峠幾三のちいさな発見・旅模様

峠幾三のちいさな発見・旅模様

2016/11/27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



 千歳線を北上して植苗駅。

  • IMG_5772.jpg


  •  小さな手作りSLが可愛く飾ってあった。

     ここから少し北に走り、ダートになる。しばらくダートを走ると踏切が。

     誰も通らないし、いい感じ。

     時刻表を眺め、しばし待つ。

  • IMG_5774.jpg


  •  281系のスーパー北斗が札幌へ向けて走っていった。

  • IMG3.jpg




  •  シャッター切るの早かったかな~。

     愛用のニコンFM2は連写とかないので辛いところ。

     片付けしていると、急に踏み切りが鳴り、

  • IMG_5777.jpg


  •  レッドベアーが通り、

  • IMG_5778.jpg


  •  731系かな?が通る。

     ううむ、油断できないな~。ガンガン列車が通るぜ。


     さて、明日は廃線になった標津線を厚床から探索する予定。

     今日のうちに釧路辺りまで行かないとな。

     ということで、ひたすら西に向かう。

     追分から道東道で一気に帯広へ。



     かなり降ったんやな。清水付近で国道が崩れているのも確認できた。



     数日後に粒男と嫁さんが北海道に乗り込んで来るので、帯広で自動車道を下りて下見。

     柏林台駅の近くにある車両基地へ。

     あちこち探してウロウロしていると、工業団地の中の公園からスーパー十勝が見えた!

  • IMG_5785.jpg




  •  大雨の被害で「とかち」も「おおぞら」も走ってないので、帯広に来たら粒男に見せてあげよう。



     再び道東道に乗り、釧路を抜ける。

     キトウシキャンプ場でテントを張るつもりだったが、雲行きが怪しい。

     で、急遽厚岸ライダーハウスに飛び込む。

     以前、九州の熊さんとVITAさんと3人で来たが、五右衛門風呂が新設されていた。

     チャリダー3人と幾三。

     疲れていてたいした話をすることもなく就寝。





    お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

    最終更新日  2016/11/27 06:09:58 PM
    コメントを書く


    ■コメント

    お名前
    タイトル
    メッセージ
    画像認証
    上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


    利用規約 に同意してコメントを
    ※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


    【毎日開催】
    15記事にいいね!で1ポイント
    10秒滞在
    いいね! -- / --
    おめでとうございます!
    ミッションを達成しました。
    ※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
    x
    X

    PR

    プロフィール

    峠幾三

    峠幾三

    お気に入りブログ

    車中泊旅のお供、ポ… かずやんの旅日誌管理人さん

    雑記~兼業農家見習… -tora-さん
    KODELOG コデジさん
    みっきーとぽちすけ… Micky1123さん
    Tokoの夢物語! Tokoの夢さん
    青森の四季だより ハナミズキ88さん
    北海道 温泉雑記 … ぴかリンさん
    つれづれ画像 マッチャン036さん

    バックナンバー

    2025/11
    2025/10
    2025/09
    2025/08
    2025/07

    © Rakuten Group, Inc.
    Mobilize your Site
    スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
    Share by: