それでは昨日5/29に起こった『SEED』関連の出来事の補足事項です。 C.E.71、5月29日。地球連合首脳会議にてムルタ・アズラエルがオーブ攻撃を示唆。ユーラシア連邦と東アジア共和国は反対したものの大西洋連邦が強行した、という内容を昨日の更新で紹介しました。 #ガンダム・モビルスーツ・バイブル pic.twitter.com/h7V7awz1Da
— ガンダム・モビルスーツ・バイブル(GMB)通信 (@SNRI8741) May 30, 2023
ネオ・ジオンの危険性とシャアの思惑を正確に把握していたのは連邦軍新興外郭部隊ロンド・ベルだけでした。そして反乱前からネオ・ジオンの動向を探っていたのですが、心情的にネオ・ジオンを支持するスペースノイドの協力を得られず、反乱を阻止できませんでした。 #ガンダム・モビルスーツ・バイブル pic.twitter.com/Br780KRagv
— ガンダム・モビルスーツ・バイブル(GMB)通信 (@SNRI8741) July 20, 2019
ユーラシア連合と東アジア共和国は主権国家であるオーブへの軍事侵攻に難色を示しました。しかし連合内でも強い発言力を有する大西洋連邦がアズラエルを指示。その結果、アズラエルと大西洋連邦の主導によるオーブ侵攻が決定しました。 #ガンダム・モビルスーツ・バイブル pic.twitter.com/HZf2B0AvaB
— ガンダム・モビルスーツ・バイブル(GMB)通信 (@SNRI8741) May 29, 2024
公国軍によって引き起こされたコロニー落とし、本来の標的は南米ジャブローに位置する地球連邦軍本部でした。しかし1月8日における連邦軍第四艦隊の攻撃と、大気圏突入直前までの地上からの対空攻撃によって軌道が変わり、シドニーに落下することになりました。 #ガンダム・モビルスーツ・バイブル pic.twitter.com/tIE2ngSUxj
— ガンダム・モビルスーツ・バイブル(GMB)通信 (@SNRI8741) January 10, 2023
なおエッシェンバッハ氏は公国軍にいい感情を持っていませんが、市民の安全を守るために公国軍寄りの態度を表明。地元の名士を集めたパーティーを開いたのもそのためでした。だからこそガルマとイセリナの結婚は彼にとって容認できるものではありませんでした。 #ガンダム・モビルスーツ・バイブル pic.twitter.com/P3yrInVu0e
— ガンダム・モビルスーツ・バイブル(GMB)通信 (@SNRI8741) October 4, 2022
前日11月12日、23:11にガトーが最終的な軌道調整を行ったことで、コロニーは北米大陸への落下が確定。0:00にソーラ・システムIIによる再照射が行われたものの阻止に至らず、0:13にジャブロー上空を通過。0:34に落下しました。 #ガンダム・モビルスーツ・バイブル pic.twitter.com/wh1t6fV1z8
— ガンダム・モビルスーツ・バイブル(GMB)通信 (@SNRI8741) November 13, 2024
ちなみにティターンズ結成の背後には公国軍残党ひいてはスペースノイドの暴挙を恐れる連邦政府の危機感が関係していました。とくにデラーズ・フリートによるコロニー落としはこの危機感を高め、ティターンズ結成の可決を容易にしたものと思われます。 #ガンダム・モビルスーツ・バイブル pic.twitter.com/hex1CQnzZV
— ガンダム・モビルスーツ・バイブル(GMB)通信 (@SNRI8741) December 3, 2024
ちなみに30バンチ・コロニーの外壁には、U.C.0087になってもG-3ガスタンクがそのまま放置されており、荒廃したコロニー内部の様子と共に、当時の凄惨さを物語っています。 #ガンダム・モビルスーツ・バイブル pic.twitter.com/PpBeATzd8U
— ガンダム・モビルスーツ・バイブル(GMB)通信 (@SNRI8741) March 18, 2025
さらにグリーン・ノア1ではティターンズが開発した新型MS、ガンダムMk-II 機の確保に成功。その際、民間人の少年であるカミーユ・ビダンが協力する姿勢を示したため、機体と共にアーガマに移送することにしました。 #ガンダム・モビルスーツ・バイブル pic.twitter.com/ZKC9WLFbd0
— ガンダム・モビルスーツ・バイブル(GMB)通信 (@SNRI8741) March 3, 2025
ちなみにこの暗殺の首謀者ですが、明確にティターンズだとする証拠は残されていません。唯一の証言は絶命寸前のブレックスが「ティターンズにしてやられた」と言い残したもので、真相は明らかになっていません。 #ガンダム・モビルスーツ・バイブル pic.twitter.com/DB7H6JqIYN
— ガンダム・モビルスーツ・バイブル(GMB)通信 (@SNRI8741) August 17, 2022
💣💥💣💥💣💥💣💥💣💥 #ブラックラグーンHS
— BLACK LAGOON Heaven's Shot (@BLACK_LAGOON_HS) August 12, 2024
スマホ壁紙配布キャンペーン
💣💥💣💥💣💥💣💥💣💥
本日のプレゼントはこちら🎁
▼ゲーム開始 https://t.co/2VvhQZ2KIT #ブラックラグーン #BLACK_LAGOON pic.twitter.com/tX1zaA7FlH
ただしシーカーがあるとはいえ、変幻自在に軌道を変える海ヘビを確実に命中させるには、パイロットに高度な技量が求められました。そのあたりを踏まえると海ヘビを愛用したヤザン隊のスゴさがわかりますね。 #ガンダム・モビルスーツ・バイブル pic.twitter.com/VAyW9owOGk
— ガンダム・モビルスーツ・バイブル(GMB)通信 (@SNRI8741) November 13, 2020
ひとつめのイラストは第73号の特集MSのハンブラビ。
— ガンダム・モビルスーツ・バイブル(GMB)通信 (@SNRI8741) November 12, 2020
フェダーイン・ライフルを構えたところです。ケレン味の強いデザインのハンブラビが、これまたケレン味溢れたポーズを取っている姿に注目してください。イラストレーターは射尾卓弥さん。 #ガンダム・モビルスーツ・バイブル #ハンブラビ #射尾卓弥 pic.twitter.com/Ut6rwz9A9Z
以上がハンブラビの標準兵装ですが、これ以外にもハンブラビ独特の兵装が用意されていました。そのひとつが前腕部に設置された2本爪のクロー。通常は折り畳まれていますが、使用時に展開することで近接格闘戦に使用されました。 #ガンダム・モビルスーツ・バイブル pic.twitter.com/TFNeCHDsTz
— ガンダム・モビルスーツ・バイブル(GMB)通信 (@SNRI8741) November 13, 2020
ただそのような意見はアズラエルによって一蹴されてしまいました。彼に言わせると、すでに撃ったことのある兵器を使うことをためらう必要がどこにある、とのことです。 #ガンダム・モビルスーツ・バイブル pic.twitter.com/bBkwoqFLNs
— ガンダム・モビルスーツ・バイブル(GMB)通信 (@SNRI8741) July 14, 2023
ヘリウム3は重要な戦略物資であるため、ジュピトリスは連邦軍の管轄下に置かれました。しかし搭乗員には明確な拘束指示などはなく、比較的自由な立場にあった模様。船員を束ねるシロッコが独自の行動を起こせたのもそのためと思われます。 #ガンダム・モビルスーツ・バイブル pic.twitter.com/yUIOZwV4R5
— ガンダム・モビルスーツ・バイブル(GMB)通信 (@SNRI8741) April 30, 2024
エゥーゴの強引なやり口に、連邦議員の多くは当初こそ反感を抱いていたようです。しかしクワトロが、自分の正体はシャア・アズナブルだと明かしたこと。なによりティターンズの攻撃が議事堂にも及んだことで、耳を傾けるようになりました。 #ガンダム・モビルスーツ・バイブル pic.twitter.com/S6l9jF2iWX
— ガンダム・モビルスーツ・バイブル(GMB)通信 (@SNRI8741) November 18, 2024
ここでハマーンを討つことができれば、シロッコの障害となるのはエゥーゴだけとなるはずでしたが、実際にはハマーンとキュベレイの能力はシロッコの想定を上回り、ふたりはニューイプとしての死力を尽くした精神戦を開始。結果、ジ・Oは動きを止めてしまいます。 #ガンダム・モビルスーツ・バイブル pic.twitter.com/CELGLnpUtI
— ガンダム・モビルスーツ・バイブル(GMB)通信 (@SNRI8741) January 23, 2023
ハマーンはザビ家再興を目指して戦いを起こしたのですが、それが成功すれば、待っているのは安定した社会です。武人として戦場を愛するラカンだけに、グレミーの反乱が混沌を引き起こし、より長く戦場に身をおけるとの判断から反乱に参加したのではないでしょうか。 #ガンダム・モビルスーツ・バイブル pic.twitter.com/Hn64t5PJ4y
— ガンダム・モビルスーツ・バイブル(GMB)通信 (@SNRI8741) March 25, 2020
一方、ハマーンから密命を受けたラカン・ダカランはダブリンの包囲を指示。市民を市街に留まらせ、コロニー落としの犠牲者を増大させることで、ネオ・ジオンの力を地球圏全域に示そうとしました。 #ガンダム・モビルスーツ・バイブル pic.twitter.com/JdqBfa3Os2
— ガンダム・モビルスーツ・バイブル(GMB)通信 (@SNRI8741) October 30, 2024
その後もサイコ・ガンダムタイプの研究は進み、MRX-010 サイコ・ガンダムMk-II(頭頂高40.74m)やMRX-011 量産型サイコ・ガンダム(頭頂高27.2m)が試作されています。量産型サイコ・ガンダムがダウンサイジングしたのは生産性の向上を目指したためと思われます。 #ガンダム・モビルスーツ・バイブル pic.twitter.com/YetTo92bCW
— ガンダム・モビルスーツ・バイブル(GMB)通信 (@SNRI8741) July 2, 2022
なおコロニーが落下してからもジュドーはラカンとの戦闘を止めず、相手を気迫で後退させています。しかし市民を犠牲にするというネオ・ジオンの計画を阻止するには至らなかったのでした。 #ガンダム・モビルスーツ・バイブル pic.twitter.com/lEUYGMsdT5
— ガンダム・モビルスーツ・バイブル(GMB)通信 (@SNRI8741) October 30, 2024
ヤザンに言いくるめられてZガンダムを盗み出そうとするジュドーですが、途中、精神にダメージを追ったカミーユと遭遇。彼と交感したことでエゥーゴに協力するようになつりました。もっとも当初は「まともな食事にありつける」という理由からでしたが。 #ガンダム・モビルスーツ・バイブル #ZZガンダム pic.twitter.com/7HLS70d30X
— ガンダム・モビルスーツ・バイブル(GMB)通信 (@SNRI8741) November 5, 2019
世界に混乱をもたらそうとするクルーゼによってNJC技術は連合軍に流出。プラントへの核攻撃を仕掛けるに至っています。これほどの情報を手にしたわけですから、アズラエルも狂喜するわけです。 #ガンダム・モビルスーツ・バイブル pic.twitter.com/5due6GahRq
— ガンダム・モビルスーツ・バイブル(GMB)通信 (@SNRI8741) October 28, 2021
この時点でヤザンはジャマイカンの配下なのですが、コロニー落としのような手段を取る上官に反発。ジャマイカンの下では自由に活動できないと見切りをつけて、この作戦を計画したようです。 #ガンダム・モビルスーツ・バイブル pic.twitter.com/HDVzgARkJQ
— ガンダム・モビルスーツ・バイブル(GMB)通信 (@SNRI8741) September 6, 2022
その結果、正規軌道を外れた5thルナは地球に降下、チベットのラサ地区に落着し、周囲に甚大な被害をもたらすことになりました。 #ガンダム・モビルスーツ・バイブル pic.twitter.com/Snw3QI1mgP
— ガンダム・モビルスーツ・バイブル(GMB)通信 (@SNRI8741) March 4, 2025
さらにアズラエルは、規格外の性能を発揮したフリーダムとジャスティスが核エンジン搭載機ではないかと推測。プラントがニュートロンジャマーの効果を相殺する技術を開発したと考えました。彼自身が宇宙に上がった裏には、この技術を獲得する意図があったようです。 #ガンダム・モビルスーツ・バイブル pic.twitter.com/7pWWsDpjSx
— ガンダム・モビルスーツ・バイブル(GMB)通信 (@SNRI8741) June 28, 2024
協定成立の主な条件は
— ガンダム・モビルスーツ・バイブル(GMB)通信 (@SNRI8741) March 6, 2023
・ネオ・ジオンは艦隊勢力をルナツーに移動させ、そこで武装解除。
・それが確認され次第、連邦政府はアクシズをネオ・ジオンに譲渡(支払いは金塊)
・アクシズをスウィーと・ウォーターに移動させる仕事はネオ・ジオンが担当。
となります。 #ガンダム・モビルスーツ・バイブル pic.twitter.com/vRlu8MZqvz
とくにアクシズに接近する核ミサイル群を、ギュネイ機がファンネルで一掃するシーンは、劇中屈指の名場面のひとつとなっています! #ガンダム・モビルスーツ・バイブル #ヤクト・ドーガ pic.twitter.com/5emKKKCkd9
— ガンダム・モビルスーツ・バイブル(GMB)通信 (@SNRI8741) September 3, 2019
一方、ティターンズ・テスト・チームが運用評価したのがギャプランTR-5。パーツを換装することで「フライルー」、「ファイバー」と姿を変えますが、「弾道軌道による敵拠点への超高速侵攻」というコンセプトは継承されています。 #ガンダム・モビルスーツ・バイブル #ギャプラン pic.twitter.com/q5TDLpLVpN
— ガンダム・モビルスーツ・バイブル(GMB)通信 (@SNRI8741) July 5, 2019
それでもシャアの要望する能力には達しませんでした。どれほどのハイスペック機を要求したんだか……。
— ガンダム・モビルスーツ・バイブル(GMB)通信 (@SNRI8741) September 5, 2019
以後、開発陣は新規設計のニュータイプ専用機に着手。サザビーの誕生に至りましたが、ヤクト・ドーガは試作機2機に留まってしまいました。 #ガンダム・モビルスーツ・バイブル #ヤクト・ドーガ pic.twitter.com/3ZxdLHkg9S
戦後、アクシズ・ショックの要因がサイコ・フレームの共鳴にあると判断した連邦軍はこれを危険視。サイコ・フレームの研究および開発を停止する措置を出しています。とはいえ実際にはこれは有名無実であり、ユニコーンガンダムが生み出されたわけですが……。 #ガンダム・モビルスーツ・バイブル pic.twitter.com/x41RCKCIVX
— ガンダム・モビルスーツ・バイブル(GMB)通信 (@SNRI8741) March 13, 2023
🆕アベアニは毎日新入荷!💡
— ABEMAアニメ(アベマ) (@Anime_ABEMA) January 30, 2023
💥1月30日配信開始🔫
『BLACK LAGOON The Second Barrage』
日本を捨て、「ロック」の名で
第二の人生を歩む岡島緑郎は
数々の危険な任務へ赴くようになる…!
アベアニでは
他にも❝アニメ❞を配信中🎬 @lagoon_revy #BLACK_LAGOON #ブラックラグーン
![]()

![]()