峠幾三のちいさな発見・旅模様

峠幾三のちいさな発見・旅模様

2006/04/09
XML
カテゴリ:

 日が昇る前に道の駅を出発。


 乗鞍スカイラインを目指す。着いたときに目に入った看板。

 乗用車乗り入れあと○○日といった内容の看板だった。


 どうも、環境保護のために一般車乗り入れ禁止になるようである。

 たまたま来たのだが、運がよかった。


 スカイラインに入る。だれも走っていない道を快走。

Scan10072.JPG

 かなりのもやで視界が悪い。

 しばし、散策してみた。

Scan10071.JPG

 ヘアピンカーブの多い道もかすんでいる。

Scan10073.JPG


 当時の愛車プリメーラ。

 初秋だというのにまだ雪が残っていた。


 山を下り、白骨温泉で疲れを癒し、東へ走る。


 松本を抜けて白馬へ。

 昔親父と来た白馬。

 自分の車で走っているのが不思議な感じである。


 青木湖を眺めてからあのジャンプ台へ。


 オリンピックが開催された時は高校生。




 金メダルの瞬間は感動だった。

 その場所に実際に来て心がはずむ。


Scan10078.JPG


 なぜか走っていた。


Scan10077.JPG


 練習中の人がいて、じっくり見物。


 少し土産を買って北へ。


Scan10076.JPG


 ひたすら続くスノージェット。


 雪国なのだ。


 国道8号にでて、西へ。

 明日は、黒部峡谷に行ってみることにした。

 道の駅宇奈月で水道を探したが見つからない。

 仕方がないのでレストランに入って水をもらった。


 宇奈月温泉近くの路肩に車を停めて夕食。


Scan10075.JPG


 寝ようと思ったが、足を伸ばせないイライラが…。

 どうしようもないので飲みたくもないビールを飲んでなんとか寝た。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/04/09 10:48:12 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:初めての車中泊の旅 part3 乗鞍~宇奈月(04/09)  
まさこ24  さん
乗鞍 白骨 白馬懐かしい名前です
(2006/04/11 04:14:14 PM)

Re[1]:初めての車中泊の旅 part3 乗鞍~宇奈月(04/09)  
峠幾三  さん
まさこ24さん
>乗鞍 白骨 白馬懐かしい名前です
-----
行かれたのですか? (2006/04/11 10:45:03 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

峠幾三

峠幾三

お気に入りブログ

車中泊旅のお供、ポ… かずやんの旅日誌管理人さん

雑記~兼業農家見習… -tora-さん
KODELOG コデジさん
みっきーとぽちすけ… Micky1123さん
Tokoの夢物語! Tokoの夢さん
青森の四季だより ハナミズキ88さん
北海道 温泉雑記 … ぴかリンさん
つれづれ画像 マッチャン036さん

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: