峠幾三のちいさな発見・旅模様

峠幾三のちいさな発見・旅模様

2011/10/01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 家からボチボチ歩いて行ってきました。

松江 水燈路


 歩くのは2年ぶりかな~。

 松江城周辺を行灯の光で楽しむというもの。

 周辺の店の照明や外灯も少し暗くしてあるようです。



IMG_2051-1.jpg

 今夜の松江は肌寒いくらいの気温で、長袖で歩いていると丁度いい心地。



 歩いていると、ほのかに香るのはキンモクセイ。

IMG_2054-1.jpg




 秋が徐々に深まっているのがわかります。

IMG_2065-1.jpg


 中には、電気をガンガンつけて「休憩しませんか~?」と客を呼び込んでる店もあり、なんとも言えない感じでしたが…。





 行灯の和紙には習字で色々と書いてあるのですが、その中で妙に気になったのはこれ。

 「平和」の文字の横に「金」。

かね?きん?

 たぶん、小学生くらいの子が、月火水…と練習した中の1枚で「金」だと思うのですが。

IMG_2049-1.jpg

 他を見回すと、行灯に「月」や「木」などの文字を見つけました。

 やはり曜日の練習だったようでホッとしました。




 塩見縄手と呼ばれる武家屋敷の通りを歩いた後、お城の下の出店で軽いつまみとビールを食して帰りました。

 たまには、近所を歩いてみるのもいいですね~♪










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/10/01 11:40:00 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


いいな~~!  
したひろ  さん
こういう風情と金木犀がここには無い(涙)
せめて金木犀が育ってくれれば良かったのに・・・
またネットで買って挑戦してみるかな!!
(2011/10/01 11:35:09 PM)

Re:いいな~~!(10/01)  
峠幾三  さん
したひろさん
>こういう風情と金木犀がここには無い(涙)
>せめて金木犀が育ってくれれば良かったのに・・・
>またネットで買って挑戦してみるかな!!
-----
そのかわり、絶景林道が少ないです(笑)

金木犀、宮城でもあまり無いそうです。
島根は松江城や出雲大社もいいのですが、それ以外に古い神社がたくさんあってオススメですよ!苔むした石段とか、シブい鳥居とか。
また時間があればぜひ♪
意外なオススメは我が家。昔ながらの長屋で、築7~80年だそうです~!
(2011/10/01 11:49:12 PM)

いいな~~!  
yoccoko さん
こちらにも、金木犀はありますよ~~(^^)
でも風情は、、、ちょっと、、無理です。

そのかわり、高台から眺める街の明かりと
すぐそこにみえる、関門海峡と船の往来は
見逃せませんよ~~~!
一度、したひろさんとどうぞ。。。 (2011/10/02 09:16:47 AM)

Re:松江 水燈路(10/01)  
この前友だちと歩いてハートランドまでいきました!たまには歩くとたのしいですね!^^今日の夜から大阪出て隠岐にかえります!^^ (2011/10/02 09:21:55 AM)

Re:いいな~~!(10/01)  
峠幾三  さん
yoccokoさん
>こちらにも、金木犀はありますよ~~(^^)
>でも風情は、、、ちょっと、、無理です。

>そのかわり、高台から眺める街の明かりと
>すぐそこにみえる、関門海峡と船の往来は
>見逃せませんよ~~~!
>一度、したひろさんとどうぞ。。。
-----
駅前の雰囲気もよかったですよ♪
港のある街ってのもいいですよね~! (2011/10/02 04:40:37 PM)

Re[1]:松江 水燈路(10/01)  
峠幾三  さん
ともちゃん2255さん
>この前友だちと歩いてハートランドまでいきました!たまには歩くとたのしいですね!^^今日の夜から大阪出て隠岐にかえります!^^
-----
そうですか!僕もたまに家から歩いて行きますよ!
朝夕は去年の同時期よりもだいぶ冷えてるので上着の準備をオススメします! (2011/10/02 04:42:00 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

峠幾三

峠幾三

お気に入りブログ

車中泊旅のお供、ポ… かずやんの旅日誌管理人さん

雑記~兼業農家見習… -tora-さん
KODELOG コデジさん
みっきーとぽちすけ… Micky1123さん
Tokoの夢物語! Tokoの夢さん
青森の四季だより ハナミズキ88さん
北海道 温泉雑記 … ぴかリンさん
つれづれ画像 マッチャン036さん

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: