2004/01/11
XML
カテゴリ: 読了本
長編国際謀略サスペンス  鷲の驕り
と書いてました。
95年処女作「龍の契り」がベストセラーになり、その2作目。
米国は日本に対して、先端技術分野で知的所有権による激しい攻勢かけてきているが、「サブマリン特許」「秘密特許」など米国特有の特許制度が深くかかわってきている。
国際的な熾烈きわまる技術戦争。
副大統領、国防長官、通産次官、超大企業トップ、CIAなどが登場し、米国、ソ連、アフリカの国、日本・・と国際的。
セキュリティシステムへの進入のハッカーの少年など、現代的なミステリー。
スパイ、という騙し騙されの世界。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ハッカーの少年も”目立ちたい”という性格で、異常者的に表現されてなくて、なんかちょっとホッと知る所もあったし・・・
女性弁護士、女性のCIA・・と強い女性も描かれてたし。
日本からの捜査員たちの銃や格闘に慣れてない若者男女たちの仰天振りなど、楽しく読めました。
435ページの上、下段・・・・
でも、これは入り込んで読んだから、早かった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/06/01 01:50:03 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(11)

イギリス

(10)

DVD  ビデオ 映画

(16)

旅行記

(23)

読了本

(501)

本のあれこれ

(16)

英会話

(2)

ソフトバンクホークス

(0)

(1)

コメント新着

☆かよ @ よっしぃーさんへ お話を楽しみにしてますね。 写真もアッ…
よっしぃー119 @ サンフランシスコへ 娘と2人で行ってきます。 かよさんのよう…
☆かよ @ たっちゃんさんへ ドナウの旅人は、自分も一緒に旅してる感…
たっちょん @ ドナウの旅人 楽しそうな旅だったんですねー。 ドナウ…
☆かよ @ たっちょんさんへ お久しぶりで~す! どうされてましたか…

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: