7人家族の田舎暮らし

7人家族の田舎暮らし

PR

プロフィール

カヨ母さん

カヨ母さん

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年08月03日
XML
カテゴリ: ワタシ
今注目しているドラマ、「天地人」&「 官僚たちの夏 」。
「天地人」は大河ドラマの恒例として見ているけれど、「官僚たちの夏」こんな硬派の社会派ドラマ大好き。
昭和30年代前半の、通産省官僚や政治家が産業振興のために何をなしたかというドラマ。

昭和33年生まれの私が覚えているわけではないけれど、興味のある内容です。

1話が車で2話はテレビ、3、4回繊維産業と貿易問題、5話コンピュータ

国の将来のために、どちらを選んだらいいのか、官僚たちは考え悩み戦う。

2話で庭野さんが、「日本の将来には、コンピュータが、必要です!」と言っていた続きが
5話の日本のコンピュータ開発とIDNコンピュータ(IBMのことだったのでしょう)輸入問題。



コブクロ STAY
毎回ラスト間際に「愛すべき~~♪」が流れると、ゾクッとなり、ざこばさんの時は涙した・・・

さて、「カヨ母さんたちの夏」は宿泊業にとっては1年で一番忙しいはずの夏休みなのですが、
梅雨明けが長引き、天候が不安だと宿泊予約はためらわれ、
せっかく入った予約もキャンセルになり苦戦しています。
お盆でもまだ空室があります。涼しい高原でお待ちしていま~~す!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月05日 11時01分20秒
コメント(0) | コメントを書く
[ワタシ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: