日本・アンチテキパキ党

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かや子

かや子

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

piroq.com piroqさん
ゼノタのブログ ゼノタ@Z・3さん
mono-eye(limited-ed… S0ARERさん
渚の空-アニメの道 nagisa4290さん
~二次元と三次元の… かめのこ*さん

Comments

かや子 @ Re:アクチャリー試験お疲れ様でした(12/21) miharuさん 私も根気はないですが、やめ…
miharu@ アクチャリー試験お疲れ様でした こんばんは。仕事が忙しい中、アクチャリ…
farr@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
かや子 @ Re:お久しぶりです(12/05) miharuさん こんにちは! 例によってお…
miharu@ お久しぶりです 東京にお住まいのかや子様は満員電車に毎…
2006.10.10
XML
カテゴリ: 映画・本
モーニングで時々連載されていたのを見ていて、前からちょっとばかり気になっていた「プラネテス」。
谷口吾朗監督(「リヴァイアス」に「コードギアス」)でアニメにもなっているが、とりあえず原作第1巻だけ読んでみた。

プラネテス(1)

大気圏突入とかデブリとかの知識が予めある程度ないと読めないもんかと思っていたが、意外にサクサク読めた。どのエピソードも良いのだが、フィーのタバコに対する執着は笑えたなぁ。
まだ自分が学生だったころの昔は タバコを吸う女なんて! などと思っていたものだが、職場であれだけみんなでプカプカやってるのを数年も見ていると、まぁいいか♪ってな気持ちにもなる。
このエピソードも笑いながら読める。自分は吸わないが。
しかしやはりマナーは守ってほしいもんだ。


それから、空間喪失症エピソードのハチマキも良い。特に、船体に触れて軽く感電しつつ自分を取り戻す瞬間のハチマキが異様に艶かしい。
それまでは、仕事はきちんとこなすけど普段は歯も目も剥き出しにしてすぐブサイクになる単純バカという印象しかなかったのだが、そういうキャラが一瞬醸し出すああいう「色気」は実に良い。



同時に「沈黙の艦隊」も4巻まで購入したのだが、今のところ深町が色気放出しまくりだ。

沈黙の艦隊(1)



関係ないが ノートPCでこのブログが表示できなくなった。 いよいよ終わるかmyPC……
しかし他のサイトやギコ○ビやAIIとかの映像媒体はほぼ問題なく再生できるのは何故だ。おかげで「ひぐらし」をついに目明し編ラストまで見てしまった……で、沙都子の気丈さと高貴な魂に泣いた。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.10 21:42:52
コメント(0) | コメントを書く
[映画・本] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: