全26件 (26件中 1-26件目)
1

2025.05.30
コメント(0)

桂月堂さんの。中はこし餡。
2025.05.30
コメント(0)

プレゼント用と、父母へ。
2025.05.30
コメント(0)

今朝はリッチです。大好き、これ。モーンプルンダー。ケシの実ですね。ハードトーストも買ったので楽しみ。フロインドリーブ
2025.05.27
コメント(0)

父が毎年楽しみにしていた、若鮎。たねやさんは稚鮎と書いてわかあゆ、らしい。上生菓子は他店のもの。両親にお供えしました。
2025.05.26
コメント(0)

1泊目は洲本の海月館。とても広くて、素敵。次男は 「江戸時代みたいやな」と。 江戸時代・・お風呂、洗面、お手洗いは独立。 窓から海が見えました。ゆずのゆべし。美味しかった。いないな、と思ったらいた。
2025.05.25
コメント(0)

2025.05.25
コメント(0)

たまたま10時2分前くらいにセブンにいたら、店員さんが箱を開け始めていた。すごい早さで売れてて、1時間以内に売り切れそうでした。
2025.05.24
コメント(0)

うん。お登勢さんですね。ちょっと怖い。可愛い。
2025.05.22
コメント(0)

ボールプールなどもありました。
2025.05.22
コメント(0)

息子たちが遊ぶのを見ながら、1人でコーヒーを飲んでたのですが・・素早く見つかったw結局ランチ。チーズ工房&ローカルピザ CHEESE & PIZZA WORKS AWAJISHIMAで。ここからのwうん。一口も食べられなかった・・w甘かった!天井も高くて開放感が!素敵でした。入り口でオーダー、席まで持ってきてくださいます。
2025.05.22
コメント(0)

現在はレストランと、広い遊具ありのこどもの遊び場があります。
2025.05.22
コメント(0)

この緑あふれる森の中。美しい女性と、素敵な玉ねぎ師匠と、こどもたち。夢のようないちにち。美味しい玉ねぎは、茎がきゅっと締まってるものだと教えていただきました。
2025.05.22
コメント(0)

ハーブも摘ませてもらいました。
2025.05.22
コメント(0)

まっすぐ道を行くと海深く密やかに深呼吸をする深呼吸をする波の音はしない誰の声も聞こえない人魚姫はたぶん歩みだした深海から誰の手も借りずにまだ歩けるはずだわたしも波音が聞こえだした
2025.05.20
コメント(0)

2025.05.11
コメント(0)

カラフルに、夢見ようぜ。
2025.05.08
コメント(0)

実家の薔薇の挿し木の蕾。綻んできました。今日かな明日かな。咲くかな、咲くかな。
2025.05.08
コメント(0)

救急車からのまさかの入院。一晩で!と頼み込み、次の日の昼過ぎに帰宅できた。ふたりとも。頑張った。ごめんね。小5の次男は、行く前と帰った時に涙。中1上の子は、よかった、と笑顔。妹にもとても世話になった。ありがとう。家に帰って、ほんとにしみじみしあわせを噛み締めた。夜の2人の寝顔。赤ちゃんの頃を思い出した。がんばろう、しあわせにさせよう。笑顔でいさせたい。
2025.05.08
コメント(0)

押すと、胞子がプシュッとなって楽しい。
2025.05.05
コメント(0)

可憐な。
2025.05.05
コメント(0)

次々実る。美味しい。
2025.05.05
コメント(0)

ケーブルカー山頂駅の上。すごい。万博会場が見えたらしい!空の近さよ。
2025.05.05
コメント(0)

いつもの海。わたしの海。
2025.05.05
コメント(0)

クラゲエリア。
2025.05.02
コメント(0)

久しぶりにママ友とお茶してきました。ずっと行きたかったお店へ。「紅茶専門店ARIEL」絶対クリームティーセットに!と決めていました。お紅茶、ポットサービスです。昨日はアッサムだそうです。紅茶の香り高く、美味しい。そして、このスコーン!立派な狼の口。美味しそう!って思ったけど、それ以上に美味しい。カリッとしてて、ほろほろしっとり。ほんとに美味しかった。店主の方が、食べ方を説明してくださる。お持ち帰りもあったので、購入。こどもたちといただきます。お店の雰囲気も抜群。近いうちにまた行きたい。
2025.05.02
コメント(0)
全26件 (26件中 1-26件目)
1
![]()
