全672件 (672件中 1-50件目)
さっきブログを引っ越すかどうか悩み中と書きましたが、楽天からFC2に意外に簡単にブログを引っ越せることが分かったので早速引っ越しました。以降はこちらのブログをご覧下さい↓http://kayof521.blog107.fc2.com
2010/01/09
簿記1級を受かってしまったので、当面の目標が無くなってしまったわたし。そういうときは、私の人生の羅針盤、フランクリンプランナーの手帳の目標設定などを見直すことにします。さて、10年後にどんな自分になりたいかをじっくり考え直してみたのですが、当面、仕事関係の幅広い知識を増やすことを目標に、読書にいそしみたいと思います。もともと読書が大好きな私。でも、ここ数年は英語の勉強や簿記の勉強であまり読書三昧出来てなんですよ。そこで、今年の目標は本100冊読破!ジャンルはなるべくビジネス系で。この本の中に自転車雑誌とかThe Economistを入れるかどうかは難しいところだなぁ。とりあえず雑誌は入れない方向で。#ちなみに昨年は38冊しか読めてません…で、読書管理ですが、これまでは手帳に読んだ本をカウントしていましたが、私の手帳には2ヶ月分のレフィルしか入れてなくて、それ以前の分は保存用のバインダーに写しちゃうので、自分で書いたレビューの一覧性が悪いんですよ。そこで、webでの読書管理を探してみたところ、一番評判の良さそうだったメディアマーカーに登録して、手帳に書いていた読みたい本リストにあった本を早速登録してみました。これでうまく読書管理ができると良いんだけど。ところで、最近、楽天のブログが融通が利かなくてイマイチだなぁと思っています。例えば、twitterとか初めてみたいんだけど、twitterのつぶやきを表示するブログパーツとか貼れないし、読書管理のメディアマーカーのブログパーツも貼れないし…当然Amazonのリンクも貼れないから、楽天ブックスでは取り扱いがない洋書のリンクとかも貼れないし…楽天ブログでは、読んだけど感想を書くほどのものじゃなかった時の記録とかが残しにくいんだよねぇ。メディアマーカーと読書記録を分散するのも面倒くさいし。読書管理と絡めて、ブロク、どうしようかちょとと迷い中。
2010/01/09
雪も沢山降っているし、せっかくの3連休なので本来ならスキーに行きたいところですが、夫は謎の足の腫れの影響で病院へ。大分腫れも引いたし、運動をやってみても良いとお医者さんから言っていただいたのですが、まだ足は微妙に腫れていて、自転車のシューズを履くとピチピチの状態。う~む、これは今日も自転車はあきらめた方が良さそうですねぇ。夫、せっかくwiggleでポチッとしたfizi:kのアンタレス、コフィディスモデルをアンカーRNC7に取り付けたのにねぇ。スキーブーツなんてもってのほかって感じでこの3連休はスキーもなしかなぁ。で、仕方なく私は今日も一人でお出掛け~。もしかしたら明日は久々に自転車に乗る夫とサイクリングかもしれないので、今日は坂を上りに。連光寺~尾根幹、トンネルをくぐってBabiesRusのところで折り返して40km。今日のテーマはスピードは遅くても良いから坂で軸をブラさず丸く回す。帰りはちんたら走っていたらGiantに乗ったお兄さんに追い抜かれ、せっかくだから引いてもらいました。結局尾根幹の出口までご一緒させてもらいました。ありがとう~。↓一人でも練習頑張れ~のクリックをお願いします。にほんブログ村*************2010年01月09日内容:連光寺~多摩サイ、BabiesRusまでテーマ:骨盤を立て、軸をぶらさず丸く回す距離:40.2km消費カロリー:846kcal時間:1:40:50平均心拍数:145最大心拍数:170平均速度:24.4km/h最大速度:55.2km/h平均ケイデンス:77rpm最大ケイデンス:113rpm
2010/01/09
私の仕事の持ち味は集中力。普段はおちゃらけていても、やるときはものすごく集中して仕事をこなします。そして、年明け早々、仕事が詰まっていて、今日もものすごい集中力で仕事をこなしました。#ただし、12時半~5時半の5時間やったら頭がウニのようになって果てた。#欠点は長続きしないってことなのよね…ちょっと休憩してさらに1時間やったところで本当に集中力が切れたので、あきらめて帰ってきましたが、帰りの電車の中でもゾンビのようになっていて何も出来ませんでした。こんな時こそ自転車!食後、ローラー台で30分も汗を流せば生まれ変わったように気分爽快、重かった頭も肩もすっきりさわやか、軽くなります。もう、運動しない生活なんて考えられないわ。さて、そんな今日のローラー台は最近のテーマである50-15、100回転。最後は1分40秒、110回転、20秒スパートして、3分クールダウン。さすがにお疲れなのか、絶好調だった前回(12月29日)に比べて100回転で回している部分でどんどん心拍が上がってきてしまいます。#それでも前々回(12月17日)よりはまし100回転キープも難しく、ちょっと気を抜くとすぐ95回転になっちゃうし。やっぱり体調管理って重要なのねぇ。おかずは崖の上のポニョのおよそ1:00~1:30まで。崖の上のポニョ【Blu-rayDisc Video】↓心拍計のデータ分析が面白かったらクリックをお願いします。にほんブログ村*************2010、2009年1月7日12月29日12月13日内容ローラー台30分テーマ50-15、100回転縛り距離 km19.620.519.0消費カロリー Kcal278256277時間0:30:050:30:050:30:05平均心拍数154147153最大心拍数171162173平均速度 km/h39.140.838.0最大速度 km/h50.650.447.7平均ケイデンス rpm969993最大ケイデンス rpm123122116
2010/01/07
↑昨日に引き続きおめでたい鳥居の写真です。門松もあってなおめでたい。今日は正月休みの疲れを癒すため(笑)子ども達はわくわくに送り込んで夫と二人で休暇を取り、遠くへサイクリングに行くはずでしたが、夫の謎の足の腫れのため、午前中は病院への送迎となり、午後から一人で走りに行くことに。午前中に11月に受けていた日商簿記1級の合格が判明したので嬉しい合格記念ライドとして河口まで行って来ることにしました。多摩サイは平日のはずなのに人が多くスピードを出すのは危険です。特に東京側に渡ってからは全くスピードを出せず、心拍も上がらず、のんびりライドになっています。一人なので休憩もせず、のんびりと河口へ。河口では平和の鳥居のところに普段はない門松が立っていてなかなか良かったです。しばし休憩して、ちょっと戻ったところにあるトイレに行って、いつもの佃煮屋さんに行ってみたら、佃煮屋さんはお休みでお土産は買えず。そのまま、追い風の多摩サイをのんびり走って帰ってきました。走行距離は60kmにちょっと足りない56km。やっぱり一人だとちょっと寂しいなぁ。。。↓簿記1級合格おめでとうのクリックをお願いします。にほんブログ村*************2010年01月04日内容:河口までテーマ:サイクリング&乗車姿勢に気をつける距離:56.0km消費カロリー:1054kcal時間:2:31:05平均心拍数:131最大心拍数:1652平均速度:22.5km/h最大速度:36.4km/h平均ケイデンス:79rpm最大ケイデンス:104rpm
2010/01/04
そろそろ簿記1級の合格発表だったはずと思って、多摩商工会議所のネットを見に行ったら、本日、合格発表でした。PDFを開けてみるとちょっとしか合格番号が無く、15名合格の表記が。あぁ~、15人しか受かってないんじゃダメだな…私は何番だっけ?と思って自分の受験票を見てみると、おおっ、何と3070番だ。あり得ない!合格???何かの間違いでは????でも、確かに1級11月の3070番だ。うわ~、最高のお年玉だ~!!!ものすごく嬉しい。この嬉しさは、絶対落ちたはずと思ってた本命大学のまさかの合格の時くらいの嬉しさだ。本当に信じられないくらい嬉しい。外に走り出して大声を出して叫びたいくらいだ。あまりにも嬉しくて涙が出てきた。この感動のために勉強してたのかも。
2010/01/04
↑RAWの威力はすごいぞ。jpeg撮って出しでは空の明るさに引きずられて鳥居の朱が出ないけどRAWをいじるとこのとおり(Canon Powershot S90)今日はやっと自転車の初乗り。でも、夫は年末から謎の足の腫れに悩まされ、自転車どころか歩くのもやっとの状態なので、一人で行ってくることに。これまでは夜練で家の周りを回るのは一人で行ってたけど、何と自転車で一人で遠出をしたことが無い私…パンクしたらどうしようとかドキドキしながら一応タイヤレバーやミニ空気入れを持って出発(チューブはいつも自分で持っている)。さて、今日の目標は午前中行った近所の神社の初詣でで買えなかった破魔矢の買い出し。この辺で大きな神社といえば琴平神社なので、ルートは琴平神社~津久井道~尾根幹のコースに決定。普段車の運転をしているので、この辺の道は結構知ってるから道には迷わないので安心。琴平神社は参拝の結構な人出ですが、私は破魔矢を買えば良いだけなので、参拝の列には並ばずサクッと破魔矢をゲット。どこかで買い物をしたときにもらったビニールの片ナップを畳んで持っていったのでそれに破魔矢を刺していざ出発。背中に斜めに破魔矢を背負った女ロード乗り。格好いいのかわるいのか???↑一年間ありがとう琴平神社から麻生通りに出て、津久井道から鎌倉街道、尾根幹、府中街道と走って合計40km。パンクもしなくてあぁ、良かった。今日は平均速度は29.3kmと早かったものの、心拍が青~緑の帯の中にいて、イマイチがんばり度が足りない感じ?やっぱり一人じゃ気合いが乗らないのか??それでも最後の府中街道は追い風に押されて45km/h巡航~最後にあとちょっとで走行距離が40kmに到達しそうだったので家の横の大坂(おおざか)を上ってちょっと遠回りして終わり。一人で寂しかったけど楽しい走り初めでした。実は明日も仕事を休むつもり。あしたも走りに行けるかな?↓今年も頑張れ~の応援クリックをお願いしますにほんブログ村*************2010年01月03日内容:琴平神社~津久井道~尾根幹テーマ:上りでも丸く回す&一人で出来るもん距離:40.2km消費カロリー:473kcal(最初25分拾ってなかったからなぁ)時間:1:24:40平均心拍数:140(最初25分を除いた分)最大心拍数:167平均速度:29.3km/h(もしかしてこれまでの最高かな?)最大速度:60.7km/h(いつこんな速度を??)平均ケイデンス:80rpm最大ケイデンス:119rpm
2010/01/03
↑マリンピア神戸から見た明石海峡大橋あけましておめでとうございます。今年も神戸の正月は実家に里帰りしていたのですが、やはり私の両親も孫の顔を見るのが嬉しいようで、特に母はパーキンソン病でなかなか身体が自由にならないのに、6人分の食事を一生懸命作ってくれて、みんなが美味しい美味しいって食べるのをすごく喜んでいました。母の身体の負担を考えて、最近では2泊3日でしか帰らないのですが、帰る頃になると、2泊って短いわねぇとか言ってすごく寂しそうなので後ろ髪引かれながら川崎に戻ってきてしまいました。本当はもっと頻繁に行ってあげるべきなんだろうなぁ。それにしても、母の作る料理は本当に美味しいのでつい食べ過ぎてしまいます。お腹が苦しいので、31日には腹ごなしに実家から1.5km位のところにあるアウトレットモール、マリンピア神戸に行ってみました。実家からマリンピア神戸まではほぼ1直線の下り坂。そこを何とはなしにジョギングしてみたら、何と10分程度で到着してしまってびっくり。モンベルで型落ちのサイクルベスト13,600円を6,800円で購入し、超ラッキーでした。帰りは登りなのでずっとジョギングは難しかったですが、ちょっと走ってはちょっと歩きで帰ってきたらやっぱり十数分で家までたどり着いてびっくり。普段は普通に歩いていってもっと遠かったような気がしたんだけど。で、今日元日もやはり朝のおせちとお昼と食べ過ぎたので、午後川崎に向けての出発前に腹ごなしに走りに行ってみることにしました。元来走るのがものすご~く苦手で、100mも走るとイヤになり、ジョギングなんてする人の気が知れないと思っていたのですが、今日走ってみたら、難なく35分ほど続けて走ることが出来てさらにびっくり!それに、ジョギング、結構楽しかったのがもっと驚き。どうやら自転車に乗っている間に心肺機能が鍛えられて、知らない間に超スローペースなら結構連続してジョギング出来るようになったみたいです。恐るべし自転車効果!ま、普通に考えると今後ジョギングをする機会は滅多になさそうなんですが…その後、実家を3時頃に出発し、第2神明、名神、伊勢湾岸道路、東名と高速を帰ってきたのですが、今日は混んでましたね~。途中晩ご飯を食べたり休憩を取ったりもしたものの、名古屋のあたりから、静岡のあたりまでず~っと混んでいて、東名川崎ICに到着したのが12時頃。ずっと運転してたので疲れました。それでは、皆様、本年もよろしくお願いいたします。
2010/01/01
年末は忙しいですねぇ。私は昨日、今日と大掃除でヘロヘロです。でも、今年は気の長い大掃除をやっていたおかげで、普段の大掃除では出来なかったところまで出来て家がすっきりして嬉しいです。でも、気の長い大掃除をやってみて思ったのは、「普段からローテーションで大掃除的な掃除をやってればいいんじゃ?」ってこと。壁の拭き掃除とか、床磨きとか3ヶ月に1回とか半年に1回のペースでやってれば大掃除をしなくて良かったりして…掃除の合間に、何と1年振りで美容院に。全然仕事が休めなくて、美容院にも行けなかったんです。まぁ、髪型がセミロングからロングになったくらいで、大して影響がなかったというのも大きいのですが、目立つ白髪を自分で染めるにも限界を感じていた今日この頃だったので、美容院に行けて本当に良かったです。年賀状は週末に書き終えていたし、本当は大掃除が早く終わったら外に走りに行こうと思ってたんだけど、大掃除が終わったらもう夕方だったので、ローラー台でストレス解消。今日は前回(12月17日)と同じ設定(50-15で100回転、30分)。最後は1分40秒、110回転、20秒スパートして、3分クールダウン。なかなか楽しく漕げました。一番下に前回とのデータを比較していますが、同じ50-15で100回転ねらいでも、今回は平均ケイデンスが99、前回が93と今回は調子よく回せていたみたいですね。しかも、前回も最後の方でスパートしたのに、今回の方が断然良く回せたようです(122回転と116回転)。平均ケイデンスが高めだったため、平均速度も今回の方が速いですが、心拍は逆に今回の方が低くなっています(平均147と153)。グラフを見ても、心拍のライン(赤)が前回はどんどん右上がりになっていて、すぐにオレンジの帯に突入していますが、今回は最後のスパートに入るまで緑の帯で粘っています。こんなに急に心肺能力が高くなるとは思えないので、たぶん休養十分のため体調が良いんだと思います。それとも、今日は扇風機をつけて走ったおかげだろうか???同じ条件で走ったつもりなのにこれだけ違うデータになるとは面白いですねぇ。おかずは崖の上のポニョのおよそ0:30~1:00まで。【送料無料】Bungee Price DVD アニメ崖の上のポニョ 【BLU-RAY DISC】明日からは1日まで神戸に帰省です。自転車を持って帰ろうかとも思ったんだけど、中1日しかないので今回は自転車はなし。六甲山とか、淡路島とか走ったら楽しそうなんだけど、残念です。というわけで、今日で自転車は走り収め。8月22日に自転車が納車になってから1,874kmも走ったみたいです。週100km走れるといいなと思ってるので、まぁまぁかな。来年も頑張りたいと思います。それでは皆様良いお年を!↓心拍計のデータ分析が面白かったらクリックをお願いします。にほんブログ村*************2009年12月29日12月13日内容ローラー台30分テーマ50-15、100回転縛り距離 km20.519.0消費カロリー Kcal256277時間0:30:050:30:05平均心拍数147153最大心拍数162173平均速度 km/h40.838.0最大速度 km/h50.447.7平均ケイデンス rpm9993最大ケイデンス rpm122116
2009/12/29
昨日結構頑張ったので今日はどこでもいいよ~と言ったら、夫はCUBEに買い物に行きたいということで多摩サイ方向を河口方面に走ることに。適当にサイクリングペースで走ろうと思ったんだけど、ケイデンス100縛りで走ってみることに。すると、行きは結構な向かい風!人も少ないので良いペースで走れるのですが、いかんせん風が強く、100縛りで走ろうとするとどんどん心拍が上がってきてしまいます。ブラケットの角の部分を持って、DHバーもどきで頑張ります。疲れたからとブラケットポジションに戻すと、とたんに100回転キープが難しくなり、回転数が95回転くらいに落ちてしまいます。う~む、風が強いときのポジションって重要なんですねぇ。そんなこんなで1号線まで行って、橋を渡って復路。今度は追い風で超~楽ちん。再度橋を渡って右岸に戻ったところで、水門にカモメが沢山止まっているのを発見。等間隔に止まっていてかわいかったです。#右端のカモメが切れてしまったのが残念。CUBEでさらっと買い物をして、再び多摩サイをで帰ってきましたが、帰りは追い風ということもあって、夫速い!時々ちぎれそうになりながらも頑張って帰ってきました。多摩サイ、冬は人が少なくていいですね。↓追い風が好き!という人はクリックをお願いします。にほんブログ村*************2009年12月27日内容:多摩サイ河口方向1号線までテーマ:ケイデンス100縛り。丸く回す。距離:41.3km消費カロリー:809kcal時間:1:49:35平均心拍数:135最大心拍数:168平均速度:22.9km/h最大速度:33.7km/h平均ケイデンス:91rpm(頑張った)最大ケイデンス:116rpm
2009/12/27
↑内側3巻くらいが掃除した部分、残りがこれから掃除する部分今日は午前中、自転車の掃除。私の自転車は購入時に白いバーテープをまいてもらったのですが、ちょっと心配だったのはすぐ汚れるんじゃないかということ。サイクルベースアサヒお勧めの汚れが落ちやすいバーテープも考えたのですが、とりあえず安いVELOのコルクのバーテープにしたので、汚れ落ちに関しては全く期待していませんでした。でも、自転車のお掃除をするたびに、台所用洗剤をちょっと垂らしたお湯を付けてハブラシでこすると上の画像のとおり、すっきりきれいになります。そろそろ納車されてから4ヶ月になりますが、バーテープ、まだまだ白く、まき直さなくても大丈夫そうです。そして、チェーンの掃除もしましたが、掃除後にさしてみたオイルがCUBEおすすめの究極のオイルKRY・TOX。以前使っていたのはfinishlineのセラミックワックスルーブだったんですが、これはチェーンが汚れにくくて良いのですが、いかんせん持ちが悪く、週に1回はオイルをささないとオイル切れになる感じ。で、CUBEで汚れが付きにくく、持ちが良いオイルはありませんか?と聞いたら勧めていただいたのが、このオイルだったのです。早速今日走ってみたら、感動するくらいチェーン離れがよく、チェーン周りから全く音がしなくなりました!これで持ちがよいと最高ですが、それはもう少し走ってみないと分からないですね。さて、そんなこんなで出発が遅くなってしまったので今日は短時間で充実できる尾根幹セブンイレブン多摩南野店往復30kmコース。昨日、高千穂遙のヒルクライマーを読んだ影響で、今日のテーマは「丸く回す」。上りも下りも平地も同じくらいの踏力で同じくらいのケイデンスで丸く回すことを心がけて走りました。久々に頑張って漕ぎました!ヒルクライマーすると、何かものすごく早く走れるんですけど!今日はサイコンを全然見ないで踏み心地とペダルを丸く回すことだけを考えて漕いでいたんですが、結局10月10日に山岳TTのつもりで走って多摩南野店往復の平均速度自己最高(24.3km/h)を出したのですが、今日はあっさりとそれを越えました~(25.7km/h)。自分でも早くなったと思います。嬉しい~。ますます頑張って練習したくなってきました(笑)。↓ちょっとでも早くなって良かったね!のクリックをお願いします。にほんブログ村*************2009年12月26日内容:尾根幹南野セブン往復テーマ:一定の踏力で丸く回す距離:30.1km消費カロリー:620kcal時間:1:11:15平均心拍数:148最大心拍数:173平均速度:25.7km/h(尾根幹30kmコースの記録更新だ!)最大速度:54.0km/h平均ケイデンス:79rpm最大ケイデンス:112rpm
2009/12/26
今日は夜クリスマス会をする予定だったので、午後はサクッと40km位多摩サイを走りに行こうという計画で出発。行きは追い風に助けられて、あまりにも楽ちんだったので、折り返し点と思っていた福生で、もうちょっと行ってみようかと相談。結局片道30km、おうふく60kmも走ってしまいました。帰ってきたら5時過ぎ。そこから鶏の丸焼きを焼いて、夫に注文していたケーキを取りに行ってもらって、夜は家族でクリスマスパーティー~。美味しいワインとチーズと生ハムとスープとフランスパンとサラダと鶏の丸焼きで幸せでした!最後のケーキまで頂いて大満足~。今日は60km走ったとはいえ、平地だったので全然消費カロリーが伸びず、1,000cal位。絶対今日はカロリーオーバーだな… そして、今日持っていったオニューのカメラ、Canon PowerShot S90ですが、最近のコンデジってマジですごい!!!!28mm~105mmでいいんだったら、デジイチを持っていくのがばからしいくらい、良く撮れる。標準ズームレンズを付けていったんだったら、デジタル一眼レフの40Dを持っていってもこれ以上の写真は撮れなかったと思います。 【送料無料】キヤノン PowerShot S90(SDカード2GB付き)夕日とはいえ、太陽を画面の中に入れての破綻やトーンジャンプのない空のグラデーションは初期型EOS Kiss デジタルより優秀と思われます。コンデジにしてはちゃんとした絞り機構を備えているので6角形のフレアが出ていますが、私はフレア好きなので逆に好感度アップ。今回掲載の5枚は自転車で走ってて、おっいいなと思ったところで止まってさほど時間を掛けずに撮ったもので、行き当たりばったりの撮影でこの出来!自転車用のお散歩カメラとしては、これ以上求めることは無いんじゃないかって感じです。う~む、本当にすごすぎる。↓最近のコンデジのすごさに驚いた人はクリックをお願いします。にほんブログ村*************2009年12月23日内容:多摩サイ上流方向60kmコーステーマ:サイクリング(ケイデンスに気をつける)距離:58.7km(惜しい!あとちょっとで60km)消費カロリー:1043kcal(消費カロリー少ないなぁ)時間:2:35:40平均心拍数:130(サイクリングペース)最大心拍数:159平均速度:22.9km/h最大速度:36.1km/h平均ケイデンス:76rpm(遅!)最大ケイデンス:101rpm
2009/12/23
FinePix F200とCanon PowerShot S90とで悩んでいたカメラですが、結局、熟慮の末の衝動買い、S90を買ってしまいました。『送料込み』キヤノン PowerShot S90決め手となったのはRAW撮影できること。最初の購入動機は「自転車で行った先で気軽に風景写真を撮る」だったんです。>私がコンデジで撮りたいのは自転車で出掛けた先の風景なので、マニュアル>でじっくり撮影ってことはしないような気がするけどどうかなぁ。from 2009/12/13の日記ネット上に載っているF200の撮影画像は大変すばらしいのですが、F200はほぼオート機で、自分でいろいろと設定を変えて撮ろうと思うとなかなか難しそう。以前、オート機のコンデジでダイビングの水中写真を撮ろうと思ったときのことを思い出しました。つ、つまらん…普段、一眼レフ(当時銀塩)でファインダーをのぞいて、ストロボの向きや発光量を考えて、できあがりのイメージと設定を考えて撮っていた水中写真と、コンデジでモニター見ながらシャッター一発で撮る水中写真では、全く撮る楽しさが違う。例えコンデジの方が簡単に失敗が少なく写真が撮れるとしても、重く大きく持ち運びが大変だったとしても、私は絶対一眼レフの方が好き。それに陸上写真でも、デジタル一眼で撮るときは必ずRAWで撮り、ホワイトバランスなどをいじっていることを考えると、jpegオンリーではきっと楽しく写真を撮ることが出来ないと思う。ということで、白飛び耐性などは明らかに劣りますが、RAWで撮れ、操作体系がP、Av、Tv、Mと慣れ親しんだモードで自分の好みの設定で撮れそうなS90に決定。あれ?最初の「気軽に」風景写真が撮れると言う条件は?まぁ、一時の気の迷いだったということで…購入したのはカメラのキタムラネット店。カメラのような精密機器は初期不良があったり、故障したりするので、ネット通販では怖くて買えません。でも、キタムラなら、ネット店で買っても5年保証をつけられるし、何かあったら実店舗に持って行けばいいので安心です。カカクコムの最安値より1,000円くらい高かったのですが、このくらいなら安心料として払っても全然OKですね。早速充電していろいろといじってみましたが、やっぱりこれにして良かったです。レンズを替えられないだけで、デジタル一眼と同じように思い通りの設定で撮れるし、モニターにヒストグラムを出しながら撮影できるなんで、40Dより便利かも。驚いたのは、ちょろちょろ動く1cmくらいの小さな熱帯魚でもちゃんとピントを合わせて写真が撮れること!1番上の写真は右の写真をトリミングしたものですが、十分鑑賞に堪える出来だと思います(水槽が汚いとか水草がコケだらけとかは置いといて…)。明るいように見えても本来水槽は暗く、しかもチョロチョロと動く小さなお魚をきっちり撮るのはデジタル一眼レフでも難しいのですが、S90、フォーカスもしっかり拾うし、この写真でAv2.5(絞り優先で最35mm開放) Tv1/80 ISO800で撮れていて、ノーストロボでもお魚は止まってるし、ISO800でも全く画像が荒れてなくて正直コンデジでここまで撮れるのかと驚きました。いや~技術の進歩ってすごいですねぇ~。本来水槽撮り用に買った訳じゃないのに、何故かレビューが水槽撮りになってしまった。早く、本来の風景撮りに行ってみたいなぁ。明日はお休み。自転車でどこかに出掛けられるかな。
2009/12/22
今日はサイクルCUBEの走行会だったんだけど、ちょっと距離を走りに行きたかったので津久井湖まで行ってみることに。尾根幹から町田街道、16号、国道413号という大きな道を通るルート。しかし、行きは強烈な向かい風で全然進みません。足は回らないし、スピードは出ないし、散々でした…。帰りは追い風で楽々~。途中尾根幹のヤマダ電機前あたりはものすごい渋滞になっていました。ちょっとヤマダ電機に寄って買い物をしたのですが、今駐車場から車が出られないので時間をずらして帰ってくださいという放送があった程です。何とか渋滞を抜けて尾根幹を快調に進みますが、何と「裏第1絶望坂」(笑)の登り坂で夫が急に減速&ラインを変えたので、夫の後輪に私の前輪が接触(「はする」と言うらしい)、車線の真ん中まではじかれて落車!落車しながら後を振り返り、車が来てたら死ぬかも!と思いましたが幸い後続車は信号で止まっていて良かったです。九死に一生を得たという感じ!?しかし、夫、何で急に減速してラインを変えたんだろう……落車のダメージはちょっと膝を打ったのと、チェーンが外れた程度。あ、家に帰ってきてから見たらオニューのシューズカバーに穴が空いてしまったんだった…何とかチェーンをなおして走り始めました。本当に車が来て無くてよかった。次からは上り坂でも車間距離を十分に開けよう…今日の写真は2枚とも8年前に買ったFUJIFILM FinePix 4700ZBで撮りました。8年前の400万画素機(ハニカムなので本当は240万画素)ですが、1/1.7CCDでF2.8~F4.5の3倍ズームと余裕を持った設計のため、今見てもブログ用途には十分な画質ですね。アドエス(ケータイ)とは全く写りが違います。フィルムメーカーらしい発色も好きです。メディアは何とスマートメディアです(知ってるかな?)。当時唯一の不満点は電池の持ちが悪いことで、数枚撮るともう電池マークがついていた感じでしたが、今回はエネループを入れていったためか、10枚位しか撮ら無かったためか電池マークはフルのままでした。本当はカメラのキタムラの何でも下取りに出そうかと思ってたんだけど、惜しくなって来ちゃった。もうちょっと持っておいてもいいかな。↓車にひかれなくて本当に良かった!以降気をつけるようにのクリックをお願いします。にほんブログ村*************2009年12月20日内容:津久井湖までテーマ:サイクリング(ケイデンスに気をつける)距離:59.1km(惜しい!あとちょっとで60km)消費カロリー:1201kcal時間:2:55:05(惜しい!あとちょっとで3時間)平均心拍数:128(サイクリングペース)最大心拍数:173(頑張った)平均速度:20.7km/h(遅!)最大速度:49.7km/h平均ケイデンス:71rpm(遅!)最大ケイデンス:110rpm
2009/12/20
↑富士山がきれいに見えていました。今日はいつもと違う道ということで、連光寺の方に行ってみました。本当は米軍の施設のあたりに居るという馬と鹿が見たかったのですが、その場所がどこか見つからず断念。その後は多摩サイに降りて上流方向へサイクリング。夫の古いコンデジを借りたので、どこかで写真を撮ろうと思ってゆっくり走ったのですが、太陽が雲に隠れてしまいあまりいい感じにはならなかったです。初冬の輝くススキの海みたいな写真が撮りたいなぁと思ったのですがチャンス無し。それでも富士山が思いっきり近くに見え、自転車で行けるんじゃ?と思えるほど。折り返して帰る途中で太陽がちょうど雲の間から顔を出してきたので自転車を止めて写真撮影。が、シャッターを切っても再生される画像は真っ白!露出補正でいくらマイナスにしても全然だめ。が~ん、カメラ、壊れてるかも。仕方がないので携帯で撮影。解像感のまったくないアドエスのカメラでも写らないよりはましってことで。心拍データは、今日は心拍計の調子が絶不調でデーターが飛びまくり。冬は調子が悪くなりがちですが、ベルトを洗濯すると復活することもあるので、明日走ったらベルトを洗濯してみよう。にほんブログ村*************2009年12月19日内容:連光寺~多摩サイ45kmテーマ:サイクリング距離:43.6km消費カロリー:912kcal(異常な心拍を示してるからなぁ)時間:1:55:00(2時間は乗りたかったんだけど)平均心拍数:141(異常な心拍を示してるからなぁ)最大心拍数:--平均速度:23.1km/h(すごくゆっくり走ったつもりだったんだけど)最大速度:52.1km/h平均ケイデンス:71rpm(遅!)最大ケイデンス:114rpm
2009/12/19
今週は忘年会があったり、日帰り出張があったりしてなかなかローラー台もできません。それでも今日は何とか早く帰ってこれたのでローラー台30分。今日は少し重めのギア(50-15)でケイデンス100rpmキープで頑張ってみます。すると、同じ速度で漕いでいるのに、心拍はだんだん上がっているのが分かります。この速度域はまだず~っと漕げるという速度域じゃ無いんですね。最後10分、しんどかった。でも足をゆるめず、最後の1分はスパートをかけて頑張ったぞ!しかも、漕ぎ始める前に扇風機をセットするのを忘れたのでものすごく暑くて、自転車の下は汗の海になってたし…ちなみに、ローラー台をずっとやっているとそのうちこのギア・ケイデンスでも心拍が一定のところで平衡に達するようになるはず。時間は掛かるけど地道に頑張ってみよう。今日のおかずは崖の上のポニョの最初30分。崖の上のポニョ【Blu-rayDisc Video】↓ローラー台よく頑張りました!のご褒美クリックをお願いします。にほんブログ村2009年12月13日内容:ローラー台30分テーマ:59-15、100回転縛り距離:19.0km消費カロリー:277kcal時間:0:30:05平均心拍数:153最大心拍数:173(よく頑張った!)平均速度:38.0km/h最大速度:47.7km/h平均ケイデンス:93rpm最大ケイデンス:116rpm
2009/12/17
本来なら、日曜日は夫とサイクリングのはずですが、今日は午前中カメラのキタムラに行って購入予定のコンデジの話を聞いたりしたのでお昼を食べるのが遅くなってしまい、かつ、夫は体調が悪いとのことで、午後はゆっくりすることに。で、カメラなんですが、結局買わずに帰ってきてしまいました。今悩んでいるのは、CANONのS90と、FUJIFILMのF200EXR。どちらも1/1.7インチのCCDとコンデジにしては大きめのCCDを採用していて、S90はマニュアルで撮るのが楽しそうな感じ。RAWでも撮れるし、所有欲も満たされそう。でもお値段が高め。F200EXRはオートで撮ってもそれなりにきれいに撮れそう。マニュアルでいろいろやりたいときには不便かも。でも、この性能にしてはお値段がものすごく安い。私がコンデジで撮りたいのは自転車で出掛けた先の風景なので、マニュアルでじっくり撮影ってことはしないような気がするけどどうかなぁ。物欲が満たされるのはS90なんだけど、実は私は昔からFUJIのハニカムCCDが好きなんだよねぇ。値段が倍くらいするのでなお悩ましい。う~む、どっちが良いかなぁ。『送料込み』キヤノン PowerShot S90【送料無料】フジフイルム FinePix F200EXR シルバー悩みながらも、運動不足解消に、夜にローラー台を30分。今日は50-16スタートでアップ10分から5分ごとにギアを1段上げて50-13まで、100回転キープで漕いでみました。最後の5分は相変わらずきつかったですが、最後まで加速しました。計算上は、100回転で16=39.4km/hr、15=41.9km/hr、14=44.9km/hr、13=48.4km/hrです。ギアを1段上げるとほぼ計算通りに速度が上がり、心拍も遅れて5拍位ずつ上がっています。 実走でこれくらい走れたらすごいんだけどなぁ。今日のおかずはツールドフランス2009最終ステージの最後30分。別府君がシャンゼリゼで逃げた爽快なステージです。こういうのを見ながら漕ぐと、レース展開で最後に向けて加速していくので自分もしんどくても加速して頑張れるのがいいです。気分は別府君と一緒にシャンゼリゼを逃げている感じ(笑)。今日も汗だくになって30分終了~。↓今日もローラー台お疲れさま!のクリックをお願いします。にほんブログ村*************2009年12月13日内容:ローラー台30分テーマ:100回転縛りで徐々にギアを重く距離:20.4km消費カロリー:265kcal時間:0:30:05平均心拍数:152最大心拍数:165平均速度:40.8km/h(40kmオーバーだ!)最大速度:50.9km/h(ローラー台の最高速度)平均ケイデンス:95rpm最大ケイデンス:107rpm
2009/12/13
今日は午前中は気の長い大掃除の一環で、長年使用していなくて物置になっていたベビーベッドをばらしました。そのうちブックオフに持っていって売ろう。そして、何年も前から放置されていた余っていた紙おむつを保育園に持っていって寄付してきてすっきり。午後からはサイクルCUBEのセールを見に行ってみることに。今日は昨日と打って代わって暖かったですねぇ。12月というのに、dhbの薄手のロングタイツ、ユニクロのヒートテック下着に半袖ジャージ、指切りグローブという出で立ちで出掛けましたが、全然寒く無かったです。多摩サイは夏ほどの人手ではなく、まぁ走りやすかったです。でも、途中、道幅全部が巨大な水たまりのようになっていて怖くて通れない場所がありました。仕方がないので、ダートの道に降りていきましたが、そちらも怖かった。そんな中、まだまだダンシング強化月間の私は今日も多摩サイをダンシング縛りで頑張ります。結局、30km、1時間13分、ダンシングで頑張ったぞ!ダンシングにはだいぶ慣れたのか、とりあえず長時間ダンシングするだけなら、何とか出来るようになってきました。#相変わらず全身筋肉痛ですが…でも、最後の方になったら、手のひらの付け根のあたりが痛かったです。←赤くなってるのが分かります?ハンドルに体重を掛けないように頑張っているのですが、つい、ドロップの肩を持つ手に体重が掛かってしまうみたいですね。バイシクルクラブ11月号によると腹筋が鍛えられると指3本や、片手だけでダンシングが出来るらしいのですが、まだまだ道は遠そうです。CUBEのセールで購入したのは、トップチューブに付けるバッグと、USB充電できるLEDライト、小型の鍵です。オーストリッチ フレームポケットバイクガイ/ジェミニUSBライトクロップス SPIDER ワイヤーロックトップチューブに付けるバッグは、近々買おうと思っているコンデジを入れようかと思って。ジップロックに入れて背中のポケットでは、気軽に取り出して撮影できないんですよ。本当は自転車にいろいろ付けるのはどうかと思うんだけど…↓ダンシング縛りよく頑張りましたのご褒美クリックをお願いします。にほんブログ村*************2009年12月12日内容:多摩サイ河口方向1号線までテーマ:ダンシング縛り距離:39.7km消費カロリー:858kcal時間:1:44:50平均心拍数:143最大心拍数:166平均速度:23.1km/h最大速度:37.7km/h平均ケイデンス:59rpm(遅!)最大ケイデンス:106rpm
2009/12/12
なぜこの時期に扇風機?という疑問は置いといて…今日は下娘が嘔吐下痢?みたいな症状で夜中に何度も起きていたので学校を休ませました。私はせっかく仕事を休んだので、気の長い大掃除の一環で時間に余裕があるときしかできない障子貼りをしました。前回貼り替えたのはもう4年くらい前でしょうか?穴が空いたところの補修後や、放置された破れ目などでとてもみっともなかったです。今回貼ってみたのは、猫がひっかいても破れないという評判の極強プラスチック障子です。アサヒペン プラスチック障子紙 【雲竜 94×215cm】障子用の糊じゃなく、両面テープではるのですが、材質は本当に丈夫そう。これなら何年たっても穴だらけってことにはならないと思います。1枚目の写真の左の障子は最初に貼ったもので、上の方をちょっと失敗しちゃってしわが寄ってしまいましたが、その他の障子はピンと上手に貼れました。これで気持ちの良いお正月が迎えられそうです。
2009/12/11
今日は夫が忘年会。子ども達は今日はわくわく終了後、ファミリーサポートさんのおうちに預かってもらっているので迎えに行かないといけなかったのですが、何とこの日曜日に夫が車庫で車をぶつけて車が入院中。仕方がないのでえっちらおっちらママチャリで山を越えて子ども達を迎えに行きました。ママチャリ、重いので坂を上ると筋トレになりそう。帰りはゆるやかな下りなので子ども達が順番にママチャリを立ちのりして家まで帰ってきました。たまにはこういうのも楽しいかも???で、子ども達が風呂に入ってお休みなさいを言っている間にローラー台。今日は地味なグラフですが、自分的には満足のいく出来になっています。というのも、よく見るとケイデンスもスピードも(ついでに心拍も)右上がりで、40分までしっかり強度を保って頑張れたからです。今日のおかずはツールドフランス2009の第19ステージ、別府選手が7位に入ったステージの最後45分です。このステージは最後37kmの内20km位2級山岳を登り、17km位下ってのゴールになっています。こぎ出したのが残り30km位のところから。私も登りを50-15の重めのギアで90回転キープ位で30分。ちょうどここで先頭集団が下り始めたので私も下ハンを持って100回転、10分。最後5分で平坦~ゴールスプリントを見ながらクールダウンという感じです。最初の30分は楽だったんだけど、やっぱり下ハン100回転キープの10分はきつかった。5分を過ぎた頃から長い1分1分残りの分数を数えて頑張りました。しんどい中最後まできっちり漕ぎきって満足です。#別府君のスプリントも何度見ても嬉しいし。それにしても、やっぱり重めのギアで漕いだ今日も足の甲が攣りそうでした。実走では足の甲が攣りそうになることはないので、ローラー台だと漕ぎ方が違うのかなぁ?↓今日はよく頑張りました!の応援クリックをお願いします。にほんブログ村*************2009年12月09日内容:ローラー台テーマ:重めのギアで頑張る距離:28.5km消費カロリー:379kcal時間:0:45:10平均心拍数:150最大心拍数:168平均速度:37.9km/h最大速度:42.9km/h平均ケイデンス:92rpm(ギア:50-15)最大ケイデンス:106rpm
2009/12/09
昨日は午後から走りに行こうと思ったら雨!夜にローラー台で頑張ろうと思ったら居間で寝てしまってローラー台も乗れずでダメダメな1日でした。一転して今日は晴れ!しかもなんだかすごく暖かくて17~18度はありそうな感じ。ユニクロの長袖下着にアームカバーも付けず、手袋も指切りグローブで出掛けました。それでも全然寒くなかったです。向かった先は狭山湖。狭山湖の前に立ち寄った多摩湖も、狭山湖も、湖面が鏡のように紅葉を写していて、本当にきれいでした。ちゃんとしたカメラを持っていって写真を撮ったら楽しいだろうなぁ。アドエスじゃ写真が全然ダメだぁ~。だからといってデジタル一眼の40Dとか持っていくのも大変だし…ちょっと良い小さめのカメラを買おうかなぁ。それにしても楽しかった。また時間を作っていろんなところに行ってみたいです。↓カメラ買っちゃえ~の悪魔のささやきをお願いしますにほんブログ村*************2009年12月06日内容:狭山湖までテーマ:骨盤を立ててハンドルに体重を掛けない (ちょっと指先でハンドルを支える程度で)距離:53.8km消費カロリー:959kcal時間:2:33:44平均心拍数:124最大心拍数:161平均速度:21.4km/h最大速度:43.7km/h平均ケイデンス:76rpm最大ケイデンス:125rpm
2009/12/06
今週は残業があったり、忘年会があったりして生活が乱れています。こういうときはついストレスが溜まっておやつをぽりぽり食べちゃったりしてますます体重も増えがちに。ちょっとでもローラー台が出来そうな時にやっとかないと大変なことになってしまう…今日のローラー台は久しぶりにインターバルをやってみました。とはいえ、上げたところで心拍160と全然心拍インターバルには足りませんが。狙ったのは筋力インターバル(???)50-16と私にしては重めのギアで10分アップ、110rpmオーバー2分、レスト部分で90rpm3分位を5回で頑張ってみました。本当はもう1回やろうかと思ったんだけど、5回目で上げたところで足がしんどくなってギブアップ。面白いのは、110rpm以上を狙った山(緑の線)が、回をおうごとに上がっていること。身体が温まってきて足が良く回るようになるみたいです。やっぱり調子が上がってくるまでに30分はかかるみたいですね。逆にレスト部分の心拍(赤い線)はだんだん下がらなくなっています。でも、本当は筋力インターバルだったら回転数じゃなくてギアを重くしないとダメかもね。次にやるときは考えてみます。今日のおかずはジャパンカップ2009でした。↓忘年会シーズンに負けるなの応援クリックをお願いしますにほんブログ村*************2009年12月03日内容:ローラー台テーマ:筋力インターバル(?)距離:24.2km消費カロリー:339kcal時間:0:40:10平均心拍数:146最大心拍数:165平均速度:36.2km/h最大速度:46.2km/h平均ケイデンス:94rpm最大ケイデンス:117rpm
2009/12/03
今日は、雨の天気予報が後にずれて、雨は夜中からという感じだったので、午前中はめいっぱい「気の長い大掃除」に取り組んで、カビだらけだった本部屋の壁のカビを撲滅!午後はスタートが遅くなっちゃったので、サクッと行って来れる多摩サイ上流方向30kmコース(多摩川原橋から中央道までの往復)。多摩サイに着くと、恐れていたほどの風でもなく、人も少な目で走りやすかったです。さすがに寒くなってきたのでお散歩の人とかが減ったみたい。で、まだまだ続くダンシング縛り。今日のテーマはダンシングで「ケイデンスを上げてみる」。これまでのダンシングは重たいギアで長くダンシングをしてみることだったのですが、サイクルスポーツ11月号によると、ダンシングでケイデンス70回転が維持できるかどうかがダンシングの習熟度の一つのメルクマールらしいので、それを目指して頑張ります。う~む、データを見てみると、結構頑張ったつもりだったのに、ダンシング区間の平均ケイデンスが60~65位ですね。まだまだ全然ダメだ。とにかく、腰の位置をキープして、空気椅子(サドル?)状態で足を回す感じで頑張らないとダンシングでケイデンスを上げることが出来ないのですが、その姿勢では腰が辛い。頑張って練習して必要な筋肉を付けないとダメだねぇ。でも今日は筋肉痛じゃないなぁ???ところで、中央道を過ぎたところの折り返し点には、前輪がものすごく大きくて後輪が小さいペニー・ファージングを止めて休憩している人が居ました。通りかかった外人さんが話しかけていたのを横で聞いていましたが、乗るのがものすごく難しいみたいですね。私も「混んでるときの多摩サイでは危なそうですね?」と聞いてみたら、「パニックブレーキ(?)の修行になります」と答えておられました。せっかくだから写真を撮らせてもらえばよかった。画像はwikiより↓ダンシング練まだまだ頑張れの応援をお願いします。にほんブログ村*************2009年11月29日内容:多摩サイ上流方向30kmコーステーマ:ダンシングでケイデンス70rpm距離:30.4km消費カロリー:596kcal時間:1:16:15平均心拍数:139最大心拍数:162平均速度:24.8km/h最大速度:38.1km/h平均ケイデンス:69rpm最大ケイデンス:109rpm
2009/11/29
今日は土曜日というのに(だから?)いろんなイベントが目白押し。でも、用事はみんな午後からなので、午前中にサクッと走りに行くことに。最初は多摩サイに走りに行こうかと思ったんだけど、風が強そうなので尾根幹に。天気は良く、坂を上っていると暑いくらいでした。この時間に走りに行ったのははじめてですが、チームの人たちと思われるロードバイク集団が沢山いてびっくりしました。しかし、最近は夜練していないので、坂で粘る根性が無い…やっぱり、練習しないとダメだねぇ。それでも、下りでは引き足を意識して高回転ペダリングノ練習。今日は148回転まで回せました。帰りはダンシング練習。登りは遅くても良いのでダンシングで頑張ります。スピードを気にしなければそれなりに上れるようになってきましたが、今日も帰ってきたら全身が筋肉痛です。最近は夜練出来ないので、通勤電車で左足基調で立って左足の筋トレ、地下鉄から6階の職場までの階段ではお尻の筋肉を意識して登り、布団で寝る前に本を読みながら肘とつま先で身体を支える腹筋など微妙な筋トレをしてますが、果たして効果があるものかどうか??↓日常生活の微妙な筋トレも多少は役に立つと思う方はクリックをお願いしますにほんブログ村*************2009年11月28日内容:尾根幹 セブンイレブン多摩南野店までテーマ:高回転ペダリング and ダンシング距離:28.8km消費カロリー:584kcal時間:1:18:30平均心拍数:135最大心拍数:170平均速度:22.6km/h最大速度:52.9km/h平均ケイデンス:73rpm最大ケイデンス:148rpm(大分回せるようになってきた)
2009/11/28
う~む、今月はダンシング強化月間のはずなのに、全然夜練に行けません。何か、あんまり間隔を開けると、筋力が落ちそうとか、心肺機能が衰えそうとか変な強迫観念がおそってくるんですよね~仕方がないので、今日はローラー台。今日のテーマは「下ハンで頑張ってみる」。これまで、ローラー台はずっと上ハン、しかもフラット部分を持って漕いでいたのですが、それでは腹筋とかが鍛えられない?ということで今日は最後3分のダウンを除いた27分を下ハンで頑張ってみました。いや~、10分を経過した頃から15分位までが辛かった。もう上ハンに戻そうかとずっと思いながらその5分位を乗り切ったら、あとはもうちょっとと思って頑張れました。今日のおかずは茄子 スーツケースの渡り鳥茄子 スーツケースの渡り鳥【Blu-rayDisc Video】↓下ハン3本ローラーは体幹の筋肉が鍛えられるよ!と思う方はクリックをお願いしますにほんブログ村*************2009年11月27日内容:ローラー台テーマ:下ハン縛り距離:18.0km消費カロリー:261kcal時間:0:30:20平均心拍数:148最大心拍数:164平均速度:35.8km/h最大速度:44.3km/h平均ケイデンス:98rpm(ギア:50-17)最大ケイデンス:122rpm
2009/11/27
簿記の試験が終わり、毎日2時間ほど勉強時間に振り向けていた時間をどうしようかと考えたとき、・ちょうど年末だし・1月から簿記の勉強を再開しないといけないかもしれないし・いつも年末に1日お休みをとって大掃除をするけど結局やりきれないし・一気にやるととっても大変だしということで、1時間は睡眠時間の確保に、もう1時間を長期計画の大掃除に費やすことにしました。まず、日常にするべき掃除の項目を挙げて、なぼむしさんのノルマ表のような表を作り、実施したら塗りつぶすことにします。この分は、普段から朝支度の合間にちょこちょこっとやっていたので時間増には含まれませんが、サボりがちだった日常掃除もさぼらず実施して星取り表が塗りつぶされる喜びを味わいます(笑)。大掃除の計画は、場所毎に細かく大掃除の内容を書き出します。1時間をきっちり使おうと思ったら、食器棚の整理とか、下駄箱の掃除とか、なるべく細かい単位で書き出すのがコツです。12月末までの6週間にそれを割り振ります。台所のように汚れがたまりやすいところは後の方にした方が気持ちよく新年を迎えられるかもしれません。そして、これまでは5時に起きて勉強していたのですが、6時に起きて、1時間、大掃除の実施!こうすると年末に一気にやるより、一カ所にかけられる時間が格段に多いので、これまでの大掃除では有り得ないほど丁寧に掃除が出来ます。今まで見て見ぬ振りをしてため込んだ汚れがだんだんきれいになってきていて、とても嬉しいです。
2009/11/25
今日はサイクルCUBEの走行会。先月は参加し損ねたので、今月は是非とも参加したかったので、休日にも拘わらず朝6時半に起床して、昨日のダンシング縛りで体中筋肉痛だけど、準備万端出掛けます。今日は予報で最高気温が10度とのことだったので、ヘルメットの下にはユニクロで買ったフリースの帽子、上半身はユニクロのヒートテック下着、半袖ジャージにアームウォーマー、ウィンドブレーカー、下半身はクリスマスプレゼントをフライングでもらった冬用レーパン、厚手の靴下に、冬用グローブという完全防備。しかし、集合場所に向かう途中で雨!集合場所でも雨がポツポツとしていたのですが、結局走行会は開催されることに。私のウィンドブレーカーは撥水性があり、しかも後ろ身頃がすっぽりお尻まで被さってくれるので、尾根幹の途中では結構な降りになったときには、ウィンドブレーカーを着ていったことを心底喜んだのでした。さて、小山田周回ですが、路面がスリッピーなので下りは慎重に。今日はいつもと違った細い道を通ったりして楽しかったです。そして、いつもちぎれてしまう日大三校前の坂も昨日の特訓の成果が現れたのか、何とオールダンシングでぴったり主任の後に付いて行くことが出来ました。最後、病院坂ではやっぱりちょっとちぎれちゃったものの、なんとか先頭集団のゴールの背中が見えるくらいでは着いていけました!やっぱり、頑張って練習すればそのうち着いていけるようになるかも~。走行会終了後は、寒いのでサクッと皆さんにさよならを言って家路に向かい、何と家に着いたらまだ10時半でした。雨の中で走ったので、私のアルマーちゃんはどろどろ。まるで、雨のパリ-ルーベを走った後の自転車みたい???それから風呂場で洗車~!初のホイールをはずして全部水洗いの洗車です。気持ちよくピカピカになりました~。また頑張って練習しよう!↓雨の中よく頑張りましたの次に繋がるクリックをお願いしますにほんブログ村*************2009年11月22日内容:CUBE走行会テーマ:頑張ってついていく距離:43.3km消費カロリー:913kcal時間:2:00:35平均心拍数:137最大心拍数:175(頑張ったぞ!)平均速度:22.0km/h(雨なのでゆっくりめ)最大速度:49.2km/h平均ケイデンス:71rpm(踏み基調で漕いだのでケイデンスは遅め)最大ケイデンス:115rpm
2009/11/22
今日は久しぶりに暖かかったですねぇ。ヘルメットの下にユニクロで買ったフリースの帽子をかぶり、グローブはクリスマスプレゼントをフライングでもらったもの、上半身はユニクロのヒートテック下着に半袖ジャージ、アームカバーにウインドブレーカー、下半身は夏のレーパンにレッグウォーマーという格好で出掛けたものの、すぐに暑くなり、ウィンドブレーカー、アームカバー、帽子、グローブをはずして秋口の格好になってしまいました。さて、最近は寒くて夜練が出来なかったのですが、今月の練習のテーマはダンシングのつもり。サイクルスポーツの11月号がダンシング特集だったのでそれを熟読して脳内トレーニングに励んでいました。しかし、今日は多摩サイなので坂はなし。ならば、平地で試してみようダンシング。そもそも、平地で出来ないものが坂で出来るはずがない!??というわけで、多摩サイに乗ってからは、ひたすらダンシング。とはいえ、目指すは「ずっと続けられる疲れないダンシング」。そう、私は坂でダンシングをすると、数回漕いだだけですぐ腿が痛くなり、続けられなくなってしまうのです。重心をペダルの上に、ハンドルに体重を掛けないように、腰の位置をキープして引き足も意識しながらダンシング!すると、最初のうちは腿が痛くなったのですが、だんだん出来てきたのか、普通に続けられるように!結局折り返し点の一号線の橋までおよそ8km、20分、後半はトップギアでのダンシングで頑張りました。おおっ、出来るじゃん。気をよくして折り返してから、サイクルCUBEに向かうために多摩サイを降りるまで、CUBEから家に帰る途中の多摩サイ全部、トップギアのダンシングで頑張りました。帰りは強烈な向かい風で立ち姿勢のダンシングでは辛かったので、下ハン持ってダンシング!速度は遅いけど、トータル1:03分、23.01kmをダンシングしたぞ~。おかげで、お尻から下がむらなく筋肉痛だ!でも、太股だけじゃなく、むらなく筋肉痛ってことはいろんな筋肉が使えてるってことかな?明日はCUBEの走行会ですが、この筋肉痛で参加できるでしょうか???↓筋肉痛は筋力の素!と思う方はクリックをお願いします。にほんブログ村*************2009年11月21日内容:多摩サイ河口方向1号線までテーマ:ダンシング縛り距離:40.9km消費カロリー:772kcal(最初25分、心拍を拾ってなかったからなぁ)時間:1:57:20平均心拍数:146(最初25分を除いた分)最大心拍数:171平均速度:21.4km/h最大速度:49.7km/h平均ケイデンス:57rpm(トップギアのダンシングは45rpm、25km/h位で)最大ケイデンス:127rpm
2009/11/21
いや~、めっきり寒くなりましたねぇ。せっかく簿記の試験が終わったのに、冬装備を持っていない私は夜練に出掛けられません。これでは、せっかく夏の終わりから坂練して付けた筋肉が無くなってしまう…うちにあるのは3本ローラーなので、負荷をかけて筋トレとかには向いてないんだよねぇ~。仕方なく、今日はちょっとギアを重め(50-16)で漕いでみました。騒音対策で夜遅くは漕げないため、30分1本勝負。おかずは今日も「茄子 アンダルシアの夏」。茄子 アンダルシアの夏【Blu-rayDisc Video】すると、いつもは何ともないのに、今日は終わったらふくらはぎと足の甲がつりそうな感じに。多少筋トレになってるんでしょうか?でも、ふくらはぎや足の甲がつりそうって、ペダリングが変なのかな?↓ローラー台でも自転車に乗らないよりましだよと慰めのクリックをお願いしますにほんブログ村*************2009年11月19日内容:ローラー台テーマ:ちょっと重めのギアで漕いでみる距離:17.8km消費カロリー:263kcal時間:0:30:05平均心拍数:150最大心拍数:159平均速度:35.5km/h最大速度:41.7km/h平均ケイデンス:94rpm最大ケイデンス:106rpm
2009/11/19
さっき、簿記試験撃沈と書いたのですが、たった今、ネットスクールの解答速報の単位千円は間違っていたことが判明しました。商業簿記15~16点会計25点工業簿記25点原価計算10点で、原価計算が足切りにさえ引っかかっていなければ合格なんですが、微妙な線ですね。というわけで、やっぱりお正月明け、結果が出てからダメだったら勉強再開します。
2009/11/15
今日は日商簿記1級の試験でした。2007年11月の試験で2級に合格して以来、地道に勉強して今年6月に初受験。税効果を適用するのを忘れ、原価計算で足切り、撃沈。今回は、ネットスクールの解答速報によると、全然時間が足りなかったと思った商業簿記でも奇跡的に15~16点は取れてそう。そして何と会計学は25点満点!丸付けをしながらよっしゃ~とガッツポーズをしそうになったのに、何と工業簿記の第1問、回答欄が千円単位だったのに円単位で記入して14点を落とし、原価計算は実力で間違ったので、何と今回も撃沈…#訂正記事をアップしました、微妙な線みたいですう~む、自分でも結構おっちょこちょいだと思ってたけど、この迂闊さは会計に向いてないのか…#幸い、仕事は会計関係ではありません今日は夫も子供も出払ってたので、しばらく布団でゴロゴロしてたのですが、あまりにも悔しく全然昼寝も出来ず。こういうときはストレス解消に運動だ!もう夕方だったので、今日はローラー台で。1週間自転車に乗ってないので、まったりとが目標。おかずは「茄子アンダルシアの夏」。茄子 アンダルシアの夏【Blu-rayDisc Video】最後4kmから、お話に合わせ気合が入ってるのが、開始時間23分位から緑のケイデンスの線が上がっているところ。最大ケイデンス126rpm、心拍175まで頑張ったぞ!ぺぺと一緒に逃げきってゴールして、残りは流して終了。いい汗かいて、すっかり簿記の無念はふっきれたのでした。我ながら単純だ。次の試験は6月。自転車で坂の頂上に到達するまで全力で頑張ることを学んだ私。#実際には息絶えることも多いけどまだまらあきらめないぞ~理論はだいたい制したと思うので、次回は6月の試験から逆算して、新トレーニング15問(3週間)、ステップアップ問題集工原32問(6週間)、ネットスクールの予想問題集6回分(2週間)、TACの予想問題集6回分(2週間)、122回のネットスクールの直前予想4回分、 TACの直前予想3回分(合わせて3週間)、123回のネットスクールの直前予想4回分、 TACの直前予想3回分(合わせて3週間)124回のネットスクール直前予想 TACの直前予想3回分(合わせて3週間)計22週間+予備2週間=24週間前から勉強再開します。正月明けからですね。結構余裕ある日程で組んでいるのでさほど大変ではないと思います。というわけで簿記はしばらくお休み。年末に向けて大掃除や溜まった家事の片づけなどにいそしみます。*************2009年11月15日内容:ローラー台テーマ:まったりと距離:22.9km消費カロリー:364kcal時間:0:38:25平均心拍数:156最大心拍数:175(ワオ!結構頑張ったわ)平均速度:36.0km/h最大速度:43.6km/h平均ケイデンス:106rpm最大ケイデンス:126rpm(今日は落ちそうにならなかった!)
2009/11/15
さて、いよいよ明日は試験本番ですね!明日受験の皆様、頑張りましょう!私は、何とか予定の勉強をこなしましたが、苦手問題2周目でも結構分かってなかった論点やあやふやな論点があったりして不安です…まぁ、ここまで来たらあきらめて、今日は早く寝てすっきりしたきぶんで明日に望みたいと思います。とりあえず、今日までの勉強時間。勉強時間累計4ヶ月前まで: 6月15日~ 7月15日:31時間45分3ヶ月前まで: 7月16日~ 8月15日:25時間40分2ヶ月前まで: 8月16日~ 9月15日:48時間45分1ヶ月前まで: 9月16日~10月15日:59時間20分前日まで :10月16日~11月14日:76時間20分さすがに、2週間前から電車でも暗記をしているので勉強時間が延びています。それに、TACの直前予想、難しい上に問題数も多く、本当にこれで1時間30分で解けるのか!?っていう分量で時間がかかってしまったことも要因です。苦手問題の成果は↓。やっぱり、苦手な論点はいくつやっても苦手だわ~それに、やっぱりミスが多いですねぇ。前回も原価計算のミスが原因で足切りだったからなぁ。明日はこれまでやったようなミスをしないように気をつけないと。◎:出来た ○:計算ミス等の軽微なミス △:重大なミス ×:分かってなかった論点がある 1回目2回目判定内容11月3日見本品(厳)第1回会820×(無)見本品振替高を売上原価に加算するのを理解していなかった期首始まり(厳)第2回商1520△(ミ)現金の調整は集計仕訳の後に行う(ミ)満期保有目的債権の定額法と利息法の差額の税効果についての問題文読み落とし11月4日 セールスミックス(厳)第1回原1019○(ミ)回答欄間違い活動原価計算(厳)第4回原1325◎ 11月5日標準原価計算(厳)第3回工2125◎ 業務的意志決定(厳)第3回原1518△(ミ)これまで30,000個作ってた部品Bの製造をやめ、38,000個部品Bを購入してこれまでより4,000個R2を作る→部品B関連の差額原価を8,000個で計算してしまった11月6日予算編成(厳)第5回工1523○(ミ)数字転記ミス345,600→354,600連産品(厳)第5回原1515○(ミ)桁間違い3,000,000→30,000,000(ミ)製品Yの売上を入れ忘れ11月7日転がし法(厳)第6回工923△(ミ)パーシャルプランなのに原料費を購入原価で記入してしまった。(無)転がし法-原料:予定価格で記入、最初に原料消費差異を控除構造的意志決定(厳)第6回原225◎(ミ)固定費を考慮せず危なかった11月8日特殊商品売買(ネ)第2回商1325◎ 会計学(ネ)第2回会1022△(無)分配可能額は分配時の剰余金で計算→途中で自己株等の処分があったらそれを加味11月9日連結(厳)第6回商1012×(ミ)連結で利益剰余金とその他利益剰余金を混同してしまった(ミ)未実現利益の消去で期末の未達を加味するのを忘れた(無)評価差のついた土地を売却するのに、法人税等調整額を加味しなかった(無)配当金の支払いの消去の仕訳=剰余金の増額外貨建転換社債、事業分離(ネ)ウラ会918×(無)外貨建て新株予約権は決算時の換算は決算時の為替相場、行使時は行使時の為替相場で換算(ミ)社債のクーポン利子を営業外収益に加えるのを忘れた(無)逆取得の場合、被結合企業(事業を買って株式を交付し、逆取得された企業)の取得原価は適正な帳簿価額の差(持分P法)cf:取得の場合パーチェス法11月10日業務的意志決定(ネ)第3回原1323○(ミ)問題文読み間違い非累加法(T)第1回工1922×(無)非累加法の月初、月末仕掛品は要素別(第1工程→X,Y,加1、第2工程→Z,加2)に集計11月11日連結(T)第1回商1420○(ミ)連結で社債の取引を消去するのに、償却分(社債利息:営業外利益)を加味するのを忘れた(ミ)貸倒引当金の消去仕訳で、前期末繰り入れ分の税効果、借り方を法人税等調整額にしてしまった→(正)利益剰余金前期末残高(ミ)持分法の前期末までの投資損益(利益剰余金前期末残高)の計算ミス利息法(T)第1回会1525◎ 11月12日本支店(T)第2回商1414△(ミ)電卓ミス、計算ミス×2(ミ)支店の売上原価、BOXではちゃんと計算できたのに、P/Lを修正忘れ(ミ)外貨建債券、BOXはちゃんと書けたのに、期末簿価に転記する数字を間違えた(ミ)期末商品棚卸高に一般分を足し忘れ税効果(T)第2回会1120○(ミ)計算ミス(ミ)減損処理後の備品の減価償却費を求めるのに減損損失を償却してしまった11月13日標準原価計算(T)第2回工1416×(ミ)計算ミス(無)仕損無し関連差異と異常仕損関連の差異に分けるのは消費量・能率差異(ミ)異常仕損を含む差異と含まない差異の数値の関係を間違えた予算実績差異分析(T)第2回原1323×(無)予算実績差異分析で、標準変動費差異がどれか分かってなかった11月14日作業くず、副産物(T)第3回原621△(ミ)正味実現可能額を聞かれたのに原価配分額で答えてしまった※次の問で原価配分額を答えたので、修正してしまった(ミ)最終利益を答えるのに差額だけ答えてしまった(厳)合格するための厳選問題集(ネ)ラストスパート模試(T)直前予想
2009/11/14
昨日は尾根幹だったので今日はちょっと遠くへ行こうかと思ったんだけど、夫お疲れでやっぱり今日も尾根幹へ。スタート前、子ども達が大坂を上りたいというのでそれにつきあって、1回だけ大坂のぼり。上娘は6速あるので、何とか足つきせずに上ってすごい!下娘は激重の子供自転車、変速なしという不利な条件にも拘わらず、何度か足つきしたものの、押したりはしないで、ちゃんと乗って上ってきました。華麗なダンシングですごい!う~む、侮り難し子ども達。あんな重い自転車でこの坂を上るとは。そのうち負けちゃうかも…しかし、坂をのぼりたいという子ども達っていったい…で、今日の尾根幹だけど、出発前は「昨日よりはゆっくり行くから」という私に「そんな器用なこと出来るの?」と夫。すみません、確かに出来ませんでした…結局、やっぱり走っている間に気合いが乗ってきてしまって、細かい登りもガシガシ漕いでしまい、最後、セブンイレブン前のちょっとした登りは時速35kmオーバーで登り切ったぞ!う~ん、楽しかった。でも、行きの登りをあまりにも頑張ったら、本当に足が売り切れて、帰りの「裏絶望坂その1」(笑)では失速。全然スピードが出せませんでした。なるほど、足が売り切れるってこういうことだったのね。府中街道でも昨日ほどスピードが出せずにヘロヘロ~。結局頑張った割には平均速度は出ませんでした。トータルで速く走るには、もうちょっと考えて走らないといけないってことね。でも、練習だから思いっきり走った方がいいのかな?↓子供に負けないように頑張れ!という人は応援のクリックをお願いします。にほんブログ村*************2009年11月08日内容:尾根幹30kmコーステーマ:登りで重めのギアを早く回す距離:29.9km消費カロリー:562kcal時間:1:19:15平均心拍数:135最大心拍数:172平均速度:23.3km/h最大速度:53.8km/h平均ケイデンス:76rpm最大ケイデンス:124rpm
2009/11/08
来週はいよいよ簿記の試験だというのに、自転車に乗ってて良いんでしょうか…でも、今週は夜練もしてないし、運動不足だったので、ちょっと走りに行ったらものすごくストレス解消して、爽快感たっぷりで気持ちよかったです。いつもなら、時間がないときは尾根幹30kmコースか、多摩サイ30kmコースなんですが、最近、30kmコースでは物足りない。というわけで、今日は尾根幹の端っこまで行って、町田街道、多摩センター通りから尾根幹に戻ってくる40kmコースにしてみました。走り始めたときには私的には今週は夜練をしてないので、「今週は練習不足だから」という感じで気持ちが既に負けてましたが、絶望坂その2では前回よりはちょっとスピードが遅いものの、さほど心拍が苦しくないのに、これまでの最大心拍172を更新して176を記録!使える心拍域が広がっているんでしょうか。8月頃はどんなに頑張っても166を越えなかったんですが???それなりに気分が良くなり、頑張って南野セブンを目指します。いつもなら夫はしばらく後れて追いついてくるのですが、今日は後ろにぴったり追いついてきていました。お、早いじゃん。気合いを入れて夫をちぎろうとしたのですが、全然ちぎれませんでした。う~む、夫も気合いが入ってるなぁ。そんな感じで、ヘロヘロになりながらいつものセブンイレブン到着。ちょっと休んで、寒くなったのでさくさくっと出発。帰りの尾根幹、ヤマダ電機前とかむっちゃ気持ちよかったです。途中、CSCのジャージを着たお兄さんに抜かれたのですが、登り坂で抜き返してちょっと嬉しかったです(抜かれた人は全くその気はなかったでしょうが…)。今日は走れば走るほど気合いが乗って楽しくなったので、最後の府中街道では車と競争して結構飛ばしました!平地で時速45.7kmだ~!!!(瞬間だけど)ただし、今日は重めのギアを頑張って回すことを意識したので、ケイデンスは遅め。でも、平均スピードが26.4kmと頑張りました。いや~、いい運動になって楽しかった。体中どんより溜まってたものが一気に流れた感じでこの爽快感がたまらない。やっぱり、運動しないとダメだねぇ。にほんブログ村*************2009年11月07日内容:尾根幹往復テーマ:重めのギアを頑張って回す距離:43.4km消費カロリー:808kcal時間:1:24:30平均心拍数:141(頑張ったぞ!)最大心拍数:177(体調は良いみたいだ。最大心拍数を大幅更新!)平均速度:26.4km/h(頑張ったぞ)最大速度:55.7km/h平均ケイデンス:77rpm最大ケイデンス:127rpm
2009/11/07
↑しかし、どうもアドエスはカメラがイマイチだなぁ…前回、多摩湖に行こうとして道に迷ったので今回は夫も下調べ万全、多摩湖リベンジに行ってきました。今回は下手に曲がらず、府中街道から八坂駅のあたりで多摩湖自転車道に入るルート。ほぼ間違いようがございません。それにしても、今日は寒かった。行きは強烈な向かい風だったし。最高気温は13度くらい。帰りは10度を下回ってたかも。私はまだ冬支度を持っていないので、上半身はユニクロのヒートテック下着を2枚重ねに半袖ジャージ、下半身はユニクロのヒートテックスパッツにレッグウォーマーに夏用レーパン、冬用靴下という姿でしたが、夕方には寒くなってアームウォーマーをプラスしました。それでも、やや胴体が寒かったので、ウィンドブレーカーを着ても良かったかも。腕と足は温かく、胴体はそれなりだったのに、寒かったのは指切りグローブから出てた指先と、頭と耳と顔。早く冬支度しないといけないなぁ。さて、多摩湖自転車道路ですが、前回は車止めのバリケードに悲惨な思いをしましたが、ちょっと慣れたのか、今回は足つきなしで通れるようになりました(笑)。前回、多摩湖往復しただけで56.8km、下の公園に着いたときには日暮れだったのに、なぜか今回は下の公園に着いた時点でまだ20km。出発してから1時間くらいしか経ってません。前回はいったいどれだけ迷走したのでしょうか…今回はのんびり下の公園で休憩して、多摩湖1周も果たし、ゆっくり帰ってきました。多摩湖はアップダウンがなくて楽ですねぇ。多摩湖の周りの自転車道も趣があって楽しいし。しかし、府中街道は路肩が無くて走りにくい…それに、国立府中のあたりでお祭りをやっていて、大渋滞が起きていたし。車が渋滞してると、路肩がないので自転車でもやっぱりサクサクとは走れないんですよねぇ。時折歩道に上がったり、渋滞の列につかまって止まっちゃったりして、平均速度は超ゆっくり。心拍も全然上がらず。まぁ、今回もサイクリングということで、乗車姿勢に気をつけて走ることがテーマだったので問題はないのですが。ところで、昨年6月、まじめにダイエットに取り組むと宣言してから、およそ3ヶ月で5kgの減量に成功。しかし、その後今年の8月中旬くらいまでほぼ1年、見事に横ばいでおよそ1kgの範囲内を推移していました。ところが、夜練を始めた今年8月中旬くらいから誤差のようにじわじわと体重が減り始め、長年の下値抵抗線を突破して更に下げて、とうとう今日、大学生以降の記憶にある中での最低体重を記録しました!ダイエット開始宣言からおよそ7kg減です。たった1~2kgですが、下値抵抗線を突破してのこの1~2kgは大きい!最近、坂を上るのが楽になってきたような気がするのは坂を上るときの力の入れ具合がわかってきたのと、筋力が付いてきたのに加えて、体重が軽くなったのもあるんだろうなぁ。8月からの体重減の中で脂肪量(体重×体脂肪率で求めています)が全く減っていないのが気になりますが(秋になって水分が減ってるだけ???)、プロテインも試していることだし、今後脂肪が減ってくることを期待して、頑張って運動に励みたいと思います。↓体重減って良かったね。これからも頑張れと思う人はクリックの応援をお願いしますにほんブログ村*************2009年11月03日内容:多摩湖までテーマ:サイクリング距離:54.9km消費カロリー:1024kcal時間:2:46:10平均心拍数:124最大心拍数:***平均速度:20.2km/h最大速度:37.8km/h平均ケイデンス:75rpm最大ケイデンス:108rpm*************
2009/11/03
予定通り、第123回をあてるTAC直前予想、終わりました。回商会工原計合否11415192371合格21411141352不合格3222521 674足切りな~んと、見事に全然出来てません…特に悲惨な第2回。まんべんなく点が取れなくて不合格。第3回は商・会でなかなかのできで喜んでいたら、原価計算の最初の最初で間違って芋蔓式に足切りに…やっぱり工・原はこれが怖い。これってどんなに沢山工・原の問題を解いてもなかなか撲滅できないのが悲しいです。さて、残りの日々は苦手問題の復習にしたいと思います。1日目見本品(厳)第1回会期首始まり(厳)第2回商2日目セールスミックス(厳)第1回原活動原価計算(厳)第4回原3日目標準原価計算(厳)第3回工業務的意志決定(厳)第3回原4日目予算編成(厳)第5回工連産品(厳)第5回原5日目転がし法(厳)第6回工構造的意志決定(厳)第6回原6日目特殊商品売買(ネ)第2回商資本金等(ネ)第2回会7日目連結(厳)第6回商外貨建転換社債、事業分離(ネ)ウラ会8日目業務的意志決定(ネ)第3回原非累加法(T)第1回工9日目連結(T)第1回商利息法(T)第1回会10日目本支店(T)第2回商税効果(T)第2回会11日目標準原価計算(T)第2回工予算実績差異分析(T)第2回会12日目作業くず、副産物(T)第3回原(厳)合格するための厳選問題集(ネ)ネットスクール ラストスパート模試(T)TAC 直前予想残すところあと少し。最後まで頑張ります!本摘要日数終了日残り日数前回テストの復習・反省・次期予定復習3日6月24日144日合格トレーニング(TAC)(商・会の3冊)理論対策106日10月0739日ステップアップ問題集日商簿記1級工簿・原計(大原)理論対策合格するための厳選問題集(TAC)予想問題集12日10月19日27日ラスパ模試(ネットスクール)直前予想8日10月27日19日TAC直前予想(TAC)直前予想6日11月02日13日苦手問題復習復習12日11月14日1日
2009/11/02
今週は木曜日は職場の歓迎会、金曜日は食後に居間で寝てしまい、結局夜練に1回行っただけ。いけませんねぇ。で、今日は午後から夫が昨日誕生日だった下娘を連れて義母さんのところに行くというので、午前中に近場へということで尾根幹30kmコース、セブンイレブン多摩南野店まで行って来ました。今日走って驚いたのは、坂練の効果!前回、TTのつもりで走ったときでも最後は時速15km弱くらいまで落ちてしまった絶望坂その2(左から2本目のピーク。命名by夫)もギアが2枚位重いところで漕げている感じ。しかも、今日は体慣らしのつもりで走っていてそんなに気合いを入れていないので、心拍もそんなに苦しくないのに、坂の最後でも時速17.4kmでした。こんな感じで明確に1割くらいは坂が速くなりました(あくまでも当社比です。元が遅いので…(笑))。やっぱり、練習って効果あるのねぇ。今月は簿記の試験があるので、当分夜練は控えめにしようと思うんだけど、やっぱり練習したいなぁ。尾根幹から帰ってきて府中街道に出るとものすごい風!あおられて車道の方に出て行っちゃいそうで危険でした。途中で府中街道はあきらめて裏道の狭いところを通ってゆっくり帰ってきました。やっぱり尾根幹は楽しいなぁ。↓練習の成果が出て良かったね。これからも頑張れと思う人は応援のクリックをお願いします。にほんブログ村*************2009年11月1日内容:尾根幹30kmコーステーマ:体慣らし距離:28.2km消費カロリー:562kcal時間:1:12:40平均心拍数:139最大心拍数:170(休養たっぷりなのか今日はいい感じ)平均速度:23.6km/h最大速度:47.6km/h平均ケイデンス:83rpm最大ケイデンス:125rpm
2009/11/01
今週は残業だったり、夕食後に居間で寝てしまって復活できなかったりでなかなか夜練に出掛けられませんでしたが、やっと今日夜練に行けました。日曜日も台風が来ていて走れなかったし、練習不足だわ。そのせいか、今日は全く足が回らず、心拍も上がらず、さんざんな感じです。それでも何とか6周をこなし、終了。う~む、イマイチね…にほんブログ村*************2009年10月28日内容:大坂6周テーマ:トルク系1周、ケイデンス系2周を2セット距離:16.4km消費カロリー:422kcal時間:0:54:30平均心拍数:138最大心拍数:164(全然心拍が上がらない…)平均速度:18.2km/h最大速度:42.9km/h平均ケイデンス:68rpm最大ケイデンス:133rpm(高ケイデンスの記録だ!)
2009/10/28
ラストスパート模試 日商簿記2級(4207)#相変わらず1級のが無いので2級で予定より1日早く、ラストスパート模試、終了しました。できは6月の時のラストスパート模試の1周目の時よりは遙かにいいのですが、合格と言っても70点ぎりぎりのところで全く油断できません↓。回商会工原計合否11618221872合格21310222570合格31517221367不合格ウラ199192370足きりそれにやっぱりミスが多い。特に下手をすれば一気に足きりになってしまう致命的な工・原のミスはなかなか撲滅できません。やっぱりお間抜けな性格が災いしているのか…とにかく、細心の注意を払って問題文を読み込まなければ。次はTACの直前予想です。いよいよ試験2週間前が近づいてきました。試験2週間前になったら自転車の夜練をちょっと控え、睡眠不足の確保に努めるのと、通勤電車での新聞読みに代わって暗記に励もう。本摘要日数終了日残り日数前回テストの復習・反省・次期予定復習3日6月24日144日合格トレーニング(TAC)(商・会の3冊)理論対策106日10月0739日ステップアップ問題集日商簿記1級工簿・原計(大原)理論対策合格するための厳選問題集(TAC)予想問題集12日10月19日27日ラスパ模試(ネットスクール)直前予想8日10月27日19日TAC直前予想(TAC)直前予想6日11月02日13日苦手問題復習復習12日11月14日1日
2009/10/27
↑今日のデータは面白い今日は都合により、午後早く戻ってくる必要があったのでサクッと帰ってこれる多摩サイ上流方向30kmコースへ。で、多摩サイに出てみると、天気が悪いせいか人が少ない!なんだか平日のようだと思いながら、よし、ここは10kmTT(タイムトライアル)のつもりで頑張ろうと踏み始めます。データで見ると前半、青い線が時速30kmラインにきれいに乗っている区間です。この区間だけ取り出してみると、↓こんな感じです。*************距離:11.6km時間:0:24:20平均心拍数:157最大心拍数:168平均速度:28.6km/h最大速度:34.1km/h平均ケイデンス:98rpm最大ケイデンス:114rpm*************12km弱を24分で走り、平均速度は28.6kmですね。相対的に比べるとこれがどの程度なのか全く分かりませんが、私が今日妄想上競争していたカンチェラーラ(笑)はこの間の世界選手権で49.8kmを57'55"で走って時速50km位です。まぁ、当然比べるのが間違ってますが。。。で、ともかく12km弱をTTと思って頑張って走ったわけですが、残り3km、5分くらいがものすごくしんどかったです。もうやめたいという衝動に駆られながら、でもあとちょっと、頑張れと自分を励まして何とかペースを保ってゴール。ヨロヨロで倒れそうでした。今の自分の実力ではこれがベストだと思います。よく頑張った!それにしても、このしんどかった区間、スピードはほぼ一定に保っている(必死)のに心拍がだんだん下がってきてるんですよね。これは何でだろう?しんどいのは気のせいだ。身体はもっと行けるから根性を入れて一定の心拍数で走るべし!ってことなんだろうか???だれか分かる人が居たら教えてください~帰りは夫の後ろについて走ったら、風向きの関係もあるかもしれないけど、速度的には同じ位なのに笑っちゃうくらい楽だった。見事に心拍も低くなってますね。というわけで、たった30kmの練習でしたがものすごく充実した気分です。あぁ、楽しかった。↓TTの最後に心拍を下げるとは何事だ!と思う方は叱咤激励のクリックをお願いしますにほんブログ村*************2009年10月24日内容:多摩サイ上流方向30kmコーステーマ:10kmTTのつもりで距離:30.5km消費カロリー:557kcal時間:1:09:50平均心拍数:141最大心拍数:168平均速度:26.4km/h最大速度:41.4km/h平均ケイデンス:89rpm最大ケイデンス:117rpm
2009/10/24
代わり映えしないデータだ…今週はものすご~く、ストレスフルな日々が続いたのですが、もめていた案件の一つが無事自分の思ったように片づいてものすごく嬉しいです!昨日は嬉しさのあまり、飲んでしまって夜練に出られずでした。さて、今日もまだまだ今月のテーマ「斜度のある坂を上ってみよう」の続きです。それでも4回目になると、だんだん身体が慣れてくるもんですねぇ。きょうは魔の5周目でも足がつりそうになったのは最後の方。6周目は流して走りましたが、結局足がつりそうになったのはそのときだけでした。ただ、やっぱり心拍は上がり切りませんねぇ。そうそう、坂練を始めてから、この1年くらい、ほとんど変動が無かった体重が微妙に下がりました。でも、体重×体脂肪率で求めている脂肪量は増加気味=除脂肪体重が減少気味。坂筋トレしてるのに除脂肪体重が減っちゃダメじゃん。しかも、マルチビタミンを飲み始めてからは無縁だった口内炎に悩まされ、顔にニキビができてます。これってもしかして、栄養が足りないんじゃ???というわけで買ってみましたプロテイン↓ザバスアクアホエイプロテイン 360g早速夜練後に飲んでみましたが、クエン酸配合グレープフルーツ味で飲みやすかったです。これで筋肉じゃなくて体脂肪の方が減ってくれると良いんだけど…↓栄養管理も頑張れ!と思う人はクリックの応援お願いしますにほんブログ村*************2009年10月23日内容:大坂6周テーマ:トルク系1周、ケイデンス系2周を2セット距離:16.3km消費カロリー:429kcal時間:0:52:15平均心拍数:143最大心拍数:169平均速度:18.7km/h最大速度:43.9km/h平均ケイデンス:69rpm最大ケイデンス:106rpm
2009/10/23
昨日は夫は親戚のお通夜のため夜不在。それなのに、仕事でトラブルが発生し、なかなか帰れずに超イライラ。今日も今日で昨日のトラブルはまだ続いているし、それに加えて別の案件のトラブルが発生!こんなストレスの多い時には自転車に限る!とストレス&寝不足を押して夜練へ。今日は引き続き今月のテーマである「斜度のある坂を上ってみよう」。今日も1周目はケイデンスがやっと40~50で踏める程度のギア、2、3周目は一番軽いギアでなるべく回すのを2セット。前回の夜練も同様の練習をしましたが、やっぱり2セット目の重いギアで上った後の5周目は両足がつりそうに!それでも頑張って上って、今日はそれでも6周目をやめようとは全く思わず、6周しました。腰の筋肉も痛いし、最後、家の前の道のあたりは両足ふくらはぎから下が全部つりそうになって、ここで足がつってクリートがはずせなかったらと、怖かったです。そう言えば、自宅周辺周回練のときも最初の頃は足がつりそうだったなぁ。この大坂(おおざか)コースもそのうちちゃんと上れるようになるでしょうか。↓いずれ力が付くから坂練頑張れ!と思う人はクリックをお願いしますにほんブログ村*************2009年10月20日内容:大坂6周テーマ:トルク系1周、ケイデンス系2周を2セット距離:16.4km消費カロリー:429kcal時間:0:51:15平均心拍数:145最大心拍数:168(今日は最大心拍数が上がらないなぁ。疲れてるかも)平均速度:19.2km/h(前回よりちょっと早くなったぞ)最大速度:43.8km/h平均ケイデンス:71rpm最大ケイデンス:108rpm
2009/10/20
合格するための厳選問題集日商簿記1級予定通り、合格するための厳選問題集、終了しました。この間、試験1ヶ月前の時に、>しかし、この問題集、本番より易しめかもしれないなぁ。>問題がひねられていなくて素直な感じで解きやすいです。>=あまり練習にならない?と書きましたが、なんと第6回でボロボロに(泣)回商会工原計合否118 8191055足切21517232176合格32318211577合格42121211376合格52221151573合格61024 9 245足切赤字:足きり 黄字:苦手特に第6回原価計算では、最初に設定を間違って1問しか正解できませんでした。工・原はこれがあるから怖い。それに、前回6月の試験の時は、工・原は得意だと思っていたのに、実は原価計算がネックだということがわかってしまいました。もう1回やりたい論点は商会:見本品、期首始まり、連結工原:セールスミックス、標準原価計算、業務的意志決定、活動原価計算、予算編成、連産品、転がし法、構造的意志決定です。ラストスパート模試 日商簿記2級(4207)※何故か1級のラスパ模試は売り切れなので2級のリンクを貼っておこうでも、とりあえず、ここは計画通り次のラスパ模試に移ります。頑張るぞ!本摘要日数終了日残り日数前回テストの復習・反省・次期予定復習3日6月24日144日合格トレーニング(TAC)(商・会の3冊)理論対策106日10月0739日ステップアップ問題集日商簿記1級工簿・原計(大原)理論対策合格するための厳選問題集(TAC)予想問題集12日10月19日27日ラスパ模試(ネットスクール)直前予想9日10月28日18日TAC直前予想(TAC)直前予想8日11月05日10日
2009/10/19
昨日の土曜日は、血迷ってフレッツ光に変えてしまったネット接続の工事対応と、その後のパソコンの不調の対応のため、自転車はお休み。いつの時代になってもパソコンってすんなり設定変更とかできないんだよね~一時は自作パソコンのバイオスすら上がらなくなって相当ピンチだったのですが、何とか修復。しかし、これまで使っていたLANのルーターが新しいフレッツ光に対応してなくて、結局買い換える羽目に。6,000円の出費となってしまったのでした。それでも、数時間ですべて解決して普通に動くようになったので傷は浅かったと言うべきか…で、今日は午後からサイクリング!先週は津久井湖に行ったので今日は多摩湖に行ってみようということに。多摩湖方面は夫の職場の近くを通るため、だいたいの道をチェックしたら夫はたぶん行けると思うと言うので、念のためとalpslabから簡単なルートだけ印刷して出発。しかし、なんと、途中で道をロスト。しかも夫のGPSもなぜか座標を拾わない!結局私のPHSの基地局を使った簡易位置測定とgoogle mapで何とか位置を推定し、これと勘に従って何とか思ってたルートに復帰。1km進んでは道を確認し、また1km進んでは場所を確認しとやっていたので、多摩湖(片道25km位)に到着するまでに2時間30分位かかったかも…せっかくなので多摩湖の周りの快適なアップダウンある緑の多い道をちょっとだけ走って日も沈む頃やっと帰路についたのですが、帰りに多摩湖自転車道路の分岐を微妙に間違えてまた時間をロス。その後すぐに復帰して、とにかく道に迷わないようにと多摩湖自転車道路を通って夫の職場近くまで戻ってきてそこから夫の自転車通勤の経路で帰ってきました。多摩湖自転車道路は、多摩湖を外れると数百メートル(下手すると百m無いくらい)毎に車道と交わるところに車止めがあって超~走りにくい!!!!ロード初心者の私は低速でのバランスが悪いので、この車止めをすり抜けるのがとっても苦手なんです。大体左のクリートを外して、車止めの一番狭いところでいったん足を付く安全策をとって通り抜けますが、効率が悪いことこの上ないです。だからといって、そのまま進入すると、そのうち引っかかってコケること間違いなし。車止めの横のダート部分を走れるところもありますが、全くそんなスペースがないところも多いです。正直、この道は2度と走りたくない!#もしくは何度も走って車止めの上手なすり抜け方を習得するか…#これはこれで気が進まないね~この後夫の通勤経路に乗ると、夫が一気にスピードアップ。走りやすい大きい道から、公園の中、はたまたここどこ走ってるの?という狭い道まで様々な道を駆使してどんどん進みます。大きい道では40kmオーバーで突き進み(私のサイコンで平地で41.8kmを記録!)夫のダッシュにちぎれそうになることもしばしば…ここではぐれると家にたどり着けないので必死に追いかけました。そうそう、車止めと言えば、矢野口橋を神奈川県側に渡ろうとすると、橋の登りの途中にも車止めが!ここでクリートを外すと坂道スタートできないかもしれない(できたけど)…車止めを設置している人は車やオートバイが入ってこないで安心して歩行者や自転車が通れるようにという配慮しているつもりなのでしょうが、正直言って迷惑です。もっと自転車で普通に通れる車止めに全部付け替えてほしい…2時に出発して、60km弱しか走っていないというのに家に帰り着いたのは6時頃。ライトを持って出て良かった!やっぱり道に迷うとロスが大きいですね…多摩湖の周りの道は楽しかったので、次回はもっとちゃんと道を調べてリベンジだ!↓車止めが嫌い!に賛同する方は次から頑張れの応援お願いしますにほんブログ村*************2009年10月18日内容:多摩湖までテーマ:サイクリング距離:56.8km消費カロリー:1111kcal(1並びだ:笑)時間:3:06:30平均心拍数:121(行きは止まってばっかりで全然心拍が上がらなかったからなぁ)最大心拍数:159平均速度:18.8km/h(遅!)最大速度:41.8km/h平均ケイデンス:76rpm最大ケイデンス:116rpm
2009/10/19
1週間振りにやっと夜練に出ることが出来ました。今月のテーマは「斜度のあるところを上ってみよう」です。特に、私は斜度のある坂に来ると足に力が無くてちっとも踏めなくて全然スピードが出ないし、軽いギアでクルクルとと言われても一番軽いギアにしても全然回せないということで、筋力と筋持久力のアップが当面の課題。というわけで、坂初心者の筋トレ場所として家の周りの大坂(おおさか:9% 300m、トータルで7% 500m)を、1周目はやっと50~60回転で踏めるくらいのギアで、その後一番軽いギアにしてなるべく早く回すのを2周、これを2セットやるのが今日の目標。長袖下着とレッグウォーマーで出掛けたのに最初は寒かったです。特に耳とか指切りグローブから出ている指先とか。そろそろ指先まであるグローブが必要かしら?なかなか身体が温まらないので、いつものアップコースを2周してから坂へ。1セット目はそれなりに順調にいけたのですが、2セット目の1周目、重いギアのセッションでは両足がつりそうに!ピンチ!と思いながらも何とか頂上にたどり着き、その次の軽いギアのセッションで息も絶え絶え。登りながら今日はもう5周でやめようと思ったのに、下りの間に、最後の1周はクールダウンと思ってゆっくりでいいからやっぱり上ろうと思い直してしまいました。最初に6周しようと思ったのに、ここでやめたら後悔しそうな気がして。最後の周は心拍も上げず、本当にゆっくり上りました。それでも当初の予定通り6周走れて満足です。終わったら身体全体がバキバキでした。う~む、でもでも、やっぱり本当はこの状況で6周目も全力を尽くすべきだったかも。明日は結構予定が詰まっていて走りに行けるかどうか微妙です。せっかくだからちょっとでもいいから走りに行きたいなぁ。最後の周回まで力を抜くな!と思う方は次へのパワーになるクリックをお願いしますにほんブログ村*************2009年10月16日内容:大坂6周テーマ:トルク系1周、ケイデンス系2周を2セット距離:16.4km消費カロリー:447kcal時間:0:54:10平均心拍数:144最大心拍数:170平均速度:18.2km/h最大速度:41.2km/h平均ケイデンス:67rpm最大ケイデンス:102rpm
2009/10/16
最近の簿記関係の記事の書き出しは今回もこれ。「最近の記事はいつも自転車に乗った話ばかりですが、一応、簿記の勉強もちゃんとやっています。」試験1ヶ月前となりましたので恒例の報告をしてみたいと思います(笑)。前回分はこちら。勉強時間累計4ヶ月前まで:6月15日~ 7月15日:31時間45分3ヶ月前まで:7月16日~ 8月15日:25時間40分2ヶ月前まで:8月16日~ 9月15日:48時間45分1ヶ月前まで:9月16日~10月15日:59時間20分今月は4週間で59時間(机に向かって問題を解き、間違い直し等をした正味時間。電車での勉強時間、暗記シートの作成時間を除く。)となかなか頑張っています。とうとう試験の申し込みをしてしまったので、逃げられなくなりました。合格するための厳選問題集日商簿記1級この間着手した合格するための厳選問題集は順調に進んでいて、6回分のうち4回終了しています。しかし、この問題集、本番より易しめかもしれないなぁ。問題がひねられていなくて素直な感じで解きやすいです。=あまり練習にならない?点数を落としているところはほとんどが「ミス」。どうしてもミスが撲滅できない。それでも、理解がいまいちだった本支店会計(合併財務諸表の作成と決算手続き・帳簿の締め切りの区別がわかってなかった)や、工業簿記(損益計算書以外に製造原価計算書というものを作っていたのをすっかり忘れていたわ)という超基本的な2級の内容があやふやだったことが明らかになったりして新鮮な発見(汗)がありました>今頃そんな発見をしてる場合じゃないのに…残り1ヶ月ということで、いよいよ暗記にも取り組もうと思います。まず、理論対策の時に作成した暗記シート(キーワードを赤字で印刷して赤いフィルターで隠せるようにしています)を通勤電車で暗記。また、会計基準の用語なども忘れてきているので、前回の時もやった会計学論理マスターをやります。さて、今のペースで行くと10日ほど最後に余裕が出る感じですね。残り10日で苦手問題総復習をしようかな。試験まであとちょっとです。ゴールが見えてきたのでラストスパート頑張ります。本摘要日数終了日残り日数前回テストの復習・反省・次期予定復習3日6月24日144日合格トレーニング(TAC)(商・会の3冊)理論対策106日10月0739日ステップアップ問題集日商簿記1級工簿・原計(大原)理論対策合格するための厳選問題集(TAC)予想問題集12日10月19日27日ラスパ模試(ネットスクール)直前予想9日10月28日18日TAC直前予想(TAC)直前予想8日11月05日10日
2009/10/15
最近気力も体調も上り調子で身体が走りたくってしょうがない感じ。それなのに、今日は夜だけ雨!仕方がないからローラー台で汗を流します。今日のテーマは心拍160~165で10分。データ的にはケイデンス105位で10分アップ、そこから心拍を160以上に保つためケイデンス105~110で8分。最後120位までケイデンスを上げてラストスパート2分、その後ケイデンス90位で7分、80位で3分のダウン。最初の方で青い線ががたっと落ちているのは、ローラー台から落ちそうになって止まったところ。ちょっと止まっただけなのにせっかく155まで上げた心拍がアットいう間に145まで落ちてしまった。今日走った感じでは、心拍165で10分走ってもまだまで行けそうな感じがします。#ローラー台より実走の方が辛いなぁ残念ながらケイデンス120位で3本ローラーから落ちそうになって怖いのでもうちょっと精進しないとダメですね。とはいえ、外を走りた~い。にほんブログ村*************2009年10月14日内容:ローラー練30分テーマ:心拍160~165、10分距離:18.4km消費カロリー:277kcal時間:0:30:05平均心拍数:154最大心拍数:170平均速度:36.8km/h最大速度:43.8km/h平均ケイデンス:102rpm最大ケイデンス:120rpm
2009/10/14
今日はキューブの走行会でしたが、朝7時に起きて夫にどうする?と聞いたら昨日のダメージで身体がバキバキなのでパスとのこと。自分だけ行くのもどうかなと思ったので私もDNSでした。で、午後からゆるゆると走りに行くことにして、河口方面40kmコース。涼しくなってきてボトル1本持ちで良くなった代わりに、レッグウォーマーとか持ち物が増えたので、帰りにはCUBEに行ってツールボトルを買ってきました。ついでに後ろのギアが7枚目くらいのところでカリカリなるのを直してもらい、ハンドルを5mm下げてもらいました。気軽に自転車を見てもらえるCUBEって本当にいいわ~。ハンドルが5mm下がると、裏ブラ(ブラケットの裏側)が明確に引きやすくなって驚きでした。多摩サイは相変わらず人が多いので、今日のテーマは「乗車姿勢に気をつける」。スピードは気にしないで、骨盤を立てて、お腹はリラックスさせて広背筋を使って背中の上の方を曲げてみる(by Bicycle Club 10月号)。気を抜くと広背筋がさぼりはじめるので、気が抜けません。黙々と走って家の近くまで来ると夫が「坂登りたい?」と聞くので「どっちでもいいよ」と答える。うちは山の上にあるので家の周り中坂だらけなんです。で、夫の後についてはじめて通る道の角を曲がるとそこは、コンクリートに丸い滑り止めが打ってある激坂。距離は25m位と短いものの、斜度は夫が測ったところ20%だったらしい。この辺では一番の斜度だと後で夫が申しておりました。私は進入速度が遅く、ダンシングするも早々に失速。クリートをはずせずそのまま転けてしまいました。しかも転けてからさらに見事に1回転してしまったし。痛かった。当分この坂にはチャレンジしたくないなぁ。というか、フラペにして練習してみようか…↓立ちゴケにめげずに頑張れ!という方は応援のクリックをお願いします。にほんブログ村*************2009年10月12日内容:河口方面40kmテーマ:乗車姿勢に気をつける距離:39.0km消費カロリー:717kcal時間:1:53:44平均心拍数:124最大心拍数:162平均速度:20.9km/h(超のんびりペース)最大速度:39.4km/h平均ケイデンス:77rpm最大ケイデンス:104rpm
2009/10/12
今日は、昨日頑張ったし、午後早く出られそうだったのでのでのんびりサイクリングで津久井湖まで行ってみました。行きの尾根幹でもそんなに気合いを入れないでと思ったのに、入り口の絶望坂その1、その2でいきなりこれまでの心拍の最高記録を達成。それでも意外としんどくなくて、これはランス本で言うところの、「いつもの急坂を上るとたちどころに心拍数が上がってしまう」「こんな時こそトレーニングに登りをもっと取り入れ、全体的に強度を上げる必要があるのだ。ただし適正な強度の範囲内に収めるように気をつけること。」(出典:ミラクルトレーニング 7週間完璧プログラム)という状態だろうか。気合いも体調も乗っているので、もうちょっと坂トレーニングを頑張ろう。というのは帰って来てから思ったことで、走っている間は気持ちのいい秋の風に吹かれながらサイクリングペースで自転車を走らせるのが、草原で馬を走らせているような気分で、とても楽しくて幸せでした。さて、津久井湖は昔、夫とドライブで行ったことがあった(しかも結構時間がかかったような気がします)のですが、自転車でも時間的には大して変わらないで行けるんですねぇ。帰りは坂を避けて、多摩センター通りから関戸橋に抜けて帰ってきました。この道、車線も多く、路肩も広く、帰りは微妙な下りで走りやすくてお気に入りです。明日はCUBEの走行会ですが、参加できるかな?にほんブログ村*************2009年10月11日内容:津久井湖テーマ:サイクリング距離:61.2km消費カロリー:1190kcal時間:2:44:00平均心拍数:134最大心拍数:172(最大心拍を更新したぞ!)平均速度:22.9km/h(のんびりペース)最大速度:46.2km/h平均ケイデンス:83rpm最大ケイデンス:115rpm
2009/10/11
今日は午前中雨がぱらついたりして走りに行けるかどうか危ぶまれましたが、午後は晴れたので尾根幹目指して出発。今日も出発時間が遅くなってしまったので30kmコース。今日は自分的には南野セブンまでの山岳TT(笑)。登りは結構頑張りました!昨日の坂練のおかげか、いつもより登りの調子がよかったようで、「絶望坂その2」(夫命名:あずき色のピークの左から2本目)でもいつもは最後の方で力つきて失速してしまうのですが、今日は時速15km、ケイデンス83で登り切りました。その後もTTのつもりで頑張ったので、南野セブンに着いたときには吐きそうでした。自分的には相当速く走ったつもりだったのに、夫もあまり遅れずに到着。う~む、夫も速くなってきたぞ。頑張らなければ。結局家から南野セブンまで34分11秒。信号がたくさんあるので記録にあまり意味はありませんが、これまでの最高記録です。夜練の地道な練習が成果に繋がりそうなので頑張ろう!↓まだまだ追い込めるだろう、頑張れ!と思う人はクリックをお願いします。にほんブログ村*************2009年10月10日内容:尾根幹30kmコーステーマ:TTのつもりで(笑)距離:28.1km消費カロリー:588kcal時間:1:10:55(短!)平均心拍数:140(頑張ったぞ!)最大心拍数:168(どうしてもこれ以上上げられない)平均速度:24.3km/h(尾根幹30kmコースの記録だ!)最大速度:46.5km/h平均ケイデンス:86rpm最大ケイデンス:116rpm
2009/10/10
全672件 (672件中 1-50件目)