PR
コメント新着
キーワードサーチ
カレンダー
フリーページ
久々にPCに向かいました
皆さんお元気でしたかぁ
わたくし、この3日連休相変わらず忙しくしておりました
もちろんサッカーの試合にも行って来ましたよ~
この炎天下に1日中サッカーの応援は、疲れます
家に帰ってからの疲労感は半端ありませ~ん
私がブログを怠けていた間に、いろんな出来事がありました。
先週の1番ガッカリだった事、NO.1は・・・・三男君の事件かなぁ。。。
実は金曜日は小学校の個人懇談だったんだけど、担任の先生から
最近テンションが高く、教室に置いてあるティッシュを友達と丸めてボールを作り
教室でサッカーをしていたが今度は2階の窓からそのボールを落として
校長室に呼ばれたと 報告があった
その数日前には、友達とふざけていて廊下の天井に取り付けてある
蛍光灯のカサをズックを飛ばして遊んでいたのが見事命中して
壊してしまったと電話があったばかり
そして極め付けが、懇談が終わり家に帰った夕方、また担任の先生から
電話があった
先生 「ずっと言う事を忘れて申し訳なかったのですが、先月の24日
三男君のボールを蹴ろうとした足がK君の手に当たってしまい
湿布を貼って帰らせたが翌日親が痛がるので病院へ連れて行ったら
靭帯を痛めていたとのことで月曜に報告をもらっていたが、報告を
忘れていたのです。向こうの保護者の方には、私が今までずっと忘れて
いた事は話しましたので、本当に申し訳ありませんでした
・・・・って先生、半月以上経ってるじゃあないですかぁ
その間にK君の保護者の方とも何度か会ってるのに私、知らん顔して
謝る事をしなかったんですよね~
なんてひどい礼儀知らずの母だと思われていたことだろう
その事を旦那に話すと、報告を怠っていた先生にすごく腹を立て
担任の先生を家に呼びつけて苦情を言っていました
まっ、うちの三男くんが悪いんだけど、先生も今まで忘れていたのは
ちょっとね~不信感を持ちますよね~
私も慌ててケーキを買いに行き、K君の家へ謝罪しに行きました
K君のお母さんは「お互い様だし一緒に遊んでいたのだから」と
行ってくださいましたが、1か月近く経ってから謝罪するのは行くまでが勇気要りました
普段はとても良い女の先生なんだけど、なんでかなぁ
女の先生ならもっと気配りできると思うんだけど、忙しかったのjかなぁ・・・・
それにしても、三男君いろいろやってくれますなぁ
私はこの先あと何回ぐらい頭を下げに回らなければならないのでしょうか
mだ先は長ーい