日本・アンチテキパキ党

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かや子

かや子

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

piroq.com piroqさん
ゼノタのブログ ゼノタ@Z・3さん
mono-eye(limited-ed… S0ARERさん
渚の空-アニメの道 nagisa4290さん
~二次元と三次元の… かめのこ*さん

Comments

かや子 @ Re:アクチャリー試験お疲れ様でした(12/21) miharuさん 私も根気はないですが、やめ…
miharu@ アクチャリー試験お疲れ様でした こんばんは。仕事が忙しい中、アクチャリ…
farr@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
かや子 @ Re:お久しぶりです(12/05) miharuさん こんにちは! 例によってお…
miharu@ お久しぶりです 東京にお住まいのかや子様は満員電車に毎…
2006.05.09
XML
カテゴリ: Zガンダム
思えば劇場版Z1作目は、Zに関して殆ど何も知らない状態で(昔見た記憶はあれど、カミーユとファとエマとロザミアとフォウぐらいしか覚えていなかった)、ティターンズとかエゥーゴとかカラバとかの予備知識殆どなしでいきなり見に行った。

そしたらば、


ラストシーンのカツに不覚にもときめいた。


カツに関しては「宇宙世紀一のDQNの嫌われキャラ」という評判しか聞いていなかったから、意外なまでに可愛い(というか個人的には見事にストライクゾーンな)ルックスにビックリ。
だってそれまでカツっつったら某ちゃんねるのオッサンみたいなAAしか知らなかったし。アレ全然似てないじゃないか! 映画版は勿論TV版にも! 何処から拾ってきたんだよ!


というか……お恥ずかしい話ではあるが、最後のシーンを私は何か勘違いしていたらしく、ホモアビスで飛び出したカツが何故かヘルメットを脱いでアムロと同じようにパラシュートで降下していたと私の脳は記憶していたらしい。
足をバタつかせつつ夕陽の中をアムロと同じく降下していくカツ、というシーンが私の脳内で捏造されていたらしく、しかもその脳内カツを目茶目茶可愛いじゃないかー♪とか思っていた。DVD見るまで。
いや勿論、ヘルメット姿で滑空していく時のアップも可愛らしいんだが……そして私はこの時のカツにときめいたはずなのだが、一体この時私の記憶装置でナニが起こったんだろう? これが富野マジック?(絶対違う)
20年前の記憶ならともかく1年足らず前の記憶だぞしっかりしろ自分! そういえばこの頃精神状態少々おかしかったっけ。



ともかく、映画版カツを見ながら「この子がUC一の嫌われ者? マジ? この素直そうな子のナニをどうしたら実況で氏ね氏ね大合唱状態になるのよ? やっぱガノタって頭おかし(以下略)」と強烈なまでに思ったのは確か。
その後、Wikipediaとかネット上を色々調べてみたらば 「自己中心的」だの「実力もないのに自分勝手すぎ」だの「最弱ニュータイプ」だの「生意気。ウザイ。ガキ」だの「嫌な子供」だの「ジャガ」だの「目がおたまじゃくし」だの「袋叩きの上宇宙漂流の刑」だの さっぱりいいこと書いてなくてまたビックリ。
バカモノ! おたまじゃくしは可愛いじゃないか!!(違)
TV版を30話まで見た今となっては、それらが結構正しい評価だったことは理解できるけど(;´∀`)


それにしても、フラウたちとの別れがTV版以上にあっけなさすぎだなぁ。
「じゃあな!」の一言のみって……その前に色々やりとりあったんだろうと補完しておくけど、せめて「母さんを守るんだぞ!」と言ってほしかっ……ってそれじゃだまくらかし演技にならんのか。
しかしフラウたちに最後に見せた姿が股間押さえて走り去る姿ってorz
その直前のシーンがフラウとアムロのキスシーンだったもんだから妙な想像しちゃったじゃないか!! 「え、ナニ、まさかこの子発じょ(以下略)」←劇場で初見の自分


でも、スーツで走り回る姿はオール新画でやたらと動きまくってて、明らかに種から入ったショタファン釣ろうってのがミエミエでっていや、私ショタでも何でもないつもりだったんだが……
種劇場版に注ぎ込まれることになりました。 皆さん本当に申し訳ありませんでした。カツに払った金がアスランズラの一部になる……orz


しかし「カツ 萌え」で検索かけても「味噌カツ萌え~♪」なんてページしかヒットしないところを見ると、どうやらカツ新画で釣られたのって私だけっぽいな。
アムロもクワトロもカミーユすらもそっちのけでカツだけレビューしてるバカブログってひょっとしてここだけか?
カミーユとか色々語りたいのは山々なんだけどそこまでやってると時間も字数も足りない上、もう散々他で怒涛のように語られ尽くされてるってのがあるし……いや、確かにカツだって語られてるけど。某ちゃんねるとかで。



でも劇場版のアムロは輸送機脱出後に立ち上がるのが早かったなぁ……



というわけでオススメDVD↓
機動戦士Zガンダム-星を継ぐ者-
機動戦士Zガンダム-星を継ぐ者-







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.09 20:20:16
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


はじめまして  
YOSHIYU機  さん
コメント有難うございました。

すいませんm(__)m
私は、カツは眼中に入りませんでした。
アムロとシャアに、目が釘付けだったものですから。

TV版に比べて、話が薄っぺらくなるのは
時間の制約上、致し方ないでしょうね。
(2006.05.22 23:52:42)

Re:はじめまして(05/09)  
かや子  さん
YOSHIYU機さん、コメントありがとうございます!

>私は、カツは眼中に入りませんでした。
>アムロとシャアに、目が釘付けだったものですから。

いや、それが通常の感覚だと思います(^^;)
私とて最初はアムロとシャアとカミーユを見に行くつもりだったのに……何故こんなことにorz

一部と三部は制約ありとはいえ、かなり良かった気もします。二部は……あそこ直すならここ直せと突っ込みたくなる部分が結構ありましたね。特にサラ。 (2006.05.23 19:55:38)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: