「人生は逆転できる!」天職研究・講演・セミナー

PR

Profile

ベンチャー大学の栢野/かやの7380

ベンチャー大学の栢野/かやの7380

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:悩める脱サラ相談(11/25) cialis darlene vogelviagra e cialis qua…
http://viagrayosale.com/@ Re:行政書士会 大分県 セミナー参加者アンケート(06/06) cialis levitra o viagra cual es mejor …
http://cialisvipsale.com/@ Re:悩める脱サラ相談(11/25) propoer dose of cialisbuy cialis online…
http://buycialisonla.com/@ Re:告発シリーズ・偽善者は誰だ(06/25) cialis 5 mg reviewscole sp cialis e qua…
大野裕子@ 日本航空は誰も会社が嫌いなんですよ こんな航空会社には怖くて乗れません。 同…

Favorite Blog

正直者がバカを見て… New! よびりん♪   さん

博多祇園山笠決起か… New! 神谷商店さん

世界の歴史は、戦い… 新鮮美感@川島さん

経営の全体像を知る… ITおやじ岩崎さん

今考えていること(… くま塾長さん

新・さすらいのもの… さすらいのもの書きさん
KARINの一人ご… hairsalondandy2さん
もちょらんま日記 もちょらんまさん
竹田陽一ランチェス… ★竹田陽一ランチェスター 東京・西村のNo.1経営・裏のブログさん
藤沢あゆみのやれる… 藤沢あゆみさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Freepage List

2016.07.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

51mir73rqYL._SX338_BO1,204,203,200_.jpg

□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□


        ビジネスブックマラソン Vol.4386
       『【新版】小さな会社★儲けのルール』

□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

■〔1〕本日の一冊

■〔2〕編集後記

■〔3〕おすすめセミナーCD!のご案内

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■〔1〕本日の一冊

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

『【新版】小さな会社★儲けのルール』竹田陽一、栢野克己・著 フォレスト出版

アマゾン  http://amzn.to/29ArQvT

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは、土井英司です。

どんな世界にも「定本」というものが存在しますが、中小零細企業
経営の「定本」はおそらくこれでしょう。

『【新版】小さな会社★儲けのルール』

http://amzn.to/29ArQvT

もともとは2002年に刊行され、 12万部を突破したロングセラーで、
東京商工リサーチ出身の中小企業コンサルタント・竹田陽一氏と、
零細企業コンサルタントの栢野克己氏が、共著で書いています。

ベースにランチェスター戦略があり、弱者のための経営ノウハウ、
心構えがビッシリ書き込まれた、読み応えある内容です。

本日ご紹介する新版では、データと事例を大幅に入れ替え、最新の
ビジネス事例を盛り込んでいます。

ひさしぶりに読みましたが、竹田陽一さんのいぶし銀+辛口の経営
論、栢野克己さんの軽快な文章が、味を出していますね。

中小零細企業には中小零細企業の戦い方がある、ということで、原
点に戻るきっかけをもらった気がします。

特にこれから起業する人には役立つ内容で、どうすればしくじらな
いか、数多くの倒産事例を見てきた著者ならではの視点が盛り込ま
れています。

成功確率の高い戦い方、中小企業経営における重点項目、優先順位
など、学ぶことの多い一冊です。

さっそく、ポイントを見て行きましょう。



だれでもできるようなことは競争相手がすぐに増えて、マーケット
の取り合いになって食えなくなるのです。だれでもできるような仕
事には手を出してはいけません

粗利益は、お客のお札に触れたとき以外には生まれないのです。だ
から、お客からもらう小銭のありがたさがわからなくなったら、会
社は倒れます

経営の目的とは、「経営の源であるお客を作り出し、 その数を多くすること」

経営規模が大きくても、1位がとれない会社は利益が少ない

「兵力数が少ない劣勢軍」の場合、 ランチェスターの第1法則を応用し、
(1)射程距離が短い一騎打ち戦的な兵器を選び
(2)戦うときは敵に近づいて一騎打ち戦をする
(3)そのためには接近戦や一騎打ち戦がしやすいよう、身を隠し
   やすい戦場を選ぶ

「兵力数が多い優勢軍」 の将軍はランチェスターの第2法則を応用し、
(1)射程距離が長い兵器を使用
(2)戦うときは相手と離れて戦う
(3)そのためには広くて見通しがいい戦場を選ぶ

1番目は商品。まずお客さんのお金と交換するのは商品になります
から、商品対策が1番目の経営の要点

「商品もお客も同じ。なおかつ、それが好き」というのが一番成功
率が高くなります。商品は異なるけど、お客は同じ。これが2番目
に成功率が高い

競争力、あるいは力のない小さい会社が、これから伸びる市場に手
を出してはいけない

同業が弱い業種は勝ちやすい

弱者は扱う商品を少なくし、業種の幅も狭くしなくてはいけません

営業エリアは狭くしよう

弱者はエンドユーザーにできる限り近づいて、接近戦、一騎打ち戦
を目指すことが大事

競争相手以上に、お客から好かれ
競争相手以上に、お客から気に入られ
競争相手以上に、お客から忘れられないようにする



創業して12年になりますが、 知らないうちに自分はカッコつけてい
たなと反省させられる内容でした。

カッコではなく、どうすれば企業を勝利に導けるか。現実的な視点
がたくさん詰まっていて、とても勉強になりました。

経営者のセルフチェックに、また起業のヒントとして、ぜひ読みた
い一冊です。



『【新版】小さな会社★儲けのルール』竹田陽一、栢野克己・著 フォレスト出版

Amazon.co.jp で購入する>  http://amzn.to/29ArQvT



◆目次◆

プロローグ 社長にはだれでもなれるけど……
儲けのルール1 小さな会社が成功するために
儲けのルール2 成功する天職・ビジネスの選び方
儲けのルール3 成功する事業エリアの選び方
儲けのルール4 成功する客層の選び方
儲けのルール5 成功するお客探し
儲けのルール6 成功するお客の育て方
儲けのルール7 成功するためには長時間労働が不可欠

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.07.24 14:46:23
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: