風を感じて

風を感じて

PR

プロフィール

風のもも丸

風のもも丸

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カテゴリ

お気に入りブログ

気まぐれガーデニング hanasakiさん
ヤッチャン.com ヤッチャン.comさん
FXだよ~~ん hohoho3856さん
あなたに逢いたくて あなたに逢えてよかったさん

コメント新着

風のもも丸 @ Re[1]:ベランダ菜園(06/26) donntamamaさん >こんばんわ~^ >真…
donntamama@ Re:ベランダ菜園(06/26) こんばんわ~^ 真夜中にお邪魔してます…
風のもも丸 @ Re:家庭菜園(06/26) パインさん >涼しそう~ おいしそうな…
風のもも丸 @ Re:甘いもの、送りました。(06/26) にしたけさん >甘いもの(中華デザート…
パイン@ 家庭菜園 涼しそう~ おいしそうなキュウリ~^^ …
にしたけ@ 甘いもの、送りました。 甘いもの(中華デザート)を送りました。 …
風のもも丸 @ Re:根気ある~^(06/03) donntamamaさん >昔姉に結婚のお祝いに1…
donntamama@ 根気ある~^ 昔姉に結婚のお祝いに1m四方のを編んで贈…
2009年05月14日
XML
カテゴリ: 植物

キッチンペーパーの中で目覚めたゴーヤが、目を出しました。
本葉
どれもこれも、主に似て捻じれてる。ぽっ

本葉だと思ってたら違ってました~。
これが双葉だったんですね。
双葉に見えたのは、胚芽でした。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月22日 10時27分44秒
コメント(4) | コメントを書く
[植物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


桃村  
hohoho さん
何故京都で豚が活動しないのです?
貴村では全然検査をやっていないとか? (2009年05月18日 19時34分47秒)

Re:ゴーヤ(05/14)  
donntamama さん
こんにちは~^
お元気そうでよかったです。
ゴーヤは鹿児島出身の私は父がいつも食べてたので、苦いというイメージであまり、食べたいとは思わないのですが、確か昨年は黄色い?赤い実のような写真が載せてあったような?? (2009年05月19日 20時22分13秒)

Re:桃村(05/14)  
風のもも丸  さん
hohohoさん
>何故京都で豚が活動しないのです?
>貴村では全然検査をやっていないとか?
-----
水面下で活動してるのでは?(笑)
今回の新型はリーマンショックより現実的で、バタバタしてますよ~。
家族の勤務先からはマスクが支給されて、出社して帰宅するまで、終日付けてます。
ももまる村で発症者が出るのは時間の問題でしょうね。
思うに、使用済みのマスクがゴミ箱に捨ててあるのですが、
始末をするももまるは、大丈夫?(笑)
(2009年05月20日 03時57分02秒)

Re[1]:ゴーヤ(05/14)  
風のもも丸  さん
donntamamaさん
>こんにちは~^
>お元気そうでよかったです。
>ゴーヤは鹿児島出身の私は父がいつも食べてたので、苦いというイメージであまり、食べたいとは思わないのですが、確か昨年は黄色い?赤い実のような写真が載せてあったような??
-----
仰せの通り、青いのは苦いですね~。
だけど、完熟した黄色いのは、種の周りがほのかに甘いんです。
今年の緑のカーテンは、キュウリとゴーヤです。
(2009年05月20日 04時02分05秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: