7人家族の田舎暮らし

7人家族の田舎暮らし

PR

プロフィール

カヨ母さん

カヨ母さん

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年12月06日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
朝は冷え込み、山の上のほうが霧氷で白くなっていました。

九重登山口、長者原へ写真撮りに行きました。

恋活大作戦 の写真撮影。

九重連山には、1974年頃から1988年までの14年間、登山者の道案内をしていた「平治(へいじ)」という犬がいて、長者原にはお墓と像があります。
平治1.jpg 平治2.jpg
今日の山は山頂付近が霧氷 平治の像はいつも山を見つめている

平治がガイド犬をしている間は、九重連山での遭難事故は一件も無かったということです。

平治の本とビデオ.jpg
「ありがとう!山のガイド犬『平治』」という本で紹介されたり、
「奇跡の山-さよなら名犬平治」という映画になったりしています。

恋活大作戦と平治の像がどう関係があるかはネタバレになってしまうので詳しくは書けないけど、
寒い冬、恋活大作戦に参加してカップルであったまらない?

にほんブログ村 旅行ブログ ペンション・民宿・貸別荘へ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月07日 03時41分18秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: