日本・アンチテキパキ党

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かや子

かや子

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

piroq.com piroqさん
ゼノタのブログ ゼノタ@Z・3さん
mono-eye(limited-ed… S0ARERさん
渚の空-アニメの道 nagisa4290さん
~二次元と三次元の… かめのこ*さん

Comments

かや子 @ Re:アクチャリー試験お疲れ様でした(12/21) miharuさん 私も根気はないですが、やめ…
miharu@ アクチャリー試験お疲れ様でした こんばんは。仕事が忙しい中、アクチャリ…
farr@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
かや子 @ Re:お久しぶりです(12/05) miharuさん こんにちは! 例によってお…
miharu@ お久しぶりです 東京にお住まいのかや子様は満員電車に毎…
2006.10.26
XML
カテゴリ: ブルーシード
種小説 更新。こんなペースは今しかできない。


最近ゲームづいていて、しかも最近青種(ブルーシード)話を全くしていないということで、今日はこのゲームについて少々書いてみたいと思う。

≪中古SSソフト≫ブルーシード~奇稲田秘録伝~

これは、ブルーシード放送終了後に発売された、今は亡きセガサターン用ブルーシードのゲームである。
ところが当方、サターンを持っていないので当然ソフトも持っていない。が、何故か攻略本は持っている。
何故ゲーム本編やらずに本だけ持ってるかというと、 プレイヤー持ってないのに八重樫ジャケットのLDは持っている のと理由は一緒だ。
内容は、TV版の8~9話あたりだろうか(楓やムラクモが全く出ないし。しかし13話の「草薙の写真」はあるしなぁ……ヒルコなんて出現した日にゃ楓やスサノオは絶対黙っちゃいないだろという気がするが)。全国に出現した黒い魂を持つ荒神を追え!というもの。
国土管理室の面々と共に紅葉、草薙、ゲームオリジナルキャラ香澄を操っていくRPGだが、経験値をためてレベル上げてどーのこーのという話ではなく、どうやらカードバトルらしい。
つまり、強いカードを持っているキャラが強くなれるらしい。1ステージにつき使えるキャラは3人までで、そしてステージごとに使用出来るキャラが決められてしまっているらしい。
ヤエ梅だけ強化しまくってヤエ梅だけでゲームクリア、ってのは不可能ってことですかい??


さらに攻略本を読み進めていくと、ヤエ梅は ラストバトル参戦不能 っぽい。
この時点で私めは、サターン不買決定いたしました。


しかしこのゲームの真髄は、そんな処にはなかった。
このゲームが何ゆえに年齢制限を課されたか、攻略本を読んでいるだけでも恐るべき事実が浮かび上がってくる。


このゲーム、実はキャラ同士での連携攻撃が可能。カードを組み合わせ、連携を行なうことによりさらに強力な合体攻撃をしかけることが出来る。
んで、連携をする為には


紅葉のパ○ツを規定枚数分収集せねばならない。


いや正確に言うと連携攻撃に必要なカードの組み合わせを教えてくれる刑事さん(杉下氏に非ず)が国土管理室におりましてですねその御方の名前が通称パ○ツ刑事と仰りましてその御方にパ○ツを見せないと 以下略。 業務中にパ○ツ占いソフトまで作る八重樫といい、国土管理室は変態集団か!!
日本を救う為にそんなにパ○ツが必要なのか。なるほど そんな国は浄化したくなるはずです楓さん。


ちなみに、我らが八重樫君と小梅さんが連携攻撃を行なうには11枚必要だ。 パ○ツが。




しかしまだまだパ○ツの脅威は止まらない。
キャラはそれぞれ一枚ずつ装備アイテムカードを持つことが可能で、これにより攻撃力や防御力、素早さを強化出来る。経験値に頼れず、手持ちのカードが勝負を決めるこのゲーム内では装備アイテムがあるかないかで戦術は大きく変わる。らしい。
例えば八重樫だったら「ポンティアム」で攻撃力と防御力を1ずつ上げられる。紅葉だったら「草薙の写真」、竹内だったら「ぬいぐるみ」で同じく攻撃・防御が1上がる。小梅なら「多弾頭ロケット」で攻撃力+2。「キラー因子」や「コロナショット」「ベクター兵器」「七星五霊符」も攻撃+2。
ペンティアムのパチモンはともかくとして、 ぬいぐるみやら写真やらが最新鋭兵器の5割の威力を持つ ってのは納得いかんが、そんなものを遥かに凌駕する納得いかない事実が、厳然とプレイヤーの前にそびえ立つ。



普通の感覚でいけば紅葉が装備して防御力+1ってのが妥当だろう。 パ○ツを装備アイテムにしている時点でフツーではありえないが。
しかしこのパ○ツ、実は紅葉は装備出来ない。そして女性キャラも装備出来ない。安心しろ私、八重樫も装備出来ないから!(TVじゃ常備していたが)


これ何と、我らがヒーロー草薙護氏専用装備アイテム 攻撃力+1 防御力+1。


証拠画像↓ 上の小梅さんはサービス。
BSgame1.jpg



小梅と桜が見つけて草薙に売り飛ばすらしい。
BSgame2.jpg


……いや、草薙さんにはちゃんと他に「革手袋」なる専用装備もありますよ(フォロー)
どうやら八重樫が渡すらしい。TVでは八重樫と草薙の会話って殆どゼロに等しかっただけに、どんなやりとりあるんだか気になるが。ただこの革手袋、 パ○ツより威力が下。


年齢制限かかるはずだよなぁそりゃあ。ヒロインを護る孤高の正義のヒーローが……パ○ツかぶって戦闘orz
こんな変態集団どもに救われる日本って。ちなみにこの変態集団国土管理室の方々、パイロン(工事現場によくある虎模様の障害物)があると飛び越せないらしいです。 さすが公務員だ。


攻略本には各キャラごとに2ページずつ特長・グラフィック(チビキャラ含む)・攻撃パターン・バストアップ画像などが網羅されており、結構読み応えがある。
オリジナル4コマが掲載されている点を考えると、ゲーム以上に攻略本は楽しめる……か?
それからキャラ紹介ページではさらに、キャラごとに一言説明もある。
例えば
紅葉→現代に蘇った奇稲田姫
香澄→親の愛を知らずに育った少女
草薙→7つの勾玉を持つ紅葉のナイト
小梅→銃器マニアな爆裂お嬢

といった具合。かなりカッコイイなぁどれどれ八重樫は……と見ていくと


八重樫→ムッツリスケベのオタクハッカー


……orz
い、いやちょっと待って! 八重樫に絶望するのはまだ早い!
このゲーム、各キャラごとに攻撃方法も違い、攻撃カードを3枚以上出すと最強攻撃が出来るそうだが、その攻撃パターンを見よ!

紅葉→奇稲田の剣
香澄→ESP
草薙→いつもの変身ビーム
竹内→ランチャー
小梅→バズーカ
松平→5話のバイオ兵器
国木田→普通に銃撃
桜→式神?

んで、
八重樫→戦闘衛星レクイエムをジャックしてレーザー攻撃。




………このゲーム、八重樫一人連れてけば一瞬でクリアじゃないか。





もっと詳しい攻略サイトを見たい!という方は こちら をどうぞ。
八重樫&小梅派略してヤエ梅萌えにとっては、4、10、12話だけやれば十分か(オイ)
しかしグラフィック見る限り、能力UPカードはあまり使いたくないなぁ。紅葉のパ○ツといい小梅のリボンといい竹内の前髪といい、心情的に……
特に八重樫、ナニやってんだアレは! 6話の悪夢再びか?







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.26 17:56:50
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ブルーシード・奇稲田秘録伝(10/26)  
このソフト持っていました(#^.^#)
ブルーシード自体全く知らなかったにもかかわらず。
パ○ツに引かれたのかもしれません。
おかげでオープニングテーマは歌えます(#^.^#)


(2006.10.26 19:59:29)

Re[1]:ブルーシード・奇稲田秘録伝(10/26)  
かや子  さん
しろがねまいちさん
あのオープニングは今でも結構高評価ですね。
誤解のないよう申し上げておきますと、ブルーシードの後半は、相当シリアスですよ(^^;)
パ○ツなどという単語の連発が嘘のように……

しかし青種に関して書くと、どうしてこうもパ○ツなる文字列が大量に出現するのだろう。
(2006.10.26 21:25:05)

紅葉のパ○ツを集めるのではなく  
和伊啓太 さん
幻の「動物さんパ○ツ」ですよ。
その動物さんパ○ツを雪山の中でまで拾います。
もはや拍手でしょう。

アイテムが生ものの場合、腐ります。
途中、お金がないからと注意されました。
紅葉・香澄の二人の目の前で、
国木田が買収劇を見せます。
その他、素晴らしいエピソードが沢山!
……中途半端にリアルで、中途半端に非現実的です。

能力アップカードは必須のゲームですね。
あれ、各キャラ最強攻撃は、
攻撃カード4枚じゃないですか?
私の記憶違いですかね?
確か八重樫は、
『唯一のAGLを高くする装備』を与え、
戦闘中にAGLを高めるカード(一枚所有)を使い、
数少ない攻撃カードを多様することで可能でした。
非常に楽な方法ですね^^
……たぶん、見ることなくクリアした人もいますよ^^;

色々な意味で、プレイを推奨しますw
会うことがあれば、
(コードの危ない)SS本体を貸しますよww
(SSというと、某団体を思い出しますなw)

(2006.10.27 04:22:48)

Re:紅葉のパ○ツを集めるのではなく(10/26)  
かや子  さん
和伊啓太さん
>その動物さんパ○ツを雪山の中でまで拾います。

素晴らしき○ンツ集めゲームですね(^^;)

>アイテムが生ものの場合、腐ります。

そういう処も中途半端にリアルですね。どうせなら腐ったアイテムを食べたらお腹を下してHP半減とか(以下略)

>あれ、各キャラ最強攻撃は、
>攻撃カード4枚じゃないですか?

攻略本には、1、2、3枚でのグラフィックが載っていました。だから3枚=最強とか勘違いしたかも知れません(^^;)
しかし細かく読むと、5枚まで出せる(5枚出すとダメージ8倍)とか書かれていたのですが……アレ?

>確か八重樫は、
>『唯一のAGLを高くする装備』を与え、
>戦闘中にAGLを高めるカード(一枚所有)を使い、
>数少ない攻撃カードを多様することで可能でした。
やはり八重樫は真のスサノ(以下ばっさり略)

>色々な意味で、プレイを推奨しますw
どうもありがとうございます。
しかし今のところ、携帯で出るならばやってみようか♪といった処ですね……絶対無理だろう。

(2006.10.27 19:14:17)

Re[1]:紅葉のパ○ツを集めるのではなく(10/26)  
和伊啓太 さん
> しかし細かく読むと、
> 5枚まで出せる(5枚出すとダメージ8倍)とか書かれていたのですが……アレ?
AGLを上げるカードでカードを4枚まで使えるキャラに、
AGLを上げるアイテムを装備させる方法があります。
けっこう記憶があいまいなので、
確認プレイが必要かもw (2006.10.28 02:01:54)

Re:ブルーシード・奇稲田秘録伝  
かや子 さん
攻略本読む限り、AGL(素早さ)の差は戦術を大きく左右するようですね。ちなみに素早さをあげるのは「反重力ベルト」で、草紅と香澄以外の全員が装備可能、とあります。
あくまで攻略本なんで、確認ミスもありそうですが… (2006.10.29 19:27:04)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: