峠幾三のちいさな発見・旅模様

峠幾三のちいさな発見・旅模様

2018/07/18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
小沢駅から南下。

 倶知安を過ぎて北湯沢温泉沿いの川。



 温泉の析出物が貯まったのか、川底が見事だった。

 ここから少し南にあったのは胆振線の蟠渓駅跡。



 駅前はバス停。



 ホームが残っていた。

 この胆振線は伊達紋別と倶知安を結んでいた路線。

 火山活動による隆起により悩まされた路線だとか。





 誰もいない砂利道の先で静かに佇む山。

 こんなに静かな山やのにな~。火山が近くに無いからイマイチ実感が湧かない。


 室蘭へ移動。



 旧室蘭駅舎を見てから

 室蘭唯一のキャンプ場へ。

 市街からかなり離れた山の上。

 今日の宿泊は幾三1人だけ。




 テント張ってから町へ下り、銭湯を見つけて入浴。

 セイコマで夕食買ってテントへ。

 飯食ってすぐに就寝…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018/07/18 08:00:57 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:2017 北海道ツーリング! 昭和新山♪(07/18)  
したひろ  さん
サラっと書いてるけど結構な移動距離(笑)
(2018/07/18 09:33:44 PM)

Re:2017 北海道ツーリング! 昭和新山♪(07/18)  
いつも、走り抜けて行く町なのに、こんなに味が有るとは知らなかった。 (2018/07/18 10:59:49 PM)

Re[1]:2017 北海道ツーリング! 昭和新山♪(07/18)  
峠幾三  さん
したひろさんへ

この日は朝、苫小牧に着いて小樽まで北上し、仁木経由で南下して室蘭でした。寄り道無しで走ってたら290キロくらいですが、寄り道満載なのでけっこう距離はかさんでるはずです(笑) (2018/07/20 08:48:49 PM)

Re[1]:2017 北海道ツーリング! 昭和新山♪(07/18)  
峠幾三  さん
ピエトロ5539さんへ
毎日歩いたり、よく走ったりする道ほど当たり前になっちゃいますよね~。
僕もこないだ、19年目で初めて松江城に登りました(笑) (2018/07/20 08:50:14 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

峠幾三

峠幾三

お気に入りブログ

車中泊旅のお供、ポ… かずやんの旅日誌管理人さん

雑記~兼業農家見習… -tora-さん
KODELOG コデジさん
みっきーとぽちすけ… Micky1123さん
Tokoの夢物語! Tokoの夢さん
青森の四季だより ハナミズキ88さん
北海道 温泉雑記 … ぴかリンさん
つれづれ画像 マッチャン036さん

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: