カスピ海の北側でボランティア。

カスピ海の北側でボランティア。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

yoroyororin

yoroyororin

カレンダー

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:オーブンが無くてもパンが出来た!-フライパンで挑戦。(02/25) cialis bijwerkingen forumorder cialis n…
http://cialisiv.com/@ Re:オーブンが無くてもパンが出来た!-フライパンで挑戦。(02/25) tufts health cialisis it ok to take cia…
http://buycialisonla.com/@ Re:世界の作業療法についての情報を集める(03/04) cialis und viagra zusammen nehmencialis…
はらさ@ 親が今生きるかどうか…(>_<) たすかっても、言語障害があるらしいです(…
ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
2005年04月12日
XML
テーマ: 海外生活(7808)
今朝からくしゃみ20連発。

か、花粉症か!?

日本のように木がいっぱいあるわけではないから、

大丈夫だろうと高をくくっていたのですが、

この目のゴロゴロ感、鼻のムズムズ感、

ああ、カザフスタンでも、なるものはなるのね・・・


と思ったんですが、花が咲いている気配はない・・・。

「ホコリよ、ホコリ」

との先輩奥様のおことば。




カザフスタンはステップ気候です。

ほとんど雨が降らないので、

地面が乾いていて砂埃がすごく多いのです。

風の強い日に外を歩くと、口の中がジャリジャリになるぐらい。

春先になって風が強くなり、

それがいっせいに舞ったのでした。


やっぱりカザフでも、眼鏡とマスクをしないといけないのか・・・

でも、そんな格好の人誰もいないんで、

かなり恥ずかしいかも。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年04月12日 16時42分41秒
コメント(4) | コメントを書く
[カザフスタンつれづれ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:カザフで花粉症!?(04/12)  
あっこOT  さん
ホコリ症とは大変ですね!
確かに、知っていても笑ってしまうあの大きなマスクを、カザフでするのは勇気がいるでしょうね^^ (2005年04月12日 17時04分17秒)

Re[1]:カザフで花粉症!?(04/12)  
yoroyororin  さん
今日、市場でサングラスをはめ、
スカーフ?を顔中に巻きつけているバナナ屋の
おばちゃんを見かけました!
透明人間が包帯巻いたような状態です(^^;)
や、やっぱりできない~ (2005年04月13日 19時32分33秒)

マスク  
けおり さん
私は花粉症がないので、ほんとしあわせだなーと思う今日この頃です。花粉が昨年の何十倍もあるという今年も、無事切り抜けそうです。多分カザフのほこりでもだいじょうぶだろうなー。大変だよね。がんばって。ちなみに韓国のマスクは黄色だそうですが、カザフのマスクは何色でしょう? (2005年04月14日 11時59分08秒)

Re:マスク(04/12)  
yoroyororin  さん
何色? 薬局で見たのは白だったなあ。
でも、外でつけている人を見たことがありません!
風邪引いてマスクして外歩いてたら
笑われたぐらいです。
マスク自体に市民権がないのかも?
(2005年04月14日 18時53分09秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: