カスピ海の北側でボランティア。

カスピ海の北側でボランティア。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

yoroyororin

yoroyororin

カレンダー

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:オーブンが無くてもパンが出来た!-フライパンで挑戦。(02/25) cialis bijwerkingen forumorder cialis n…
http://cialisiv.com/@ Re:オーブンが無くてもパンが出来た!-フライパンで挑戦。(02/25) tufts health cialisis it ok to take cia…
http://buycialisonla.com/@ Re:世界の作業療法についての情報を集める(03/04) cialis und viagra zusammen nehmencialis…
はらさ@ 親が今生きるかどうか…(>_<) たすかっても、言語障害があるらしいです(…
ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
2005年05月14日
XML
テーマ: 海外生活(7808)
よろりんが、現在住んでいるのは、

カザフ人の中でも「あんな田舎~!」と言われてしまうところです。

この町には、映画館がありません。

劇場はあるけど、たまにしか開いてないみたいだし、

ここの人たちは、どうやって余暇を過ごしているのか??


旅行に行くとかは、お金持ちじゃないと難しいです。

車で30分も行くとステップが広がり、何もなくなってしまうので、

ドライブしてどこかに行くということも無い。

他の市に行くにはカザフ国内でも飛行機を使わなければなりません。



そのため、文化や物の流通も遅れているんだと思います。


スポーツは男の人がサッカーをやっているのは見たことがありますが、

女の人は・・・・散歩してます。

「あなたの好きな散歩コースはどこ?」と聞かれ、

こういう質問が成り立つことにびっくり。

余暇は散歩!なんです。


こう考えてみると、川のそばで出来ることが余暇になっているかも。

川沿いの道は、絶好の散歩コース。夕方は多くの人が歩いています。

ウラル川でカヤックをしている人をよく見かけます。

あと、夏場は泳ぐ。魚釣りする。

冬場はスケートする。氷に穴あけて魚釣りする。



川のそばじゃなくても出来るか・・・


こんなところなので、私はすっかり読書好きになってしまいました。

日本だと、いろんな誘惑があって、ついつい後回しになるけれど、

ここなら思う存分読書できます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年05月14日 16時11分11秒
コメント(2) | コメントを書く
[カザフスタンつれづれ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re: カザフで余暇の過ごし方(昼間編)  
けおり さん
やばい、けっこう好きかも、そういう生活。
散歩にカヤック、水泳に魚釣り、それであとスキーさえ加われば、他に何を求めることがありましょうか???でもそこで怪我をすると回復にはリスクが伴いそうですね・・・ (2005年05月15日 21時49分31秒)

Re[1]: カザフで余暇の過ごし方(昼間編)(05/14)  
yoroyororin  さん
書き忘れました。
ウラル川は、汚いです。
カスピ海の泥が流れ込むので透明度0mで、
泳いでも水中は見えません・・・
魚はなんか臭い・・・
ということで、あんまり楽しくないのです。
よよよ・・・(;_;)

(2005年05月17日 19時25分09秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: