かずまる@の・・・スローライフは忙しい!

かずまる@の・・・スローライフは忙しい!

PR

Profile

かずまる@

かずまる@

Favorite Blog

沖縄そば「みよ家」 New! 誤算丸子さん

2025秋旅・・・そのジョ… New! ナイト1960さん

山形は今日も良い天… New! masatosdjさん

11月15日 記事… New! 紅子08さん

ジュリオと散歩~寒… New! ちゃげきさん

2018.02.09
XML
今日の盛岡は最高気温-0.1℃、最低気温は-8.4℃・・・

お昼に銀行と洗車に行きがてら、末廣でラーメン(^_^)

>夕方だし・・・盛岡でクルマ洗うと・・・凍るw
って昨日書いたけど・・・

今日の洗車時は0℃だった(^_^;)

rblog-20180209153053-00.jpg
(ネギは入れ放題デス(^o^))

仙台に5日も居ると・・・カラダが慣れちゃうのか?盛岡が寒く感じる・・・(寒いんだっつ~~のにw)

ってかね?盛岡は陽射しがナイんです、仙台みたいに晴れないしw

こんな空




以前は盛岡に居る方が多かったから、盛岡の冬装備な服装で仙台に行って

『あづぅ~~~(゚◇゚;)』って言ってたっけなぁ~

今はパッチも履いてないし、長袖のインナーも着てない。ま、それは現場に出なくなったから。

だがらなおさら寒いのかな?

仙台では・・・『かずまる@サンのその薄着はあり得ません!!』って言われてるワタシ。




そろそろ薪づくりをスタートしたいケド・・・毎年そうなんだけど、始めようかなぁ~~~って思い始めると雪がチョコチョコ降るw

そんで気が付くと3月になって・・・っていうパターン。

1年前はどうだったかなぁ・・・って思ってブログの過去記事を読んでみたら?

去年は暖かかったんだね~w・・・最低気温が-2.0℃とかw、最高が4℃とかw

今年はフツーで、去年が暖冬だったんだろうと思うけど。



また・・・来週は雪が降るらしいw





国道だって除雪が追い付かないから今般の8号線みたいなコトになるワケでしょ?いったん通行止めにして、除雪の目途がついたら通せばいいと思う。50時間以上も立往生発生で事実上の通行止めになることを思えば・・・その方が良くない?

ワタシも・・・大雪の日に能代まで行く途中の7号線で立往生に巻き込まれたことがありますが・・・

大型車の脱輪は・・・除雪が遅れると、まぁ・・・起きるのは時間のモンダイなんです。

特に・・・片側1車線の道路では起きやすい。

踏み固められたわだちの上を走るでしょ?両脇に雪がどんどん積もると、それを避けて道路中央寄りを走ります・・・大抵のドライバー。



雪が積もってるところは踏み固められないけど、ワダチ部はどんどん固められながら雪が積もって行って圧雪のプレートは厚くなっていく・・・ところが?

路肩の積もった雪を避けるがゆえに、中央寄りを走るクルマ同士・・・そのうち・・・大型車どうしがすれ違い出来なくなって、路肩に寄ります・・・

踏み固められていない路肩部は、踏み固められたワダチの部分より10cmとか、15cmも低いところまでタイヤが沈んで行ってクルマが傾きます。

助手席側の前輪がワダチを外したら、すぐに気づいてゆっくりバックすれば抜けられるコトもあるけれど・・左側に傾いた大型車は、左の前輪・後輪が路肩にたくさん積もっている雪を踏んでしまって、チェーンも巻いてないから駆動輪が空転し動けなくなります。

話せば長いコトですが・・・コレをマスゴミは【大型車が脱輪したため】と報じます。
ハイ・・・まるで大型のドライバーがミスったかのような言い方ですねw

大型が脱輪・・・は事実かもしれないけど、そのさらに前段の理由ってのは、除雪が追い付いていないのにクルマを通してることと、通行するクルマの走り方・・・にもアルと思います。

大型は・・・パンク・脱輪を避けるために、雪で見えない路肩にタイヤを通さない。

でもなぁ~~・・・それやってるから道幅は狭まる一方で・・・そうなるんデス。


ちなみに・・・盛岡の路線バスは、雪の日にバス停に止まるために、上記のようにワダチを踏み外した後、もとのワダチに上がるため、左の前輪にのみチェーンを巻いてたりします







   このカテゴリ-のランキングにエントリーしています。 にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


こちらのランキングも応援お願いします!


軒だけでもこんなので落としてやると、雪が滑りやすくなりますよ~(^_^)

また、柱のない軒部分がいちばん壊れやすいところなので、凍る前に落としておきますd( ̄  ̄)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.02.09 21:50:24
コメント(13) | コメントを書く
[日記のような世間話ネタw] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: