峠幾三のちいさな発見・旅模様

峠幾三のちいさな発見・旅模様

2007/08/14
XML
カテゴリ: 雑記

 ボイラーの勉強の休憩で近所の公園まで散歩に行ってきた。

 散歩というか、盆踊りの抽選会に行かされた…。


 久しぶりだな~、新町公園(マニアックすぎる…)。


 小学生の時、姫路にすんでいた頃。

 赤穂に里帰りしても友達がいなかったからおばあちゃんと一緒にこの公園に盆踊りによく来た。


 抽選券を出してボーっとしていると、聞きなれた曲が。

 たしか、「」って歌だったかな。

 小さな頃は「アラレちゃん音頭」とか「ドラえもん音頭」の方がよかったけど、こうやって久しぶりに聞いてみるとなかなかいいもんだな~。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/08/14 10:22:27 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


故郷の歌って良いよね。  
したひろ  さん
私は北海盆歌で育ちました(笑)
大人の時間になると結構・・・な歌詞になるけど音がでかいから家に帰った子供にも聞こえてしまう(笑) (2007/08/14 10:30:34 PM)

Re: 故郷の歌って  
・・・盆踊りは、「月がぁ~出た出た~♪」でしょ (笑)
抽選会で当たったのは100円アイスだったりして?  (2007/08/14 10:49:56 PM)

Re:故郷の歌って良いよね。(08/14)  
峠幾三  さん
したひろさん
>私は北海盆歌で育ちました(笑)
>大人の時間になると結構・・・な歌詞になるけど音がでかいから家に帰った子供にも聞こえてしまう(笑)
-----
やはりどこの地域にもあるんですね~!
近所の盆踊りは最後まで小さい子もいますよ~。
(2007/08/14 11:12:48 PM)

Re[1]: 抽選会で当たったのは(08/14)  
峠幾三  さん
《 風の旅人 》さん
酵素パワーの…トップ♪ (2007/08/14 11:13:21 PM)

Re:盆踊り(08/14)  
Tokoの夢  さん
「ひとつとさぁ~ えーのえ」だったかな!
こちらでは明石音頭でしたが播州音頭、同じかな? 
(2007/08/15 12:00:43 AM)

Re[1]:盆踊り(08/14)  
峠幾三  さん
Tokoの夢さん
>「ひとつとさぁ~ えーのえ」だったかな!
>こちらでは明石音頭でしたが播州音頭、同じかな? 
-----
僕には「よーいとさーのまかせ どっこいせ」と聞こえるんです。本当の歌詞を知らないのでなんともいえませんが、普段思い出すことはないのに聴くと口ずさんでしまいますね。
(2007/08/15 12:36:04 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

峠幾三

峠幾三

お気に入りブログ

車中泊旅のお供、ポ… かずやんの旅日誌管理人さん

雑記~兼業農家見習… -tora-さん
KODELOG コデジさん
みっきーとぽちすけ… Micky1123さん
Tokoの夢物語! Tokoの夢さん
青森の四季だより ハナミズキ88さん
北海道 温泉雑記 … ぴかリンさん
つれづれ画像 マッチャン036さん

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: