かずまる@の・・・スローライフは忙しい!

かずまる@の・・・スローライフは忙しい!

PR

Profile

かずまる@

かずまる@

Favorite Blog

今朝は、すごい霜だ… New! maria-さん

島津家別邸の石灯籠 New! クマタツ1847さん

ソフトアプリコット… New! きらら ♪さん

文化の日🇯🇵 あなた… New! し〜子さんさん

--< さすが四日市、… New! いわどん0193さん

2025.06.29
XML
今日のこのアタリは・・・最高気温31.6℃、最低気温はなんと!・・・18.5℃だったそうで?

夕べは寝巻の代わりに長袖のTシャツを着て、夏物のジャージなズボンを履いて寝たんですけど・・・正解!(^_^)

今朝も6時頃から目が覚めてましたけど(^_^;)

粘って(謎)7時半まで寝てました~~

シブシブ・・・朝ごパンを作って



腰の具合も?まぁまぁ良さそうなんで

10時過ぎにアパートを出て(^_^;)

南会津を目指します。

南会津ってのは・・・フクスマ県の会津地方の南部、南の隣は尾瀬を擁する桧枝岐村です。





2時間半ぐらい掛かるんですけど・・・

昼過ぎに着いて、2時間ぐらい遊んで?戻って来て夕方・・・だったらいいんじゃね?ッテナ安易な気持ちで出掛けたんです。

豪雪地帯なので、スノーシェルターも何か所かありまして



山と山の間を川に沿って延々いきます。



尾瀬が近づいてくると・・・まだ雪を抱いた会津駒ケ岳(たぶん)が見え隠れします。



目的地にしていた場所に着いて・・・

近くの温泉施設で遊漁券を購入し・・・入渓したのは13時頃。

良い川だなぁ~~~(^_^)

めっちゃ魚居そうな?・・・ところほど釣れないモノなんですけどw

ルアーを追って・・・ワタシの足元まで来るイワナはたくさんいたんですが・・・

なんで食わないのかなぁ~~~(>_<)





遊歩道があって、この渓を見下ろしながら歩いてる人がいました(^_^;)



この切り立った岩に貼り付くように進み・・・



進退窮まったところで・・・退渓しました。



今日は・・・カナガワでウォーキング用に履いてたスニーカーを《ウェーディングシューズ》代わりにして

滑り止めに・・・いつもの簡易アイゼンを着けていました。





2時間半近く掛かりましたが・・・18時過ぎにはアパートへ戻ってきまして

魚は釣れませんでしたが・・・居るのはさんざん確認できたので(^_^;)

また行こうと思います。

チョコッとなら・・・な~~んて思って出かけましたが

渓相が良すぎてw・・・延長30分やっちゃいました~~(>_<)(無料ですが(大謎))

夜のエサは・・・いつも通りです(^_^)



最高が31℃くらいで?最低が20℃切るぐらい・・・だったら、元々の東北の夏なんですけどね?

この先はどんな暑さが待っているんでしょうか?・・・心配で気になるところです。

明日からまた3泊の出張に出るんですが(^_^;)

またまた・・・どうなることでしょう( ̄▽ ̄)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.06.29 21:27:37
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: