7人家族の田舎暮らし

7人家族の田舎暮らし

PR

プロフィール

カヨ母さん

カヨ母さん

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年12月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
キャッチボールを通じた国際交流・地域交流を目的とする、「 ワールドキャッチボールクラシック 2009in大分」
別府の 立命館アジア太平洋大学 で開催されたので、野球部三男と、行ってきました。(四男は興味無いけど、仕方無く付いて行った)

大分県出身の選手を中心とした現役プロ野球選手とキャッチボールを楽しむイベントで、
脇谷亮太(巨人) 日高亮(東京ヤクルト)安藤優也 葛城育郎(阪神)広瀬純(広島)
内川聖一(横浜)鉄平(東北楽天)大塚明(千葉ロッテ)
県外からも、渡辺直人(東北楽天)川崎宗則・城所龍磨(福岡ソフトバンク)大和(阪神)
の12選手が別府にやってきました。

APU.jpg 1.jpg
学生総数6000人のうち、半数が留学生という立命館アジア太平洋大学 参加選手勢揃い


utikawa.jpg ootuka.jpg
キャッチボール専用球「ゆうボール」を使ってキャッチボール
横浜・内川選手
別府市出身、大塚選手とキャッチボールする三男


munerin.jpg 3.jpg
川崎ムネリン選手ともキャッチボールしました 川崎選手とキャッチボールする列がどんどん伸びる


teppei.jpg 2.jpg
パリーグ首位打者、鉄平選手(東北楽天) トークセッション


大分合同新聞動画サイト

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月14日 18時00分10秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: