峠幾三のちいさな発見・旅模様

峠幾三のちいさな発見・旅模様

2007/01/09
XML
カテゴリ: 雑記

 先日、近くのレンタル屋さんが100円セールをやっていた。

 これは!と思い、CDを数枚手にとる。

 そしてDVDコーナーを歩いていると北の国からのDVDがあった。


 長いこと見てないなぁ~。


 北海道に足を踏み入れてから見ていない。

 今、見るともしかしたら前に見たときより楽しいかも…と思い借りる。


 レジへ行くと、だったことが判明!

 安いからと思って借りたのに…。




 ということで最近の夜は酒を飲みながらDVD鑑賞というリッチな時間を過ごしている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/01/09 07:12:49 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:北の国から(01/09)  
こんばんは、
さすが時代を感じます。
わが家にもDVDはありますが、殆んど聴きませんね。最近はレコードの魅力に取り付かれ懐かしいレコード鑑賞しています。
やはり世代の違いですか? (2007/01/09 08:43:09 PM)

Re[1]:北の国から(01/09)  
峠幾三  さん
いいいこ2005さん
>こんばんは、
>さすが時代を感じます。
>わが家にもDVDはありますが、殆んど聴きませんね。最近はレコードの魅力に取り付かれ懐かしいレコード鑑賞しています。
>やはり世代の違いですか?
-----
うちにはさだまさし、アリス、吉田拓郎、松山千春、小椋佳、井上陽水などのレコードがありますよ。
実家からプレーヤーを持って帰りたまに聞いています。
僕が生まれてしばらくしてからCDが出てきました。 (2007/01/09 09:20:14 PM)

Re:北の国から(01/09)  
ぴかリン  さん
なんだかんだと 富良野では悪評もある倉本さんですが、 人気作家ですから~~。
しかし良く出来ている、 何度観ても感動を新たにする。古いのに不思議なほど 新鮮ですよ。 (2007/01/10 01:42:34 AM)

よくありますね・・・  
風音駅長  さん
5枚レンタル1000円

と大見出しで出してるのに、
実はDVDだけでCDはやってないとか。

しかし、カウンターまで持って行ってしまうと
引っ込めないですよねw
(2007/01/10 06:35:24 PM)

Re[1]:北の国から(01/09)  
峠幾三  さん
ぴかリンさん
>なんだかんだと 富良野では悪評もある倉本さんですが、 人気作家ですから~~。
>しかし良く出来ている、 何度観ても感動を新たにする。古いのに不思議なほど 新鮮ですよ。
-----
そうですね。昔のドラマって今見るとイマイチということがありますが、そんなことは感じない作品ですね。 (2007/01/10 07:10:04 PM)

Re:よくありますね・・・(01/09)  
峠幾三  さん
風音駅長さん
>5枚レンタル1000円

>と大見出しで出してるのに、
>実はDVDだけでCDはやってないとか。

>しかし、カウンターまで持って行ってしまうと
>引っ込めないですよねw
-----
そうそう、今回はCDのみのセールで…。やはりみんなあるのですね。こんな経験。 (2007/01/10 07:11:11 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

峠幾三

峠幾三

お気に入りブログ

車中泊旅のお供、ポ… かずやんの旅日誌管理人さん

雑記~兼業農家見習… -tora-さん
KODELOG コデジさん
みっきーとぽちすけ… Micky1123さん
Tokoの夢物語! Tokoの夢さん
青森の四季だより ハナミズキ88さん
北海道 温泉雑記 … ぴかリンさん
つれづれ画像 マッチャン036さん

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: