転ばぬ先のなんとやら

転ばぬ先のなんとやら

Jan 29, 2019
XML
カテゴリ: こぼれ話
 「転ばぬ先のなんとやら」何てタイトルにしたのに、杖の事を書いたのは昨日が始めてと気付き自分で驚いた。
「なんとやら」に書き換えているので良いのか、だからこそ触れるべきだったか…。

 そう言う訳で今日も杖の話。

昨日のタイトルを3本目の足のとしましたが、あれはスフィンクスのクイズを意識していましたした。
 答えが人間で、始め四本足(はいはい)次は二本足(直立歩行)最後三本足(杖歩行)これなーんだ。ってやつてすね。
元々納得しかねる問いですがソコは出題者サイドがカラスは白いと言ったら白なので突っ込まないことにして、別視点で。

握りはたいして変わらなくも地に付く脚が四つ又の四点杖というものか有るのです。
重くはなりますが素材次第で結構軽いものもありますし、四つ足なので歩かないときは支えなくても自立します。杖立や引っ掛けが無くとも立っていてくれるのは便利ですよ。
当然歩くときもしっかり地面を捕らえるので安定感抜群です。


…割りと大事かと、…
病院やビル無いで使うのは構わないんてすよ、下が平らなら。
 なんで野外使いを止めるかと言うと、足が4本有ると足の一本でも段差に掛かったり、石を踏んだりして他の足と高さが変わるととてもぐらぐらしてあぶないからです。

四本の足に其々膝が付いていれば違うのでしょうが、それは今度重そうですね。


【クーポン獲得】【4980円以上送料無料】LEDライト付き4点自立お洒落ステッキWALKSUPPORTブラック 3個セット


4点 支柱杖 クラッチ杖 軽量 アルミ製 リハビリ 介護 ケア用品 つかまり立ち 転倒防止に最適

ただ、四点だと介護保険レンタル対象です。


オーストリア・ハンガリー 宝石ステッキ


ドラゴンステッキ

楽天にはこんな恐ろしい値段のステッキも有りました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 29, 2019 12:14:36 AM
コメント(0) | コメントを書く
[こぼれ話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

百千十 〜ゆちと〜

百千十 〜ゆちと〜

Comments

百千十 ~ゆちと~ @ Re:エストさんバイバイ(11/04) お久しぶりです。 次の相方はりLEADになり…
百千十 ~ゆちと~ @ Re:エストさんバイバイ(11/04) お久しぶりです。 次の相方はりLEADになり…
☆五月ヶ瀬☆ @ Re:エストさんバイバイ(11/04) ご無沙汰しております。 私のエストは、3…

Favorite Blog

年金のことで喧嘩 New! 歌あそびさん

おやつとお花と。 New! 夢香里さん

こたつ布団片付けま… New! neko天使さん

大阪城公園桜の花見… New! 芦屋Garlandさん

少しアンテナを高く… 細魚*hoso-uo*さん


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: