7人家族の田舎暮らし

7人家族の田舎暮らし

PR

プロフィール

カヨ母さん

カヨ母さん

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年01月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
フジテレビのドラマ、 不毛地帯 がおもしろい。
シベリア抑留を経て商社マンになった主人公の、防衛庁戦闘機、車、石油などの取引を通じた1960年代の戦いの物語。
昔は当たり前だったんだろう政治家と企業の裏工作や、
会社の書類が紐で綴じてあったり、飛行機の中で平気でタバコ、
車の会社名がフォーク(フォード?)、飛行機がラッキード(ロッキード?)、
あり得ない頑固副社長の里井さん、などなど・・・見どころ満載。

こんな社会派ドラマが好き。夏の「官僚たちの夏」 by城山三郎氏もおもしろいと思ったんだけど、
視聴率低調だったらしい。ドラマの好みはそれそれだ。


不毛の大地を緑にしようという育成ゲーム。
ゲームを始めた最初の頃は毎日のアクセスをうっかり忘れがちでしたが、
番組が盛り上がってきた今年に入ってからは連続アクセスが続いていて、
不毛の大地が徐々に緑化し、花が咲き始めています。

不毛地帯.jpg
私の不毛地帯

不毛地帯の原作も読んでみたいと思っています。


が、2年ほど前に買って放っていた山崎豊子さんの「華麗なる一族」を今年になってやっと読み始め、そっちも気になるので、全3巻の大作を読み終わってから挑戦することにします。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月29日 16時38分18秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: