峠幾三のちいさな発見・旅模様

峠幾三のちいさな発見・旅模様

2007/02/12
XML
カテゴリ: 雑記




 松江市の持田地区と松江市鹿島町を結ぶ林道である。

 両方の入り口は舗装済み、林道の真ん中の区間がまだダートだった。

 途中、日本海や石州瓦の集落などを見下ろすことができる林道だ。

 家からすぐなのでちょっと暇な時によく走りに行っていたのだが。


 少し前から走る度に気になっていた。


 今日、走ってみるとなんと


 また1つ、小さな楽しみが減ってしまった…。


 前にやっさんと行った島根県西部の匹見峡近くの十方山林道も舗装工事のために完全通行止らしい。


 たまに訪れるだけなので不満を言うのはいけないが…。

 その道が生活路の人にとってはいいことだもんな。


 少し寂しい夕方だ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/02/12 04:39:07 PM
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

峠幾三

峠幾三

お気に入りブログ

車中泊旅のお供、ポ… かずやんの旅日誌管理人さん

雑記~兼業農家見習… -tora-さん
KODELOG コデジさん
みっきーとぽちすけ… Micky1123さん
Tokoの夢物語! Tokoの夢さん
青森の四季だより ハナミズキ88さん
北海道 温泉雑記 … ぴかリンさん
つれづれ画像 マッチャン036さん

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: