の金曜日(06/25) >モンテスキューさん こんにちは。 あり…
モンテスキュー@ Re:【今日のコンビニ】真の金曜日(06/25) お久しぶりです。コンビニ店長頑張ってく…

お気に入りブログ

名古屋でエンジョイ New! 一緒がいいねさん

みなさん 1年間お疲… 徳虎さん

くっぴーのお部屋 おさかなくっぴーさん
こどもたちといっしょ ちゃんこうどんさん
わたしのブログ チョビ2356さん

フリーページ

DuranDuran


Duranと私


お勧め曲No.1


お勧め曲No.2


Duran Album


Thanks!Warren


Bootleg1


Bootleg2


Bootleg3


Bootleg4


Bootleg5


Japan周辺


宝塚歌劇と私


私の青春


ヅカTV感想


星組『うたかたの恋』


月組『ブレイク・ザ・ボーダー』


雪組『マ・ベル・エトワール』


星組『炎のボレロ』


月組『扉のこちら』


花組『ザ・フラッシュ!』


星組『若き日の唄は忘れじ』


花組『テンダー・グリーン』


雪組『黄昏色のハーフムーン』


雪組『愛 燃える』


月組『ゼンダ城の虜』


宙組『シトラスの風』


月組『黒い瞳(新公)』


雪組『ジャワの踊り子』


星組『暁のロンバルディア』


花組『エリザベート』


宙組『白昼の稲妻』


宝塚カテゴリ


タイガースと私


2002年プロ野球順位予想


2003年プロ野球順位予想


2004年プロ野球順位予想


2005年プロ野球順位予想


2006年プロ野球順位予想


2007年プロ野球順位予想


ネット懸賞と私


当選記録2001年6月~12月


当選記録2002年1月~6月


当選記録2002年7月~12月


当選記録2003年1月~6月


当選記録2003年7月~12月


当選記録2004年1月~6月


当選記録2004年7月~12月


当選記録2005年1月~8月


GIFT!


ディズニー旅行2004年2月


ディズニー旅行2004年10月


ディズニー旅行2006年2月


ディズニー旅行2006年12月


ディズニー旅行2007年2月


ディズニー旅行2008年2月


ディズニー旅行2008年6月


ディズニー旅行2009年6月


ディズニー旅行2010年8月


ディズニー旅行2011年8月


ディズニー旅行2011年10月


ディズニー旅行2012年6月


ディズニー旅行2012年8月


ディズニー旅行2013年8月


ディズニー旅行2015年1月


ディズニー旅行2017年8月


家族でお出かけ


2006年12月USJ


2007年2月USJ


2007年2月東条湖おもちゃ王国


2007年7月フルーツ・フラワーパーク


2007年7月蒜山高原


2007年8月西脇テラ・ドーム等


2007年8月ヨーデルの森


2007年8月 淡路島


2007年9月 USJ


2007年11月~2009年 お出かけ


2010年 おでかけ


2011年 おでかけ


2012年 おでかけ


2013年 おでかけ


釣り


Memory of the fishing


2012年 釣りの記録


2013年 釣りの記録


2014年 釣りの記録


2015年 釣りの記録


2016年 釣りの記録


【人気返礼品】楽天ふるさと納税が一番お得&便利で使いやすいポータルサイト


【2020年】楽天ふるさと納税の案内ページ まとめ(「かつっぺのおススメ帳」含)


キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2015年05月25日
XML
カテゴリ: 釣り・アジング
スマイル 今日のかつっぺ メバリング最新情報は コチラ

2015年 アジング 2回目!
瀬戸内海の島 5/24 PM7:10~翌AM4:30

嫁の許可をもらってちょっと長い息抜きに行かせてもらいました(^^;

今回もお休みが合った 真魚さん にご一緒していただくことに。

でも、はやる気持ちを抑えきれず一足先に、まだ明るいうちに上陸。


......無駄に早く行ってしまいました。

常夜灯が効きだしてからやっと数匹。

アベレージサイズは20cm前後。

<島アジ (1)


アタリが小さくて難しい。

しっかりアワセられていないということなんでしょうね(;_;)。

あまりに渋いので別の場所でされていた真魚さんのもとへ状況を伺いに。
結構釣ってはる..."(°°;)""((;°°)"

こうなったら...実績ポイントをランガンだ!

ひたすら歩き回って......足腰が疲れただけに終わりました(TwTlll)


結局、真魚さんポイントに入らせてもらってポツポツ追加。

島アジ (2)

最終的に20匹ジャストで、サイズも最大22cmまで...厳しい釣りでした。

島メバルたち

小メバル&ガシラもポツポツでした。


なんだかしんどいだけだったので、もう秋まで島はないかなぁ。
はぁ、疲れた~。






今日の釣果 2015年累計 2015年最大 (昨年累計/自己記録)
アジ 20匹

25匹

31.8cm (4/13)

676匹 / 31.8cm

メバル 7匹

121匹

19.0cm (3/14)

635匹 / 25.5cm

ガシラ 1匹

11匹

19.5cm (4/27)

19匹 / 30.5cm




ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
ブログ村

大ナチュラム祭開催中 4/30まで全品送料無料!
ロックフィッシュをはじめる ルアーでアジを釣ろう♪









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年05月25日 13時08分06秒
コメント(18) | コメントを書く
[釣り・アジング] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:2015年 アジング2回目 -ウォーキングアジング- (05/25)  
真魚。 さん
こんにちは♪
潮と同じく魚の反応もダラッとして疲れましたね。忠告したのに早く行き過ぎて余計に疲れたんでは(爆)

確かにポロリの多い夜でした。速攻合わせた時も同じやったので魚の食う気もイマイチやったことにしときましょう(^_^;)
お疲れ様でした。差し入れのどら焼きもありがとうございました♪ (2015年05月25日 14時44分29秒)

Re:2015年 アジング2回目 -ウォーキングアジング- (05/25)  
もりぴー さん
お疲れ様です。
一晩やったら、かなり息抜きも出来たのでは!?
夜通し歩き回るのは確かに疲れそうですね(^^;) (2015年05月25日 16時04分09秒)

Re:2015年 アジング2回目 -ウォーキングアジング- (05/25)  
春告魚人 さん
一晩かけて息抜き…(笑)

ウォーキングダイエットも兼ねているから無駄になりませんね♪
たまには春告魚人とも遊んで下さいね♪ (2015年05月25日 20時13分30秒)

Re[1]:2015年 アジング2回目 -ウォーキングアジング- (05/25)  
かつっぺ@管理人 さん
>真魚。さん
こんばんは。
夏アジの反応なんでしょうね。慣れれば釣れるようになるんでしょうが、慣れるほど通えないですしね。
しかし、ほんと無駄にウロウロしてしまいました。ずっと一緒にさせてもらっておけばよかったです(>_<)
こちらこそコーヒーごちそうさまでした。
(2015年05月25日 20時15分28秒)

Re[1]:2015年 アジング2回目 -ウォーキングアジング- (05/25)  
かつっぺ@管理人 さん
>もりぴーさん
こんばんは。
ほんとはあかんのでしょうけど、嫁に感謝です。
島はポイントとポイントが離れているからしんどいですね。ロクーラーをコロコロで引きながらなので尚更です。でも、いい運動になりました♪
(2015年05月25日 20時17分59秒)

Re[1]:2015年 アジング2回目 -ウォーキングアジング- (05/25)  
かつっぺ@管理人 さん
>春告魚人さん
こんばんは。
息抜きしすぎてしんどいです(笑)。
昨晩はかなり歩数を稼げました。次ポイントへ移動中は妄想が膨らんでいて足取りも軽やかだったんですが、釣れずに真魚さんのところに戻るときは足が鉛のようになっていました(;_;)。
また是非ご一緒してくださいね。私にもヒラメ釣らせてください(笑)。

(2015年05月25日 20時21分26秒)

Re:2015年 アジング2回目 -ウォーキングアジング- (05/25)  
ISA さん
こんばんは。

離島釣行お疲れさまでした。
前日にさとさんと渡ってたんですが、渋さと風に翻弄されました。
島専用原付が欲しくてたまりません(笑) (2015年05月25日 20時30分55秒)

Re:2015年 アジング2回目 -ウォーキングアジング- (05/25)  
てんこち さん
もういっぺん日本海の巨アジ調査もお願いします(笑)

徹夜おつかれさまでした!



(2015年05月25日 21時42分52秒)

Re:2015年 アジング2回目 -ウォーキングアジング- (05/25)  
miruko さん
前日に渡ってましたが同じく厳しかったです(^^;

あの渋いアタリはなんなんでしょうね。

難しいのが面白いとこもあるんでしょうが、朝まではやはりしんどいです(>_<) (2015年05月25日 22時00分36秒)

Re[1]:2015年 アジング2回目 -ウォーキングアジング- (05/25)  
かつっぺ@管理人 さん
>ISAさん
こんばんは。
前日とはうって変わって最高の天候だったんですが、海の中は同じだったみたいです(;_;)
私は島専用車が欲しいですよ(笑)。

(2015年05月25日 23時19分08秒)

Re[1]:2015年 アジング2回目 -ウォーキングアジング- (05/25)  
かつっぺ@管理人 さん
>てんこちさん
こんばんは。
いやいや。近しい方の情報によると、今はもう日本海も10cmくらいの豆アジしか釣れなくなっているらしいですよ。
秋までは島にも渡らず地元のメバルに遊んでもらいます(多分)。

(2015年05月25日 23時21分28秒)

Re[1]:2015年 アジング2回目 -ウォーキングアジング- (05/25)  
かつっぺ@管理人 さん
>mirukoさん
こんばんは。
やはり前日の爆風は...(爆)。
確かに、難しいあたりを上手く拾えたときは快感ですけど、島まで渡って30分に一度くらいしかそれが味わえないと苦痛でしかないですね(;_;)
秋が待ち遠しいですね。
(2015年05月25日 23時26分48秒)

Re:2015年 アジング2回目 -ウォーキングアジング- (05/25)  
テクテク さん
お疲れ様でした。
このぐらいの渋さが丁度良い感で面白いですね。
本当に渋い時は泣きそうになりますよ。(一晩で3匹とか…) (2015年05月25日 23時47分46秒)

Re[1]:2015年 アジング2回目 -ウォーキングアジング- (05/25)  
かつっぺ@管理人 さん
>テクテクさん
こんばんは。
確かに、一晩やっても釣れないこともあるので、それを思うとありがたいことですが、お持ち帰り使命があるので昨晩くらいでは気持ちに余裕が持てませんよ。
そういう面でもテクテクさんの域までは到達できそうにありません。
昨晩のアドバイス、ありがとうございました。
助かりましたよ\(^^)/
(2015年05月26日 00時21分23秒)

Re:2015年 アジング2回目 -ウォーキングアジング- (05/25)  
ぞえ。 さん
もうそろそろ皆さんが釣り切ってはるようですので
私は秋まで辛抱します(笑)で、秋に行けるのかどうかも
不安ですが…(汗) (2015年05月26日 08時28分10秒)

Re[1]:2015年 アジング2回目 -ウォーキングアジング- (05/25)  
かつっぺ@管理人 さん
>ぞえ。さん
こんにちは。
確かにもう釣り切られてしまった感じですね。
秋には新しい群れがまた楽しませてくれるでしょう。ゆっくり行ける時間が取れたらいいですね。
(2015年05月26日 10時41分20秒)

Re:2015年 アジング2回目 -ウォーキングアジング- (05/25)  
夕焼けジョニー さん
こんにちは(^^)

お疲れ様でした。秋の対決で、島を楽しみましょうね(*^^*) (2015年05月26日 14時48分39秒)

Re[1]:2015年 アジング2回目 -ウォーキングアジング- (05/25)  
かつっぺ@管理人 さん
>夕焼けジョニーさん
こんばんは。
秋の対決はイカやから...017さんと同組だけは避けたいところです。

(2015年05月26日 22時15分08秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: