PR

2015年08月07日
XML
カテゴリ: 自然はいかが
京都でゼミのOB会があり、ついでに高野山へ行ってきました。

空海が作った真言密教の本山です。

空海を小説で読み、無性に高野山に行きたくなったのです。

高野山に着いたのは、午後5時ごろ。根本大塔
根本大塔付近を散策して宿舎の西禅院に到着。西禅院
ここは下界とはかけ離れた世界です。

1200年前に都から遠く離れたところに壮大な寺院を立てた空海はいかなる人間なのか。

想像が膨らみます。

翌朝早く周辺を散策しました。金剛峰寺。金剛峰寺


2時間ほど散策して高野山を後にしました。

奥ノ院は行けませんでした。次回です。

一人旅って侘しいですが、自由を堪能してきました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年08月19日 11時41分57秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kazuo

kazuo

フリーページ

カレンダー

お気に入りブログ

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

作業所 New! noxtuti2さん

星空☆風景☆明日香 Dr.Nebulaさん
ちあき!の徒然なる… ちあき1212さん
ふぉとあーと ようこ@フォトアートさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: