新しいことを知るのって楽しい!

新しいことを知るのって楽しい!

リスニング・リーディング編

Listening:

もともと、TOEIC程度のスピード・聞き取りやすさ英語の聞き取りにはそん
なに苦労しない方なので(英語は聞き取れるが意味が分からないことが多
い)、Listening対策は特にせず、単語CDを聞くので兼ねてました。

ところで、Listeningをしながら耳に聞こえてきた言葉をそのまま繰り返す
shadowingという手法が英語の勉強として勧められていたりしますね。
ちょっとやってみましたが、確かに発音やイントネーション、リズムの修
得には有効かもしれません。

また、文章の区切りで英文を止め、そこで聞いた内容を繰り返すという手
法も勧められていることがあります。

こちらもやってみましたが、確かに英語力(文法力?)がないと前置詞や
三単現のs、過去形のedなどすっぽり抜け落ちてしまうので、なかなか勉
強になると思いました。

しかし、これらばっかりやっていると、聞いた内容を自分の頭で繰り返さ
ないと理解出来ないという状況に陥ってしまうことがありました。日本語
を聞く場合、別に頭で繰り替えさなくったってそのまま理解出来ますよ
ね?

というわけで、ときには日本語と同じように耳で聞いて頭からそのまま理
解する(頭の中で繰り返さないで理解する)ということを目指して聞くよ
うにしてます。このために有効だったのは、聞きながらReally?とか、I
don't think so.とかBut what about ***?とか英語で合いの手を入れてみ
るという方法でした。


NHKラジオビジネス英会話とリスニング入門

1月からはリスニング素材をNHKラジオビジネス英会話とリスニング入門
に変えてみました。
ビジネス英会話の方は日本語の解説が多いのが気になると思っていたので
すが、日本語解説の部分(多くは英語スキットの日本語訳)の同時英訳も
どきにするようにしてみました。いまのところ全く出来ないのですが、続
ければ結構実力が付くかも。

AFN
この他、2月から平日朝洗濯物を干す時間、朝の歯磨・洗顔・お化粧の時
間にAFNを聞いてみることにしました。
AFNは在日米軍基地関係者のための24時間英語放送で、基地周辺のみ受信
可能。ちなみに東京は810kHz、三沢、岩国、佐世保は1575kHz、沖縄は
648kHzです。普通の英語のラジオ放送なので、ち~っとも分からない部
分が多いですが、聴いているうちに分かるようになるかな?


Reading:

4月の時点では、英語へ接する機会といえば、育休中に読んでいたペーパー
バック"Robot and Empire"だけ。これは、2人目妊娠中から、半身浴の友
として本当に6ヶ月位かけて読んでいたものです。
単語力が無かったので、知らない単語をいちいち辞書を引いて読んでみた
りもしました(本当に好きで読みたくて、翻訳本も持っていなかったから
出来た技だなぁ)。

多読
4月末、英語を勉強しようと、いろいろと勉強方法をインターネットで検索
して、易しい英語を沢山という手法及び、多読という考え方を発見しまし
た。
考え方に共感し、4月末から多読開始。
最初は、本も薄く、語数あたりの単価が高かったため、立ち読みですませ、
立ち読みでは読み切れなくなってきたあたりから、主に、帰りの電車の中
の時間(45分)を多読に当てることにしました。

2004年1月現在、2百万語を読みましたが、大分英語を読むのが楽になっ
てきました。
私の場合、仕事の関係でゆっくり実力を養成する余裕が無かったため、他
の対策も沢山取っていますので、一概に多読のおかげだけとは言えません
が、簡単なものを沢山読むということがきっかけになったことは間違いあ
りません。

現在、推理小説(ペーパーバック)を読んでいますが、listeningのおかげ
もあいまって、本の台詞がキャラクターに応じたいろいろな声色で脳内で
再現されることがあるなど、最近はだんだん英語の本を読んでいるという
感覚が無くなってきました。

英字新聞
また、7月~8月にかけて、職場の英語研修を受けました。
ここでの宿題に、英字新聞の記事を読んできて、これについてスピーチす
るというのがあったので、英字新聞の記事を週に最低2つ、切り抜いて分
からない単語をアンダーラインしながら思いっきり辞書を引いて読むこと
に(昼休み30分~1時間位)。
最初は分からない単語だらけで、記事が真っ赤になりましたが、時間節約
のため、毎回同じテーマの記事を選んでいたら、その関連の記事は辞書を
引かなくても読めるようになってきました。

これはいいかもと、テーマをいくつか変えながら読んでいました。
英語研修が終わってからも、なるべく毎日最低記事1個は読むようにして
います。
最初は記事1個読むのに辞書を引きまくり30分以上かかってましたが、だ
いぶんスピードアップしてきました。

2月からは朝電車で読む新聞を英字新聞(Financial Times)にしてみまし
た。
そもそも、英字新聞ってどうやって電車で読むんだろうと思っていたので
すが、日本語の新聞と同様、うまく折りたたみながら読めるようになって
きました。しかし、横幅一杯のhead lineは読みにくい。
また、日本の国会関連情報とかが少ないのでちょっと困るかなぁ。
逆に、世界の動きと世界から見た日本の動きがよく分かってとても面白い
です。

40分ほど電車に乗ってますが、まだ1面全部と2面以降の気になる記事を
読みながらでは最後まで到達しません。

どうしても分からない単語はちょっと恥ずかしいけど、電車の中で電子辞
書を引きながら読んでます。
最近やっと英英辞典の良さが分かってきました。英和を引くより本当にわ
かりやすいとは!
#最初は英英辞典って解説を読んでも全然ぴんと来なかったんです。。。


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: