こんにちは、店長です。
本日は、 老舗の麩屋「大舘屋」 さんを紹介します。
大舘屋さんは創業百年の老舗。うちで使っている生麩も、こちらから頂いています。
そんなお店で、見つけました
その名も「てぃらみ麩」。中の橋横にあるケーキやさんとのコラボ商品です。

販売時には、冷凍状態で売られているので、冷蔵庫で解凍して食べて下さい。
別添えのココアパウダーをかけて食べて下さい。
見た目は、全くのティラミスですが・・・・・・・・

うん?中の黒い奴。焼き麩じゃん
しかも、コーヒーがしみてる。しかも、エスプレッソ
このクリームも、マスカルポーネたっぷりって感じで、極上の仕上がりになってます
でも、ちょっと値段が高いかなぁ。幾らかは、秘密
ジャンジャンとは、買えないかな
噂の富山ブラックサイダー 2012年04月06日
初挑戦、うどんやDEライブ! 2012年03月14日
氷見、松葉寿司へ行って来ました 2012年02月16日