かずまる@の・・・スローライフは忙しい!

かずまる@の・・・スローライフは忙しい!

PR

Profile

かずまる@

かずまる@

Favorite Blog

誕生日でした。 New! 元お蝶夫人さん

今朝は、すごい霜だ… New! maria-さん

島津家別邸の石灯籠 New! クマタツ1847さん

ソフトアプリコット… New! きらら ♪さん

文化の日🇯🇵 あなた… New! し〜子さんさん

2025.05.06
XML
暦どおりなら、今日で終わりですが、ワタシは明日有給入れたので、明日まで休みなんです。

それでも・・・ぜんぜん時間が足りなくて、いろんなことを端折りました~~(/ω\)


今日の盛岡は、最高気温12.5℃、最低気温は8.4℃・・・

まぁ寒いって程ではないにしても?気温は低く、ど~~~~~~んヨリな空模様で暗~~い一日でした。

これで・・・ままどおるのようにからっ風がぴゅ~~ぴゅ~~吹いたりしたら?かなり寒く感じるんでしょうけど。

朝はまた薪ストーブです。



この連休中にまた・・・【Amazonの紙】がどんどん増えまして(^-^;

焚き付け点火用の紙には困りませんd( ̄  ̄)



小割の白樺に火が点くと、焚き付けは成功です(失敗しません、ゼッタイw)





夕べ食べようと・・・ホイル焼きにした原木シイタケが、夜に魚焼きグリルから発見されw(^-^;

一同、「あぁぁぁぁ~~~~っ!( ̄ー ̄)」ってワケで、ムスメ夫婦の分はお土産になりまして

半分を、今朝ニョーボといただきました。

香りが良くてや~~らかくて美味しいですね~~d( ̄  ̄)

そして今朝は・・・猛毒wの、甘塩筋子の美味いヤツがありまして・・・こここ、コレだけは・・・

ごはんなしには終わらないごはんの友・・・(*´▽`*)・・・うまかった~~~ん




メーターがもげて・・・エアーゲージが使えなくなってたのを思い出してw、Amazonで注文してあったのが夕べ届いて・・

ビリビリになったタイヤの収納カバーも一緒に来てd( ̄  ̄)

朝ごはんが終わって・・・しば~~~らくして、重い腰をあげました。

洗っておいたランクルのタイヤ4本に、タイヤ保護スプレーをかけて

4本積み上げてカバーを掛けます。





世界の大衆車のタイヤもチェックしました。


ランクルのリアフェンダーにはもう穴が開いてまして(^-^;

いずれ鈑金レストアを・・・って思ってるんですが

とりあえず、コーキングでごまかしておくべ~~ってワケで



こんな感じに・・・



腐ったフェンダーが・・・ニョーボがはじゅかちぃ~~そうなのでw



ま、このくらいになってれば?

で・・・この2台を洗車しまして( ̄▽ ̄)





昨日頂いた、行者ニンニクで・・・ニョーボに餃子をリクエストしたんですが

材料買いに行くのに、夕方やっと・・・ドラストとスーパーへ行きまして

ワタシが単身先へ持って行くものもいくつか買い・・・

盛岡はやっぱり・・・物価安いです( ̄ー ̄)

ままどおるのスーパーのプライスに慣れてると?アレも安いし、コレも安いな?

むこうで買った方が安いのは・・・焼酎ぐらいかなぁ・・・?

生鮮食品は、大量には持って行けないので、少ししか買いませんが

オリーブオイルなんかは盛岡がすごく安いです・・・コレはどういうことなのか?(-_-;)

産地なワケじゃねえし・・・

な~~んてことをニョーボに話しながら買い物するのも楽しいんですが

このスーパーが向こうにあったらなぁ~~って・・・毎回思うんですw


で、ニョーボが用意してくれた《最後の晩餐》(*´▽`*)



この・・・ニョーボの手づくりな、行者ニンニクの餃子が最高です( ̄▽ ̄)

カリッとモチっと・・・行者ニンニクの風味が鼻に抜ける・・・(*´▽`*)



クルマを洗ってたら、お向かいのTサンの奥様が御帰宅・・・

運転席の窓が下がって・・・

「かずまる@さん、ワラビ食べる??」って・・・

『えっっ!??』って言うと・・・

「昨日帰ってきたら、玄関に大量のワラビが置いてあったのよ、誰からかわからないんだけど・・・」って(^-^;

盛岡あるあるですなぁ~~( ̄ー ̄)

で、そのワラビは・・・

め~~~っちゃ太っっ!



こんな・・・西ワラビの王様みたいなのは・・・まだ露地モノってか、自然には生えていないハズ。

西和賀あたりの高級品じゃないかなぁ・・・・(^-^;


あとは・・・・コシアブラの胡麻和え・・・



この連休は・・・多くの方々のご厚意に与り・・・・旬の山菜、野菜をお腹い~~~~~っぱい戴きました!

コレも・・・「盛岡あるある」の一部なんですが(^-^;

ご近所付きあいも、親戚付き合いも?相互互助の心というか?美味いもの見つけたら、お土産用も買って・・・とか、自分ちで食べきれないなら近所に配るとか?(誰からもらったかわからなくてもね?w)
そういうのって、ホント・・・盛岡あるあるです(^-^;

誰かが来たら・・・ジャガイモ持たせて帰すとかw

それがネギだったり、大根だったりw・・・リンゴだったりね?

なんか、ホンワカあったかいんです(*'▽')

若い頃は・・・そんなの要らねえんだけどなぁ~~~って思ったものですが(^-^;


反対のおとなりのご主人とも・・・久しぶりに会話したんですけど(*'▽')

お互い健康で長生きしましょうね~~~!( ̄ー ̄)って

そちらはワタシの8歳上なんですが・・・あと2年、定年まで勤めた会社で働けそうだというお話でした!

いい会社だなぁ・・・・・(ボソッ)


ポチっと応援お願いしま~す!
このカテゴリ-のランキングにエントリーしています
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ


こちらのランキングも応援お願いします!    









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.05.06 21:50:30
コメント(10) | コメントを書く
[単身先から帰宅しての休日は・・・] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:連休も、明日でおわりなんですが・・・( ̄ー ̄)(05/06)  
masatosdj  さん
こんばんは。

今回の盛岡も
かなり中身の濃い時間で
充実されたようですね。

やはりもっと近くに仕事場ですと
良いのですが・・・。 (2025.05.06 22:08:09)

Re:連休も、明日でおわりなんですが・・・( ̄ー ̄)(05/06)  
紅子08  さん
おはようございます!
いつもありがとうございます♪

充実の連休を過ごされて
よかったですね^^

また一人で帰るのが寂しい限りですが。

無理なく頑張りましょう!! (2025.05.07 07:48:24)

Re:連休も、明日でおわりなんですが・・・( ̄ー ̄)(05/06)  
dekotan1  さん
餃子は近くに、

美味しい店(日本一売り上げ)があり、
冷凍を買ってきています。



(2025.05.07 09:49:59)

Re:連休も、明日でおわりなんですが・・・( ̄ー ̄)(05/06)  
エンスト新  さん
おはようございます
奥様の愛情たっぷりの手作り餃子ですね。

政府は定年を段階的に定年を75歳まで持っていくことを経団連を通じて各企業にお達しをだしているので、それで2年延長という形にしているのかもしれませんね。 (2025.05.07 11:37:02)

Re:連休も、明日でおわりなんですが・・・( ̄ー ̄)(05/06)  
jun さん  さん
ギョウジャニンニクの餃子と
野菜の煮物がとっても美味しいそう\(^o^)/
いよいよ連休終わりで淋しいですね
応援📣オールポチ (2025.05.07 13:25:26)

Re:連休も、明日でおわりなんですが・・・( ̄ー ̄)(05/06)  
かずまるさんこんにちは!
いつもありがとうございます!!

かずまるさんの連休は今日までなんですね。
と言うことは今頃ままどおるな街へ移動中ですか??

盛岡あるあるのお話すっごくよくわかります。
私の実家でもあるあるでした(*´艸`*)
田舎ってみんなこんな感じですよね。
畑で採れた野菜とか山で掘ってきたタケノコとか
いただきものなんかもお裾分けしたりして助け合い精神みたいな。
こういうところがすごく良いですよね!!
主人も仕事していた頃はよくお客さんに野菜もらってきたなあ。
今ではすっごく懐かしいです。

応援☆☆ (2025.05.07 13:47:02)

Re:連休も、明日でおわりなんですが・・・( ̄ー ̄)(05/06)  
>朝はまた薪ストーブです。
●でかいのがドカンと入ってますねぇ。
火持ちがよさそうです ^^^)

>オリーブオイルなんかは盛岡がすごく安いです・・・コレはどういうことなのか?(-_-;)

>産地なワケじゃねえし・・・
●どういうコトなんでしょうねぇ? わけわかりませんよね。

>「昨日帰ってきたら、玄関に大量のワラビが置いてあったのよ、誰からかわからないんだけど・・・」って(^-^;

>盛岡あるあるですなぁ~~( ̄ー ̄)
●あはははは、そういうのまだありますかぁ!?
こちらもそうでしたけど、さすがに最近は・・・

でもみかん豊作の年はまったく買う必要ありません。



●5/7 ぽち×2、完了しました ^^^)/



(2025.05.07 17:07:27)

Re:連休も、明日でおわりなんですが・・・( ̄ー ̄)(05/06)  
きらら ♪  さん



最高気温が12.5度ではまだまだ

薪ストーブが必要ですね。

朝食おかず相変わらずいっぱいで美味しそうです。

行者ニンニクの餃子、食べたことはありませんが

いかにも美味しそうで、食べて見たくなります。

旬の山菜も山ほど食べられて、幸せでしたね。

「盛岡あるある」良い習慣が残っていて

素晴らしい土地柄です。

いつまでも残っていて欲しいですね。7PP

(2025.05.07 17:37:19)

Re:連休も、明日でおわりなんですが・・・( ̄ー ̄)(05/06)  
し〜子さん  さん
こんばんは!

楽しみにしていたGWもなんだかあっという間に終わってしまいましたね
ご家族の顔も見られたし、美味しいもの食べたし、楽しいお休みになったようですね

そちらではまだまだご近所づきあいとか、気遣いがあって
なんだかいいですよね
年々誰が住んでるのかわからない世の中です

応援♪♪ (2025.05.07 20:44:38)

Re:連休も、明日でおわりなんですが・・・( ̄ー ̄)(05/06)  
元お蝶夫人  さん
かずまる@さん
こんばんは(*^。^*)

家に戻ると山のようなお仕事が・・・で頑張っちゃうんですよね(^^;
奥様の手料理が美味しそうです!

奥様のリクエストにこたえて・・・なかずまる@さん、いつもながらいいなあ・・・と思ってしまいます( *´艸`)

我が家の辺り、東京より物価が安いとは思えませんでした。
我が家の辺りの方がスーパーの野菜なんかが高くて・・・東京は競争も激しいし人口も多いので薄利多売なのかなと思いました。

最近はお土産のやり取りはうちの辺りではありません。
祖父母が生きている頃は知らないうちに物が置いてある、ということが結構あった気がします。
世知辛くなったんでしょうか・・・。



(2025.05.07 23:20:51)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: