いいとこ取りの家づくり

いいとこ取りの家づくり

PR

2024.03.19
XML
テーマ: 家電情報(236)
カテゴリ: 設備






新旧入れ替えの時期となっており、割引率が大きい去年のモデルを購入しました。

去年のモデルを選択した理由として、機能と電気料金共に大きな差が無いことです。
しかし、10年前の冷蔵庫と比較すると電気代に2倍近い差があるため思い切って購入しました。


上述以外でこの冷蔵庫に魅力を感じたことを挙げますと

① 正面がマットなガラス状のデザイン
② 薄型でキッチンへの出っ張りが少ない
③ 手を近づけると自動で開いてくれる
④ 自動製氷機能

①については一目惚れしました。インテリアの視点から考えると明るいアイボリー系が馴染みそうですが、マットな濃いグレーがいい感じです。
あえて暗めの色を入れてメリハリを狙ってみました。
デメリットもあり正面には磁石がつかないことです。

②同容量の冷蔵庫と比較し約5㎝薄いので、ドアを開ける為のスペースをその分確保できます。
このキッチンの場合は、両開きor左開きが有利ですが、片開きが好みなことと左開きの機種は少ないことからデザイン重視でこちらを選びました。

③荷物を持ちながらでも手を近づけると開きますので、大変便利です。



④水を入れると自動で製氷してくれるので、型から氷を取り出す手間を省けます。


エディオンオリジナル傷付き防止マット
床の傷つき防止用冷蔵庫下床保護パネルも購入しました。床の色感を損なわないデザインが魅力的です。
様々な床色がありますので、最近はこのようなクリアなデザインが主流になっているそうです。

冷蔵庫内も広く使いやすそうです。


こちらが今回購入した冷蔵庫です。

【★5年間自然故障長期安心保証付】東芝 GR-V450GT(TH) 【右開き】452L 5ドアノンフロン冷蔵庫 VEGETA フロストグレージュ GRV450GTTH ※配送設置:最寄の商品センターよりお伺い致します。[※サービスエリア外は佐川急便にて手配]


建築知識ビルダーズ(No.52) 電気代高騰に負けない!断熱・気密リノベーション (エクスナレッジムック)





















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.30 22:04:05
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: