峠幾三のちいさな発見・旅模様

峠幾三のちいさな発見・旅模様

2011/10/26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

 先日の義弟の結婚式。

 熱海で山田湯に入った後、小田原に移動し、結婚式・披露宴に出席。

 披露宴で親戚のおじさんにお酒をしっかり注いでいただいて。

 披露宴が終わる頃、ほろ酔いをかなり過ぎた状態でした。

 その後、嫁さんの親戚と箱根に移動して強羅温泉の雪月花という旅館へ。



 宿での夕食の最中、いつの間にか寝てしまったようで。

 気がついたら締めのうどんが煮えていて…。



 てなわけで、強羅温泉は酒に呑まれてのんびりする余裕もない入浴になってしまいました…。

 温泉から出たら酒が抜けたのか、またビールが欲しくなって飲んじゃいましたけど。



 翌朝、朝食を終え強羅駅に行くとケーブルカーは長蛇の列…。

 まぁ、最初から乗る気はなかったんですが。

 小田原方面への列車に乗り、次の彫刻の森駅で降りました。

 ここで嫁さんは彫刻の森美術館へ。

 幾三は亀の湯を目指します。


 美術館を過ぎると、さっきの強羅駅の混雑が嘘のようです。

 歩く人はほぼ地元の人。

 入浴前に酒屋でビールを買い、歩道に腰掛けてグビッと♪

 サッポロ黒ラベルを飲み干し、亀の湯へ。

IMG_2139.JPG



IMG_2138.JPG

 中に入ると、誰もおらず。

 勝手に入ってくれという内容の掲示があったのでお金を置いて入浴しました。

IMG_2133.JPG



 掛け湯をして湯桶を置くと、浴場に「コロン」と音が響きます。

 そんな音もいい感じに思えて♪

 じっくりまったり浸かりました!

 湯はサッパリめのナトリウム硫酸塩泉。



 風呂からあがり、外で休憩していると通りがかったおじさんが「お客さんだよ~!」と遠くに向かって叫んでます。

 しばらくすると、「買い物行ってたの、連休だってのに留守にしてちゃダメだよね~」と言いながらおばさんが歩いてきました。

 どうも、亀の湯の番台のおばさんみたいです。

 「いえいえ、お風呂いただきました」と伝えて亀の湯を後にしました。



 入浴料金は550円。

 箱根にある他の共同浴場も同じくらいの料金設定のようです。

 共同浴場にしてはちょっと高い料金ですが、10月の3連休に独占浴できたからまぁいいか!ってことで。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/10/26 10:11:56 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お久しぶりです。  
ゆだまり山歩 さん
久しぶりにおじゃまします。

弟さんのご結婚おめでとうございます。

なかなかシンプルな風呂ですね。
箱根へ行ってみたかったのですが。
東京や横浜に行って(仕事で)いたのですが、なかなか箱根までは足をのばせなくて一度も行かずに終わってしまいました。
いつか、のんびり箱根、伊豆あたりを廻りたいですネ。 (2011/10/27 09:28:03 PM)

Re:お久しぶりです。(10/26)  
峠幾三  さん
ゆだまり山歩さん


>弟さんのご結婚おめでとうございます。

>なかなかシンプルな風呂ですね。
>箱根へ行ってみたかったのですが。
>東京や横浜に行って(仕事で)いたのですが、なかなか箱根までは足をのばせなくて一度も行かずに終わってしまいました。
>いつか、のんびり箱根、伊豆あたりを廻りたいですネ。
-----
僕も東京には年に数回行きますが、なかなか温泉めぐりはできないですね~!
できても東京の銭湯めぐりくらいですね。 (2011/10/31 10:31:36 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

峠幾三

峠幾三

お気に入りブログ

車中泊旅のお供、ポ… かずやんの旅日誌管理人さん

雑記~兼業農家見習… -tora-さん
KODELOG コデジさん
みっきーとぽちすけ… Micky1123さん
Tokoの夢物語! Tokoの夢さん
青森の四季だより ハナミズキ88さん
北海道 温泉雑記 … ぴかリンさん
つれづれ画像 マッチャン036さん

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: