1

こんにちはいつぶりでしょう。久しぶりです。暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。最近は、目まぐるしく忙しく、親の不幸があったり、転職したりと53歳にもなりましたが、ふらふらと人生を歩んでおります。4月に母が亡くなり、畑や家事などに苦労してきた人生を考え、自分の人生を振り返ってみると、また不器用な人生を歩んできたなと反省しっきりでした。最近になりやっとやりがいのある仕事につけそうな感じなところに入らせていただきました。仕事を任せられることになったのは、前の仕事の経験が役に立ったからです。なので、不器用だったけど無駄ではなかったかなと思いかけているところです(笑)母も、苦労してきたけど、色々な農業や季節ごとの行事に対する技術やノウハウ、近隣とのつながりなど人生を充実させていたのかなと、今になって思えばそうかなと。これからの私の新しい仕事は、またどんどん忙しくなります。前に比べて、やりがいは数倍多くなっています。体は疲れやすく、あちこちガタは来ていますが、今までの経験を有効に活用し、頑張ってみようかなと思っています。何か経験で失敗とかあって、ダメに思うことがあるかもしれませんが、絶対今までの経験は、悪かろう良かろうなことみんな含めて、これからの経験に必要なものであり活かしていくもので、決して無駄ではないと、やっと思うようになってきました→今頃(笑)仕事がんばろ…最近バイク乗ってないなぁ~しみじみ
2023.09.04
閲覧総数 40
2

暑い日が続きますね~今日は朝から、なすびときゅうりに水やりです。雨降ってくれ~~。田んぼは今落ち着いてる感じですかね。順調に育ち、これからぼちぼち水を抜いていきます。 色々悩んだんですが、現在の職場関係の仕事について疲れてしまいました。それに追い打ちをかけて、親が農業を続けられなくなってしまい、将来のお金とか全くないのですが、目の前のことをまず片付けようと、アルバイトをしながら農業の引継ぎを頑張ろうと思い、現在無職中です(笑)たまたま、近くに安いジムができたので、3月ごろから通い始めたところ、自分ではあまり実感はないのですが、体重がみるみる下がって、今では8kg減りました。それからどんどん欲が出てきて、おなかを六つに割ろうと頑張っているのですが、胃の部分がポコッと出ていてなかなか・・・(笑)・・・いや押さえたら6つに割れているんですよ・・・負け惜しみ(笑)運動指導をしていたせいか、運動ペースはしっかりできていると思います。ただ、最近負荷量を少し重くしたせいかしんどくなってきています。これはダメですね。続けるようにしていかないと。今の私の中では、おなか六つに割れて上半身は結構ムキムキを目指しているのですが、まだまだです。セミリタイヤをして、アルバイトを現在応募中ですが、54歳の私にとってなかなか難しいところがあり、もう介護は十分・・・いやなので(笑)今一度原点にもどって、製造関係にアルバイトに行こうかなと思っています。先は分かりませんが、とにかくあがいてみます。なんやろなぁ人生うまくいきませんね~。政治家さん農家何とか助けてくださいね~🏴また、気が向いたら書き込みます。
2025.07.12
閲覧総数 37
3

いつもご無沙汰しています(笑)あれから、色々ありまして退職しました。私も50歳半ばなんですが、家業である農業を継がないといけないことなどもありいろいろと悩んだ結果、思い切って辞めました。アルバイトでもしながら農業の引継ぎをしていこうと思っています。 現在、参院選挙も始まっていますが、今のご時世いかがなものかと思います。今の政治家は、名誉と既得権益にまみれ、中にはどこの国とは言いませんが、噂では脅されている政治家もいるとか、色々問題視されていることがありますね。ほんと何とかしてください。私は農家なので、普通に跡を継いで米を作っていきたいと思っていますが、正直米だけでは生活できません。私どものような小中規模農家なんか吹けば飛ぶような利益しかないです。だから兼業農家が多いんです。私の周りの農家の後継ぎは、軒並み引っ越してしまい、残っているのはじいちゃんばあちゃんが頑張って作られていますが、誰かに頼んで作ってもらっているところがほとんどです。土地があるだけでは米は作れません。耕すためのトラクターや稲を植えるための田植え機、稲を刈り取るためのコンバイン、取ったコメを乾燥させる乾燥機、もみ殻をとる脱穀機、運搬するためのトラックや肥料の値段も上がっています。お米が安いときは農協に30㎏6000円で売っていました。店では5㎏2000円ぐらいでは100本売って、単純に60万です。こんなんで食べていけますかと。何とか、米だけでも食べていける程度の世の中にならないかな。あまいかな(笑)あと、外国人問題ですよね。もう移民は受け入れストップでお願いしたい。治安が悪いとか土地問題とかありますよね。多文化共生の日本は、日本ではないですよね。日本の文化や日本人そのものを守っていってほしいです。動物や昆虫などの世界でも外来種が増えすぎて、在来の日本種が絶滅しそうになっていることがありますよね。ザリガニとかブラックバスとか。いずれ日本人もそうなっていくのかな。こんな世の中にした人、責任取ってほしいと思います。難しいこと言って逃げる人が多いですが、これからはそんなこと通じない世の中になってほしいものです。
2025.07.10
閲覧総数 27
4

こんにちは最後に投稿したの何時ぐらいかないつもは、ご無沙汰していますと書きますが、毎回なので普通に挨拶させていただきます。(笑)まずは、私の体のことですが、このブログはダイエットから始めているんですよね。あれから、入院などいろいろ経験し、現在では体重が78㎏と3~4年前では考えられなかった体重で落ち着いています。おなかが出ているとバイクも似合いませんからね(笑)ただし、持病もいろいろありますので、健康管理には十分注意しています。現在は、体調面良好です。最後に投稿したときは、転職後間もない頃だったのですが、その時に行っていた通り、真綿で首を締める様な速さで、めちゃくちゃ忙しい( ;∀;)携帯の写真を見ると、バイクの写真は皆無。お出かけの写真も全くないし、あるといえば仕事の写真のみ(笑)その中で、最近何とか毎年恒例のかき氷を食べました。ウマそうでしょ( ´∀` ) そうほんとにうまいんです(笑) 中に団子も入っているんですよ。なんて贅沢な( ´艸`)あと、今年の初めごろから、魚を飼っています。なかなか手間がかかり心折れそうですが、やり始めるとなかなかです(笑)さて、話は戻りますが、これから新しい職場に入り、人生を楽しもうと思っていましたが、忙しすぎて目が回ります。しかし、見方を替えれば任されているという、当初の目標は達成しているのかな。任されるって、大変ですね。充実感とともに責任感も大きくあり、逃げられない状況です(苦笑)。こんな年になって、他の同世代の人は楽しく左うちわで過ごしているかと思うと。周りの同世代の人みんなうらやましく思いますわ。でも、そんな人達もそれぞれ悩みや苦労があるんでしょうね。私だったら耐えられないようなこともあるかもしれないです。(笑)なのでもうひと頑張りして、辞めよかな(笑)。あと6年で60歳のおっさんがいうことではないですが(笑)年金も期待できない状況ですし、もうひと頑張り働きます。また、書けたらかきますね。見てくださった方ありがとうございます。
2024.08.03
閲覧総数 41


