
ランチで行ったパン屋さんです
実は、よくここに登場する
Y朗さんがオープンさせたお店なんです
築150年のお家を手作りでリフォームし、
古民家の良さを残しつつ、
とっても居心地のいい空間になってました!

行ったのは1時ころだったのですが、
すでにパンは売り切れ間近。

グラムで販売してます



キャベツのポタージュと2種類のキッシュ
そしてメインのパン!

ものっすごいモチモチ!そして外側はカリッカリ!
薪釜で焼いているそうなのですが、
この窯も手作り!
イースト菌が苦手だったここのパン職人さんが
パリに行って天然酵母の、
まさにこれがフランスのパン!
というパンを習得して、
仙台で焼いてくれています!
ちなみにランチセット¥750

切りたては湯気が香りとともに店内に広がります。
ランチが終わったころ、ちょうど次が焼き上がり、get!
その匂いを聞きつけてか、
焼き上がり直前にこの人だかり。
今月20日にオープンして、
まだ何にも宣伝してないのにすでに口コミで毎焼き上がりごとに売り切れの
スゴパンです。
・・・でもオーナーも職人さん(綺麗な女性)も
おっとりしていて、
この人気に、本人たちが
付いて行ってない感が
逆にいいです
旧286のラーメン屋さん「網島」の
ななめ向かい側です
みなさんもぜひ~