日本・アンチテキパキ党

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かや子

かや子

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

piroq.com piroqさん
ゼノタのブログ ゼノタ@Z・3さん
mono-eye(limited-ed… S0ARERさん
渚の空-アニメの道 nagisa4290さん
~二次元と三次元の… かめのこ*さん

Comments

かや子 @ Re:アクチャリー試験お疲れ様でした(12/21) miharuさん 私も根気はないですが、やめ…
miharu@ アクチャリー試験お疲れ様でした こんばんは。仕事が忙しい中、アクチャリ…
farr@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
かや子 @ Re:お久しぶりです(12/05) miharuさん こんにちは! 例によってお…
miharu@ お久しぶりです 東京にお住まいのかや子様は満員電車に毎…
2006.10.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
離職票がきたので、保険と年金の切替手続きをしにさいたま市役所へ。

保険証がないってのは、かなり精神的に来るものがある。
いつもの風邪薬や診察料が、保険証なしだと一気に通常の3倍以上の料金になるってのはキツイ。まして現在職がない状態なのに。
新しく保険証をゲットするまでは絶対に風邪などひいてはならん、ましてやケガなんぞ死んでもするな……というプレッシャーがすごかった。
いや、一時的に全額払うことになったとしても、保険証ゲット後に申請すれば払い戻し可能だけども、 一時的にでも全額負担はイヤだ。
なので、年金や失業保険はともかくとして健康保険だけは早く手続きしたかった。



今更だが、国民健康保険料って地域によって結構違うらしいな。
役所の人に聞いてみたところ、私の場合月額はそれほどにはならないらしいが、ちゃんとした金額を知るまではやはり油断は出来ない。



10月まだ上旬というのにこの寒さと大嵐はナンだ。
市役所までの距離がこれほど長いと感じたのは初めてだ……
傘も役に立たないし。


種小説 第7話Apart更新。ノートPCは未だに稼動中。いつ完全破損するか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.06 18:12:37
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: