峠幾三のちいさな発見・旅模様

峠幾三のちいさな発見・旅模様

2009 北海道ツーリング!



北の大地 北海道

 古くはアイヌ、ウィルタが住み、彼らが独自の生活を送っていた場所。

 いつしか、北の大地にも城が建ち、争いが起き、鉄道が敷かれ、人々が流れ込んだ。

 札幌には高層ビルが立ち並び、道内あちこちに空港が造られ、リゾートが開発された。

 しかし、そんな流れに乗らず、今なお、穏やかな空気が流れている場所もある。

 そんな穏やかな空気を吸いたくて、緩やかな時の流れに身を任せてみたくて。

 北を目指す人々が居る。

 その人々の中にまぎれた幾三の旅の記録がここにある。



始動♪

フェリー乗船♪

上陸♪

朝焼け♪

帯広へ♪

Scan10001.jpg
Scan10002.jpg 馬主来沼♪

虹♪

林道♪

男3人で♪

夜♪

古い橋♪

草ボウボウ林道♪

クローバーの丘♪

オホーツクの朝♪

利礼の丘♪

PA0_0115.JPG
PA0_0094.JPG 林道迷走♪

ついに函岳♪

箸♪

函岳の夜空♪

函岳の朝焼けを♪

ついに念願の♪

コムケ湖♪

シゲチャンランド♪

奥行臼駅♪

槍昔ってところ♪

PA0_0086.JPG
taki.jpg 根室♪

蚊♪

知床へ♪

羅臼♪

てんとう虫♪

麓郷展望台♪

朝もやの林道♪



*


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: