納得の家づくり

2024.05.11
XML
テーマ: 建築(38)
カテゴリ: 建材




ルーフィング材には数種類あり、アスファルトルーフィング、改質アスファルトルーフィング、透湿防水ルーフィング等それぞれにメリットデメリットがありますが、

改質アスファルトルーフィングはアスファルトルーフィングと比較し長寿命ですが、湿気を通し難いデメリットもあります。

透湿防水ルーフィングは湿気を逃し建物を長持ちさせますが、高価です。

私は改質アスファルトルーフィングがコスト、寿命等の観点からバランスが良いように思います。
あまりに長寿命でも屋根材の寿命の関係から丁度良い気がします。

こちらが使用されていたルーフィングです。

【送料無料】タディス ホワイト 屋根下葺材 下葺材 合成繊維不織布 高級 改質アスファルト ゴムアス ルーフィング 田島ルーフィング 屋根材 屋根


住宅のプロが教える 失敗しない!マイホームの建て方・買い方 第2版 [ 佐藤秀雄 ]







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.27 23:40:40
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: