お気楽アウトドア生活♪

お気楽アウトドア生活♪

2006年02月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


 久しぶりに料理を作りました。
 朝からお昼過ぎまで薪割りを行った後、買い物に行きました。
 目を引いたのが、鳥。しかも、丸のままの。
 早速購入し、帰宅。

 下ごしらえ開始。
 フォークで鳥全体に穴を開けます。
 塩・胡椒を塗りこみます。(振り掛けるのではなく、塗りこみます)

鳥丸焼き(生).



鳥丸焼き(詰め込み)

 詰め込んだら、楊枝で穴を塞ぎます。

鳥丸焼き(詰め込み完)

 ダッチオーブンに、鳥、野菜(たまねぎ、にんじん、ジャガイモ)を切らずに、丸ごと入れます。(詰め物が余ったの一緒に)

鳥丸焼き(ダッチオーブン)

 いよいよ、焼き始め。
 今回は、ツーバーナー+熾きを使いました。

鳥丸焼き(焼き中)


 焼くこと、1時間半。
 見事に焼きあがりました。いい香りが、辺りに漂います。
 子供達は、早く食べたい!!と大騒ぎ。
鳥丸焼き(焼き上がり)

 ダッチオーブンから取り出し、取り分け中。

鳥丸焼き(とりわけ中1)

 美味しそう!

鳥丸焼き(とりわけ中2)

 取り分け終わり!

鳥丸焼き(とりわけ完)


 あっという間に、骨だけに・・・
 肉も骨から簡単に取れるほど柔らかくなっています。

 この骨は、まだ利用します。
 ダッチオーブンに残っているスープを別の鍋に移し、食べ終わった骨、お酒、塩、胡椒を加えしばらく煮出します。

鳥丸焼き(ラーメンスープ)

 このスープは、鳥ガラ、野菜の旨みたっぷりのラーメンスープに変わります。


鳥丸焼き(ラーメン完)

 スープは、とても濃厚で、何処のラーメン店よりも美味しい?出来です。
 久しぶりに、鳥の丸焼きを作りましたが、やっぱり美味しいですね。

 ダッチオーブンは、色々な料理が出来ます。
 焼く、煮る、蒸す、一つ有るととても重宝するアイテムです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月18日 21時39分35秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

disco99 @ Re[1]:ドラゴンフルーツの花(06/27)  S_byungさん、こんばんは。 >はじめ…
S_byung @ Re:ドラゴンフルーツの花(06/27) はじめまして♪ 私もドラゴンフルーツ育て…
disco99 @ Re[1]:アーモンドの実(06/10) LOVEmimiさん、こんばんは。 >以前ア…
LOVEmimi @ Re:アーモンドの実(06/10) こんにちは。 以前アーモンドの種をもら…
disco99 @ Re[1]:ハスカップの実(06/04)  LOVEmimiさん、こんばんは  はじめ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: